Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/c7/9f/8f/c79f8f1a-dcb3-0482-05a4-6515d8a486ce/mza_1353128957788013894.jpg/600x600bb.jpg
Toy no tone
YT
1 episodes
2 days ago
地域の大学のはじっこで、地域や暮らし、自分らしく生きるなどを日々、学生から問いを投げかけられながら、「問い」を「音色」のように楽しみ「Toy」のように感じれるようになりた人の独り言
Show more...
Social Sciences
Science
RSS
All content for Toy no tone is the property of YT and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
地域の大学のはじっこで、地域や暮らし、自分らしく生きるなどを日々、学生から問いを投げかけられながら、「問い」を「音色」のように楽しみ「Toy」のように感じれるようになりた人の独り言
Show more...
Social Sciences
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/40914440/40914440-1745315889738-a74dc86aec91a.jpg
【1】地方の大学生が持っている可能性と、無意識に搾取する大人
Toy no tone
19 minutes 11 seconds
6 months ago
【1】地方の大学生が持っている可能性と、無意識に搾取する大人

Toy no tone │ 問いの音色 - 第1回

テーマ:地方の大学生が持つ可能性と、無意識に搾取する大人


この番組は、地域の大学の片隅から、学生からの「問い」や、自分自身の「問い」に向き合いながら話す、対話型Podcastです。第1回では、地方の大学で日々学生と接するツチヤユウが、自らの経験をもとに「大学生の可能性」と「その可能性を無自覚に奪ってしまう構造」について語ります。


  • ・地方の学生たちが抱く見えないコンプレックス

  • ・その成長を阻む“支援のフリをした搾取”

  • ・本当に意味のある「出会い」と「チャレンジ」とは何か?

  • ・大人として問うべき「私たち自身のあり方」


  • 学生の「可能性」を“育む”のか、それとも“消費する”のか。
    あなたは、わたしは どちらの大人だろうか。

    Toy no tone
    地域の大学のはじっこで、地域や暮らし、自分らしく生きるなどを日々、学生から問いを投げかけられながら、「問い」を「音色」のように楽しみ「Toy」のように感じれるようになりた人の独り言