
#5 ⚠️星野源ライブ行ったのでネタバレあり感想!!⚠️
※おかたづけし忘れました
・おたよりは下記フォームへお願いします!
https://forms.gle/ZirUbsenh6gN7EXq6
・『緩急 CHANGEUP!』を、東京・西荻窪のBREWBOOKSさんでお取り扱いいただけることになりました!西荻窪へ行こう!
https://brewbooks.stores.jp/items/68523e18a51c74a006121fa9
星野源はツアーをやっていて、アルバムが出た/コンセプトツアー『MADHOPE』/1曲目について/自分の手元に戻してくれた感覚/表現活動の根幹は何か/単純な「尖ってる」「やり返した」とかそんな文脈ではない/みんな、「間違えながらもアップデートを重ねている」でしょう?/『Mad Hope』で蜂の巣にされる/中締めとしての恋/フェスの人々の方が恋ダンス踊れてる説/恋ダンス以前の『恋』の思い出/「自由に踊れる」のか?/アリーナクラスの会場で裏拍叩くの無理じゃないか/自由に踊るには狭すぎるライブ会場/大人気アーティストであるということ……/星野源の一番いい曲は『不思議』です/アルバム『Gen』の話/秘匿とされている「2つのテーマ」を考える/一人の世界と誰かとの世界説/蘇生ソングとしてのEureka/作家性を代表する『うちで踊ろう(大晦日)』/生きて、死に、蘇る説/春夏秋冬説?/生きながらにして輪廻転生
※星野源さんのご友人のニセ明さんがメジャーデビューした
https://youtu.be/sGkJ5A4oL7k?si=HZeJNAjUnxsYHURY
・瀧本緑|Midori Takimoto
1996 年生まれ。東京都在住。ZINE制作活動を行っている。note→https://note.com/takimotogreen
単独著書として、2024年11月に『日記集 柄シャツ以降』(日記屋 月日で販売中)、2025年5月に『緩急 CHANGEUP!』を刊行。右投げ右打ち。44℃のあつ湯と18℃の水風呂との温冷交互浴が好き。
・インスタフォローしてね→ https://www.instagram.com/takimotogreen?igsh=bmZibG9oNmJyOHky&utm_source=qr
・『日記集 柄シャツ以降』→https://tsukihi.stores.jp/items/680c2ffb9dd503452695bb5e