
VTuber拝師ねる(ねるるん)のポッドキャスト『ただいまマイクのテスト中』。今回はグループ「8月14日(はちがつじゅうよっか)」のメンバー分析をテーマに、“危ういポイント”=伸びしろとして再定義。次の一歩に向けた再配置と運用のヒントを共有します。
今回のハイライト
近況:喉の回復報告と収録すっぽかしの反省(夜勤と寝不足の見直し宣言)
方針:成功目標は“3割の法則”。期待値のドキドキこそエンタメの推進力
個別分析
ヂェリー:共感過敏×支援型。前に出られる場づくりと変化の早期キャッチが鍵
かぷにゃん:没入型の自由人。枠にはめず安心を担保すると火力最大化(ヂェリーと相性◎)
かめちゃん:現場対応力の要。**役割に縛られず“任せる・振る”**で真価発揮
キサラ:交流少なめにつき今回は割愛(今後の観測対象)
ねるるん自身:“飽きっぽい”を武器に、常に新しい挑戦で継続していく宣言
予告:足りないパーツと**月曜日(永久欠番)**の今後は、次回『夏休み部ラジオ』で詳しく
お願いと断り書き
この分析はねるるんの主観にもとづくメモです。メンバー本人には内緒でお願いします。みんなで**“安心を共有”**しつつ、伸び伸び活躍できるチームを目指していきます。
📮お便り・感想:
「あなたが思う8月14日の“推しポイント”」「ここをもっと見たい!」など、自由に送ってね。番組づくりの参考にします。
—
#はちがつじゅうよっか #夏休み部ラジオ #VTuber #ポッドキャスト #チームビルディング