Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/da/48/1b/da481bfa-4b65-19f3-6840-5950cce00374/mza_3358508945661348528.jpg/600x600bb.jpg
ソエジマトシキ/Toshiki Soejima "Kimama Talk"
ソエジマ トシキ / Toshiki Soejima
27 episodes
1 week ago
ギタリスト・ソエジマトシキがお送りするYouTubeでは話せない音楽家としての本音や、 ギタリストとしての価値観、これまでの人生のストーリーを赤裸々に共有するPodcast。
Show more...
Music
RSS
All content for ソエジマトシキ/Toshiki Soejima "Kimama Talk" is the property of ソエジマ トシキ / Toshiki Soejima and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ギタリスト・ソエジマトシキがお送りするYouTubeでは話せない音楽家としての本音や、 ギタリストとしての価値観、これまでの人生のストーリーを赤裸々に共有するPodcast。
Show more...
Music
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42331404/42331404-1756279367249-3ca3fdc5360af.jpg
【音楽を仕事にするメリット・デメリット】33歳プロギタリストが語るリアル
ソエジマトシキ/Toshiki Soejima "Kimama Talk"
14 minutes 28 seconds
1 month ago
【音楽を仕事にするメリット・デメリット】33歳プロギタリストが語るリアル

音楽を“趣味”で続けるか、

それとも“仕事”にするか。


これは僕自身、これまでに何度も考えてきたテーマだし、

今でも相談をいただくことが多い内容です。


今年で33歳。

音楽専業として、結婚も子育ても経験してきた今だからこそ、

改めてこの問いに向き合ってみたくなりました。


音楽を仕事にすることで得られるもの。

音楽を仕事にしたからこそ失ったもの。


どちらも、リアルに存在しています。


ただ僕自身、やりたくてもできない人がいる中で、

この仕事をやらせてもらっているという感覚があるので、

「デメリット」という言葉には少し慎重になります。


とはいえ冷静に見てみると、

音楽だらけの生活、現実的な責任、

情熱を保つための努力……

確かに、メリットとデメリットは紙一重で存在している。


そんなテーマを、今の自分の立場から、

等身大の視点で語ってみました。


自分の人生をどうデザインするか、

そのヒントになれば嬉しいです。


/

TOSHIKI SOEJIMA Radio

“Kimama Talk” Season2

「Road to Next PLACE」

\音楽を仕事にするメリット・デメリット

ソエジマトシキ/Toshiki Soejima "Kimama Talk"
ギタリスト・ソエジマトシキがお送りするYouTubeでは話せない音楽家としての本音や、 ギタリストとしての価値観、これまでの人生のストーリーを赤裸々に共有するPodcast。