Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/dd/eb/b1/ddebb14b-2255-5a25-4282-cdbc5b17f243/mza_5285529059960528298.jpg/600x600bb.jpg
Weradio
Wevox Team
49 episodes
1 day ago
組織づくりの“最先端の知恵”をお届けするラジオ番組Weradio!WevoxのCSが毎回ゲストをお迎えしてトークセッションを繰り広げます!合言葉は「We are the team!」です。 ※この番組は、社員の声から組織としての課題を可視化させるエンゲージメント分析ツール「Wevox」の提供でお送りいたします。 エンゲージメント分析ツール「Wevox」: https://get.wevox.io/ 組織改善の“Do”がみつかるメディア「DIO」: https://get.wevox.io/media/
Show more...
Management
Business
RSS
All content for Weradio is the property of Wevox Team and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
組織づくりの“最先端の知恵”をお届けするラジオ番組Weradio!WevoxのCSが毎回ゲストをお迎えしてトークセッションを繰り広げます!合言葉は「We are the team!」です。 ※この番組は、社員の声から組織としての課題を可視化させるエンゲージメント分析ツール「Wevox」の提供でお送りいたします。 エンゲージメント分析ツール「Wevox」: https://get.wevox.io/ 組織改善の“Do”がみつかるメディア「DIO」: https://get.wevox.io/media/
Show more...
Management
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/10657926/10657926-1730164310069-774fc17cebe8.jpg
共創イベントを通じた気づきや「楽しく、自分らしく、働く」について|Weradio#48
Weradio
35 minutes 1 second
1 year ago
共創イベントを通じた気づきや「楽しく、自分らしく、働く」について|Weradio#48

テーマは「共創イベントを通じた気づきや『 楽しく、自分らしく、働く 』について」です!


2024年8月23日、Engagement Run!Academyをきっかけに繋がった日本ペイントグループ様の有志コミュニティ「Engagement for Employee(EFE)」の事務局メンバーとカゴメ株式会社様のメンバーの方々が、合同でワークショップを開催されました。


今回、カゴメ株式会社より荒井さんと今飯田さん、日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社より浦辻さんをゲストにお迎えし、カゴメ那須工場で実際に行われたワークショップの内容や、参加してみての感想をお伺いしています!



【ゲストプロフィール】
カゴメ株式会社 那須工場 製造1課製造1係 
荒井 里咲氏
2017年中途入社。紙パックジュースの製造ラインに6年半関わった後、今年の4月に希望していた原料加工ラインに異動。新たな業務を行うようになって、以前よりも少しでも興味があることには積極的に行動を起こしてみたいと思うようになった。


カゴメ株式会社 那須工場 品質管理課
今飯田 枝里氏
2021年入社。2021-2023までの2年間、那須工場/原料加工1係のオペレーターとしてトマト・人参ジュース/ピューレの製造を経験。2023年から那須工場品質管理課に異動となり、野菜・果実ジュースを製造する缶ラインの品質管理を担当。同じく2023年より、労働組合工場支部の役員として組合員のエンゲージメント向上を目指し試行錯誤中。


カゴメ株式会社様を取材した記事も併せてご覧ください。


・【Teamwork Sessionレポート】“挑戦を楽しむ”社員の想いを応援したい!カゴメ人事部が語る、組織風土づくりへのチャレンジ
https://get.wevox.io/media/tws240612


・カゴメ社員がEngagement Run!Academyで学び、実践したこと 「エンゲージメントはいいチーム、いいマネジメントの土台になる」
https://get.wevox.io/media/engagementstory_kagome



日本ペイントコーポレートソリューションズ株式会社
コーポレート オフィス 兼務
日本ペイントホールディングス株式会社 コーポレートガバナンス部
浦辻 佑実氏
営業内勤、秘書業務に携わった後、取締役会事務局や指名委員会事務局を担当。社長秘書業務中に感じた「なぜトップと従業員の想いはすれ違って、歩み寄れないのか」という疑問を解消するべく、現在はD&I活動推進やエンゲージメント施策を通じて、経営も社員も当社で働くみんなが輝ける会社を目指して挑戦中。 23年より、社内エンゲージメント活動(有志)EFEの事務局として参画。


日本ペイント・オートモーティブコーティングス株式会社様を取材した記事も併せてご覧ください。


・有志で立ち上げた「エンゲージメントプロジェクト」が仲間を増やし経営層にも認められた理由
https://get.wevox.io/media/engagementstory_npac


・【Teamwork Sessionレポート】念い(おもい)が組織を変える!“全員が主人公”になるための経営&現場の双方のアプローチを実現!
https://get.wevox.io/media/tws230927


・エンゲージメント活動の社内コミュニティから広がる、一人ひとりがワクワク働く組織づくりの輪
https://get.wevox.io/media/engagementstory_npac2



【Weradio パーソナリティプロフィール】
平木 美紀(コミュニティマネージャー/Engagement Run!Academy講師)
中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。
(BGM:MusMus)

Weradio
組織づくりの“最先端の知恵”をお届けするラジオ番組Weradio!WevoxのCSが毎回ゲストをお迎えしてトークセッションを繰り広げます!合言葉は「We are the team!」です。 ※この番組は、社員の声から組織としての課題を可視化させるエンゲージメント分析ツール「Wevox」の提供でお送りいたします。 エンゲージメント分析ツール「Wevox」: https://get.wevox.io/ 組織改善の“Do”がみつかるメディア「DIO」: https://get.wevox.io/media/