
パーソナリティ:田中歩(夢ラボ主催・コミュニティ研究家)・和田真紗徳(WEB戦略コンサルタント)
■ゲスト:吉本 洋(よしもと ひろし)
老人総合福祉施設グリーンヒルみふね 統括施設長
日本福祉防災楽会 会長
御船町観光協会 理事
1971年大分県生まれ。
高校時にアメリカへ留学し翻訳家を志す。福岡大学経済学部へ入学したが、違和感を感じ退学。しばらく自分を見つめなおす充電期間を経て、株式会社ファミリーマート入社。
社会の目まぐるしいスピード感の中で、常に変化するコンビニ業界や新しい事へ挑戦しづつける仕事に魅力を感じていた。そこで、妻と出会い、結婚を機にファミリーマートを退社。
平成14年9月から社会福祉法人 恵寿会に入社。平成18年4月から施設長へ就任。翌年の4月に御船町社会福祉協議会の理事に就任。現在に至る。
主な活動
介護保険施設のあり方に、日々疑問を持ち、子どもとお年寄り、地域の方を交え、世代間交流、自然体験活動のたいせつさを訴えかける。
『安全という名の施設閉じこもり』防止に日々奔走。また、最近では、異業種と交流し、新しい福祉の文化の在り方を模索している。
平成28年熊本地震以降、報道では、決して伝わる事のない実際に起きた施設の中での対応を県外に発信し、当時の課題と今後の災害対策についての提言をしている。
https://greenhillmifune.com/hiroshi
■田中 歩(コミュニティ研究家)
「自由な夢語り」「一生ものの仲間づくり」「人生を変えるターニングポイント」 これらをテーマとした朝活交流会を、2016年11月より毎週開催中。
◇朝活コミュニティ主催者 ◇WEBライター ◇オンラインセミナー講師 『夢ラボ』コミュニティ主催者。 2020年9月27日現在 単独主催回数 318回 累計ご参加数 2522名 2016年11月より 朝活交流会 46ヶ月連続開催中 2019年10月 オンラインサロンを設立 『コミュニティ運営勉強会』主催者 毎月3回開催中 『夢ラボ 読書会』隔週月曜日 開催中
https://community.camp-fire.jp/projects/view/201113
■和田真紗徳
WEB戦略コンサルタント歴14年。 ITジャーナリストとして世界中を飛び回り、実績件数1500件超。
私は、集客ができない売上が上がらない中小企業に、売れる仕組みをインストールして行列ができるWEBマーケティングを提供しております。 この14年間で実績件数1500件超。セミナーイベント動員数は5000人を超える3児のパパです。
お客様の実績を上げるのはもちろんですが、 「こんなところに人が来るの?」と言われ続け、”隣の家まで1キロ””林の中で埋もれた熊本の超ど田舎”に妻の夢だった飲食店を立ち上げました。
試行錯誤の中で蓋を開けてみると、1年で5万人。2年目で7万5千人を集客し連日行列ができるリアル集客のノウハウも提供しています。
あなたも売れる仕組みを自社にインストールしてお金や集客の悩みから解放しませんか?
独自の視点とメソッドを全国の会社や社会に普及するため活動中。
https://www.microbubble-men.com