
「矢乃波波木(やのははき)神」は、民間信仰では「箒神」として知られる神様です。
箒神は人間の生と死、とくに出産に深く関係する神様と言われています。
「掃く」の名詞形はハハキで、その音は「母木」に通じることから生命を産む木と考えられ、
お産のときに妊婦と赤ん坊を守護する神様とされたとのこと(※理由は諸説あります)。
さらにゴミを掃き出し清掃する力は、穢を祓う呪術に通じ、霊力的な意味合いを持つととも言われています。
こうした箒にまつわる歴史を知って、年末の大掃除をしてみてくださいね(姉はい草の箒がおすすめです)。
0:00 オープニング
1:20 年末の大掃除に意義はあるの?
5:33 水回りの掃除を怠ると “負のエネルギー” が溜まりやすくなる
7:25 箒は元々呪物だった!?
13:10 お便りコーナー「大掃除をしなかったらインフルエンザにかかった・・・」
15:54 送念「2021年の大掃除で最も大事な場所は?」
18:38 エンディング
=======
■URAOTOチャンネルとは
【 霊能師として世界中で活躍する姉 】と【 平凡な弟 】、この実の姉弟である2人が、霊感・幽霊・死後の世界・妖怪・仏像・神社・・・・・・、
そのほか様々な不思議な世界について、姉弟ならではの視点で解説をするチャンネルです。
■ ラジオリクエスト ▷ こちら
■ 不思議な世界のことを【霊能師の姉】が独自の観点で解説するサイト ▷ URAOTO(占い師と弟)
■ ご視聴いただくにあたって
生の声を公の場に出すことによって姉弟の身に危険がおよぶ可能性を考慮した結果、二人の声に加工を施しています。
皆様にできるだけ長くURAOTOの世界を楽しんでいただきたいため、何卒ご理解いただけますと幸いです。
声は変わっているものの、URAOTOの世界観はそのままお届けしますので、ごゆっくりとお楽しみください。