今回は目標のエピソード20回目です。
ありがとうございます。
9月、10月のイベントのお話しです。
9月14日 みらい市場(四日市)
9月28日 アパ(亀山)
10月5日 みらい市場(四日市)
10月11日 INABESTAX(いなべ)
2025年9月26日に大阪で開催された、
藤井風さんのサイン会のお話し。(レポート)
今回は夏のイベントモロモロのお話です。
・8月2日 ジムビームサマーフェス2025
・8月3日 鳥番さんで飛び入りdj
・8月9日 暮四祭
・8月10日 みらい市場
・8月11日 トリムショップさんのイベント 連鎖
・8月14日 いなべ盆祭
・8月24日 JOIN US イベント
クラフトジャーニー VISON BGM担当
最近周りで増えているpodcastのお話。
アクスタ作りのお話。
7月20日のみらい市場のお話。
今回はレコード関係のお話
・四日市のレコード屋さんのお話
・REDHOUSEのおっちゃん
・ルークレコード
・ハリウッドレコード
・リサイクルショップなど
・僕のアンセムは二十一世紀音頭!?
今回は6月のイベントの振り返りです。
・みらい市場
・THGライブ
・slowjamマルシェ
・NEOAPA
5月に開催されたイベントのお話。
・地球を生きるワークショップ
・みらい市場
・gozatopfes
最近開催された四日市ビブリオバトルのお話。
2月23日(日)11時から
すわ公園交流館で開催。
人を知る書評ゲーム、ビブリオバトル。
今回は6人のバトラーが参加。
チャンプ本はどの本になるのか?
最近読んだ本のお話。
DIE WITH ZERO
人生が豊かになりすぎる究極のルール
最近四日市にオープンしたカフェ
NERABIさん
UFJ銀行の隣にあるキッチンカー
亀遊(キユウ)さん
アパレル、アウトドアグッズ取り扱っている
MEGURUさん
の紹介など。
かなりご無沙汰です。少し趣向を変えてやってみたいと思います。
先日、高校の同級生の誕生日会が開催されました。
その時のお話。
9月7日、8日に四日市ドームで開催される、よんてつに参加することになり、その時に着るオリジナルデザインのTシャツのお話など。
エピソード♯10は、時計について。
swatch、g-shock、アンティークRolexのお話です。
エピソード9は、フィギュアについて、
実家で保管している物を一部掘り出してきました。
トイストーリー、スターウォーズ、スポーン、レン&スティンピー、バットマンがありました。
特にトイストーリーは、映画を見てハマりました。スターウォーズはベーシックフィギュアをコンプリートしました。
オールドケナーは、桑名にある、いもやという玩具屋さんで、1983年当時の物を発掘しました。
エピソード8は、番外編で、京都の小旅行のお話です。
アンディーウォーホル京都展、平安神宮、名勝無鄰菴に行って来ました。
ウォーホル展は、
2023年2月12日(日)までなので、まだ間に合いますよ!
第五回は、再燃しているバスフィッシングです。
小学生から、社会人まで、4回目の波が来ています。
第一回ヘビキャロ王in琵琶湖参加。
30センチ以上が対象なのに、29.5センチでノンキーサイズで残念でした。
第二回は、5月にプレ大会があるので、楽しみです。
第4回目は、アートについてのお話。
ボクの好きなアンディー・ウォーホルから、
Bookmarkというブックストアでの
井出靖さんの「ヴィンテージ・ポスター・スクラップ」の出版イベントの紹介、
ジェリー鵜飼さんの個展「ACID MOUNTAIN」など、アートに関するお話です。
第3回目は、ファッションについてです。
渋カジブーム、裏原宿ブーム、スニーカーブームを紹介しています。
最近は、ユニクロU にはまっていて、23SSコレクションが、
2月10日に発売されますので、ルックブックを見ながら楽しみにしています。