
今回はいつもと異なりドラマを紹介。
故:山崎豊子先生の小説「二つの祖国」から作られた、珍しく近現代を舞台とするこの大河ドラマは、40年前のNHK大河で放映された。第二次世界大戦から戦後の東京裁判を通じて、日系二世のアメリカ人として生まれた主人公とその周りの人々の数奇な運命を描く。
主演:松本幸四郎をはじめ、西田敏行・沢田研二・島田陽子・三船敏郎など、日本を代表するレジェンド俳優が名を連ね、今見ても全く色褪せることのない圧倒的な演技力が見られる。
シュウが我が人生1・2を争う愛してやまない小説と豪語する「二つの祖国」そしてそれを考えうる最高の形で映像化した「山河燃ゆ」。見ていてけしてスッキリせず、終始重たくて暗い内容ではあるものの、戦争を知らない我々現代人の心にすら軛を負わせるメッセージ性は歴史に残すべき随一のものです。NHK+のオンデマンドサービスで視聴できます。
サバイバル英会話シリーズ第33回目は"Noodle (頭、脳みそ、考えを巡らせる)"の使い方について。