Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/f6/b1/6d/f6b16d65-0716-2d9a-090a-d05918b795fa/mza_14960360365768221207.png/600x600bb.jpg
The Real You with Mamita
マクギネス真美(マミータ)
10 episodes
5 hours ago
「本当の自分」で人生を生ききりたいあなたへ!

イギリス在住21年のライフコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けする”The Real You with Mamita”は、「人生を変えたい」と思っているあなたに、実際にあなた自身の手で人生を変える勇気と実践方法をお伝えする番組です。
 番組では、すでに「本当の自分」で人生を生きている方をゲストに迎え、心の葛藤や困難も含め、その方々のたどってきたライフストーリーを伺います。
そして、あなたが恐れを手放し、自分の本音に沿った選択をして「本当の自分で生きる」ためのマインドセット、行動方法をお伝えしていきます。
 さあ、この番組を聴いて「本当の自分」で生きる人生の航海へと、一緒に旅立ちましょう!

★マミータ公式HP
https://mamimcguinness.com
Show more...
Self-Improvement
Education,
Business,
Careers,
Health & Fitness,
Mental Health
RSS
All content for The Real You with Mamita is the property of マクギネス真美(マミータ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「本当の自分」で人生を生ききりたいあなたへ!

イギリス在住21年のライフコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けする”The Real You with Mamita”は、「人生を変えたい」と思っているあなたに、実際にあなた自身の手で人生を変える勇気と実践方法をお伝えする番組です。
 番組では、すでに「本当の自分」で人生を生きている方をゲストに迎え、心の葛藤や困難も含め、その方々のたどってきたライフストーリーを伺います。
そして、あなたが恐れを手放し、自分の本音に沿った選択をして「本当の自分で生きる」ためのマインドセット、行動方法をお伝えしていきます。
 さあ、この番組を聴いて「本当の自分」で生きる人生の航海へと、一緒に旅立ちましょう!

★マミータ公式HP
https://mamimcguinness.com
Show more...
Self-Improvement
Education,
Business,
Careers,
Health & Fitness,
Mental Health
Episodes (10/10)
The Real You with Mamita
♯10:直感とワクワクで「自分」を生きる_小島辰弥さん(Lively Up CEO、ノンバイナリーグローバル起業家)

今日のゲストは、Lively Up 創業者でCEOのTahhさんこと、小島辰弥さんです。



Tahhさんは日本初のノンバイナリー起業家、つまり「性別のない」起業家です。そう聞くと、ついその部分に注目しがちですが、実は今回のインタビューを数分聞いていただくとすぐに、Tahhさんは人間に肩書きやラベルなんて必要ない、と考えていらっしゃることがわかります。



なぜならTahhさんの人生の本質は、肩書きではなく「生き方」そのものにあるからです。



マスコミ業界での華やかな活躍と、そこでの苦い失敗経験を経て、Tahhさんが選んだのは、固定観念やバイアスを捨て、肩書きや属性にとらわれず、直感とワクワク感を大切にして生きるという生き方でした。それが、日本のみならず、アフリカをはじめとする世界を舞台に、さまざまな人種、国籍の方達と一緒に喜びを手にするための事業を手掛けるという現在の活動に繋がっていらっいます。



性別という誰もが当たり前だと思う枠組みを手放し、自由に、自分らしく生きているTahhさんの言葉は、ラベルを剥ぎ取ったあなたの中の本当のあなたにこそ届くはずです。そしてあなたも、その「本当の自分」で生きることを選べるようになるはずです。



【小島辰弥(Tahh)さんプロフィール】Lively Up Inc. CEO&Founder。







青山学院大学国際政治経済学部卒業後、エイベックスに入社。



同社にてエンタメビジネスほぼ全てをハンズオンで経験後、UUUMにてSNSセールスマネジメントを行いつつ、IPOを経験。事業コンサルティング、複数の企業において執行役員、CMOなどの役職を経たのち性別と年齢を捨て、



日本初のノンバイナリーグローバル起業家としてLively Up Inc.を設立。コンサルティングや開発、新規事業の立ち上げ等スタートアップ事業と受託事業でグローバルに活動。NewsPicks認定エキスパート、LinkedIn Creator、東北大学特任准教授もつとめている。



Website:https://www.livelyupinc.comLinkedIn (LinkedIn Creator) :https://www.linkedin.com/in/tatsuya-kojima/NewsPicks Official Expert:https://newspicks.com/user/1159744x : https://x.com/tatsuya_kojima



*Tahhさんラジオ出演情報*企業PRプロデューサーの篠崎貴優さんが、各界リーダーに最新のマーケット情報や戦略についてインタビューするFMサルースの番組「業界の裏側ラジオリーダーズ・インサイト S」にTahhさんが11月25日(火)22時より登場します。ポッドキャストインタビューと合わせてぜひこちらもお聞きください。(スマホアプリ「エフエムプラプラ」でも視聴可能)       https://www.jcbasimul.com/radio/1279/ 



================The Real You with Mamita はUK在住のライフコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けするポッドキャストです。https://mamimcguinness.com



  




Show more...
6 days ago
1 hour 9 minutes 38 seconds

The Real You with Mamita
♯9:教育で日本の子どもを救いたい_石川華代さん(e-waldorf 代表取締役、シュタイナー教育専門家)

今回のゲストは、ロンドン在住でe-waldorf international 代表取締役、シュタイナー教育専門家の石川華代さんです。



華代さんは9歳のときから教育者になるという天命に導かれ、迷うことなく教育の道へと進みました。そして、日本で教員、学習塾の経営者として子どもたちと関わるなか、テストや暗記に追われて苦しそうな子どもたちが多いという現実をつきつけられ「日本の子どもたちを救いたい」という強い思いを抱いたそうです。



そんな華代さんの人生を大きく変えたのが、シュタイナー教育との出会いでした。「心も体も魂も全部育てていく」という全人的なアプローチであるシュタイナー教育を知って、「どうしてもこの教育を学ばなければ」と、華代さんは日本でのキャリアをすべて手放し、海を渡ります。アメリカでシュタイナー教育を学び、イギリスのシュタイナー学校でイギリスの子どもたちにシュタイナー教育をするなかで、あらためてこの教育を「苦しんでいる日本の子どもたちにこそ届けなければ」と強く思い、書籍出版、オンラインでの教育など、日本のシュタイナー教育界における真のパイオニアとして長年活躍されてきました。



日本では常に「いい子ちゃん」でいようとした自分が、シュタイナー教育を学んだこと、また20年以上海外で暮らす中で「人と違っていい。人が望む私ではなく、自分らしく生きていい。」と確信し、そのように生きられるようになったいう華代さん。



失敗を恐れず、自分の内なる声に耳を澄ませ、情熱を羅針盤にして、経営者、起業家として、リーダーとして、そして真の教育者として生きる華代さんのライフストーリーは、子どもたちはもちろんのこと、私たち大人にもおおいなる勇気とインスピレーションを与えてくれます。



【石川華代さんプロフィール】英国法人 e-waldorf international ltd 代表取締役シュタイナー教育専門家







愛知県出身。2002年に日本を離れて以来、カリフォルニア、イギリス、ドイツを経て、2020年からロンドン在住。



シュタイナーの学びの学校 E-WALDORF ACADEMY in LONDON を運営。



シュタイナー算数教育教師養成講座、シュタイナー国語教育教師養成講座、シュタイナーを学ぶコミュニティFELLOWSHIP子どもたちのためのオンラインシュタイナースクールIDEAL(イデアール)日本やイギリスでのリアル講座などを企画運営、登壇している。



【経歴】国立大学教育学部卒 幾何学専攻日本で高校数学教員8年間学習塾経営8年間カリフォルニアのルドルフ・シュタイナー・カレッジにて、人智学ファウンデーションコース修了、シュタイナー学校クラス担任教員養成課程修了、高校教員養成プログラム履修エルムフィールドシュタイナー学校にて数学エポック授業担当テルフォード補習校にて数学担任シュタイナー教育の数学授業ワークショップやレッスンで指導e-waldorf オンラインシュタイナー教室IDEAL(イデアール)代表e-waldorf シュタイナー算数教育教師養成講座、国語教育教師養成講座、子育て講座、ディレクター、講師ドイツ移転後、ドイツ法人e-waldorf GmbH設立。代表取締役イギリス移転にあわせて、英国法人e-waldorf international ltd 設立



Website:https://e-waldorf.netYoutube:https://www.youtube.com/@kayovossFacebook:https://www.facebook.com/E.waldorf.jpInstagram:https://www.instagram.com/kayo_freedomnote:https://note.com/kayoishikawa



================The Real You with Mamita はUK在住のコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けするポッドキャストです。https://mamimcguinness.com




Show more...
1 month ago
1 hour 4 minutes 32 seconds

The Real You with Mamita
♯8:その先どうなるかは知らんけど飛び込む_板倉光孝さん(ゼロハチロックCEO、ポッドキャスター)

ポッドキャスト“The Real you with Mamita”、今回のゲストはロサンゼルス拠点のゼロハチロックという会社の経営者で、2018年から続く人気ポッドキャスト番組「1%の情熱ものがたり」のホストでもある板倉光孝さん(Mitsuさん)です。



バンド活動とサーフィンをしたいから、という理由で20代前半でアメリカに移住したMitsuさん。



日本での社会人経験はなく、勢いだけでカリフォルニアへ渡ったといいますが、実際には大失恋をきっかけに「サーフィンと音楽という自分の好きなことを思い切りやって死にたい」というのが原動力だったそうです。



アルバイトをしながら、自分が大好きなことをやって楽しく暮らしていたにもかかわらず、ビジネスへと目が向いていったのは、バンド活動をするなかで、どうやったらCDをたくさん売れるようになるか、イベントをやるときに人を集めるにはどうしたらいいかを考えざるをえなくなったからだったとか。



そこから全米最大級の日系オンラインメディア運営会社にてビジネスを1から学び、11年の間に5000社以上を営業訪問。



新規エリア開拓やマーケティング戦略・イベント企画の立案から実施などを手がけたことが、現在ゼロハチロックで行っているコンサルティングやマーケティング支援など、広範囲における企業のビジネスサポートの礎になったそうです。



またJAPAN PODCAST AWARDS 2019 推薦作品に選出されたという人気ポッドキャスト「1%の情熱ものがたり」では、海外在住の日本人にインタビューをして、グローバルに生きるプロフェッショナルな方たちの仕事哲学や生き方を伝えていらっしゃいます。



それはMitsuさんが、日本の方、特に若い方にもっと海外に出て世界で挑戦して欲しいと思っていらっしゃるからだそうです。



私もこれまでいくつものエピソードを聞かせていただきましたが、Mitsuさんとゲストの方がたの対談からは「世界にでることで、選択肢はいくらでもひろがっていく」というイメージがどんどん膨らむ気がしました。そして何よりホストであるMitsuさんの生きることへの熱量がすごい。



だからこそ今回、この番組にご登場いただいて、聴いてくださっているあなたにもそのパワーを感じていただきたいと思っています。



「人生どうなるかわからんけど、まずは行っちゃえ」という勢いでアメリカに渡り、バンドとサーフィンに没頭し、勤めた会社では営業マンとして目覚ましい業績を上げたのち、ご自身で会社を立ち上げ、ポッドキャストを続けてきたという、まさに情熱の塊のようなMitsuさん。



彼がインタビューの中で語ってくださった「サーフィンで大きな波に挑む瞬間」は、そのまま人生の比喩にもなると感じました。



つまり、怖さがあっても思い切ってテイクオフしたときにしか得られない、想像以上の快楽と自由が待っているということ―。



今回のインタビューを聴けば、あなたもきっと「自分も人生の大きな波にチャレンジしてみたい」と思うはずです。



そのためには、まずはとにかく自分の「好き」に飛び込んでみる。その先に広がる未来は、自分では思ってもみなかったほど豊かで面白いのかもしれないということを想像させてくれるのがMitsuさんのライフストーリーです。



【板倉光孝さんプロフィール】



Zero-Hachi Rock, Inc. / ゼロハチロックCEO







 1977年、愛知県豊田市生まれ。カリフォルニア州レドンドビーチ在住。1999年に渡米。レストランでアルバイトをしながら、



バンド活動とサーフィンに没頭の間にメディア運営に興味を持ち始めビジネスの世界へ。



 2004年より、全米最大級の日系オンラインメディア運営会社にて、広告販売を中心とした営業部の立ち上げ、新規エリア開拓、マーケティング戦略・イベント企画の立案、遂行など、営業/販売サイドの統括責任者としての実績を残す。11年連続売上増に貢献。自称「ロサンゼルスのオーガニック営業マン」として、推定営業訪問社数:5000社以上(通算)。常に営業現場にいながらビジネス道を学ぶ。



 2016年にZero-Hachi Rock, Inc. 設立。現在は「ロサンゼルスのオーガニック社長」として、猛烈に社長道に邁進している。



2018年1月にポッドキャスト番組「1%の情熱ものがたり」を開始。2020年には番組がJAPAN PODCAST AWARDS 2019 推薦作品に選出される。



現場での実践を通して経た営業・マーケティングスキルを体系化し、ビジネス立ち上げや拡大、売上アップを目指す企業様にとっての「頼れるパートナー」になるべく、日々の努力を継続中。



Website:https://www.zerohachirock.com/Instagram:https://www.instagram.com/zerohachi69/Podcast「1%の情熱ものがたり」:https://podcast.zerohachirock.com/



================The Real You with Mamita はUK在住のコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けするポッドキャストです。https://mamimcguinness.com
Show more...
2 months ago
58 minutes 42 seconds

The Real You with Mamita
♯7:HRテックを通じて日本変革(JX)に取り組む_礒一貴さん(HRテック・ランドスケープ・アーキテクト)

今日のゲストは、HRクロスラボの創業者でCEOで、HR Tech Landscape Architectの礒一貴さんです。HRテック・ランドスケープ・アーキテクトというユニークな肩書きは、初めて聞いた方も多いかもしれません。実際、一貴さんがこの肩書きを名乗り始めたのは今年の5月からで、世界でも唯一のものだといいます。



大学では建築を学びながらも、在学中に「この世界で本気で勝負している仲間には敵わない」と感じ、建築の道を離れる決断をした一貴さん。



そこからインターネット黎明期にITの世界へと飛び込み、Webアプリケーション開発エンジニアとしてキャリアをスタート。その後、人事領域のシステム開発を通じて、20年以上にわたり人事とテクノロジーという分野の第一線で活躍されてきました。



現在ではHRテック・ランドスケープ・アーキテクトというご自身の役割に基づき、世界へとその活動を広げていらっしゃるのですが、実は「何をやっている人?」と家族や友人に聞かれても一言で答えられない。そんなもどかしさを抱えながら、自分に向き合ってきたとおっしゃいます。



転機となったのは、あるクライアントとの会話で飛び出した「ランドスケープ」という言葉。大学時代に建築を学んだ自分の原点に立ち返ったとき「自分がやってきたことは、まさに人事領域の「風景」を設計してきたことだった」と気づいたそうです。



インタビューの中では、ご自身の性格の変遷や、失敗から何を学んだか、そして「日本を変えていきたい」というビジョンについても熱く語ってくださいました。



一貴さんが子どもの頃からもっていたという「褒められたい」「マイペース」「めんどくさがり」という特性。一見ネガティブにもとれそうな言葉ですが、様々な経験を通して、その「種(たね)」とも言える本質が「誰かの役に立ちたい」「貢献したい」という形に成長、変化してきたことに気づいたそうです。



私は一貴さんが起業なさる前からコーチングでご一緒させていただいているのですが、2023年に起業する前も、起業してからも、一貴さんのキャリアと人生の歩みは、常に人に対する誠実さが原点となっていると感じています。そして今、一貴さんが掲げる大きな目標は「Japan Transformation」略して「JX」。日本を変革していくことです。



HRテックを通じて、日本企業の構造的な課題に挑み、より良い未来をデザインしていく。



ご自身の原体験やスキル、ネットワーク力を活かしながら社会課題に立ち向かうことは、一貴さんが「本当の自分」として生きていらっしゃることとイコールなのだと感じます。



「自分を知り、それを受け入れ、アップデートし続けること」これを続けてきた一貴さんのライフストーリーは、これから起業をしたい方、社会事業に取り組んでいる方、なにより「本当の自分で生きたい」と思っているあなたに、大いなる勇気を与えてくれるお話しです。



【礒一貴さんプロフィール】



株式会社HRクロスラボ代表取締役。People Trees合同会社 パートナー。HR Tech Landscape Architect。







10年のシステム開発経験を経て、大手企業の人事システム開発プロジェクトのマネージャーに従事。2014年からキャプラン株式会社(現株式会社パソナHRソリューション)でSAP SuccessFactorsをはじめとするタレントマネジメントシステムについて30社を超える導入・運用に携わり、2016年にはデータ活用を目的とした運用支援サービス事業を立ち上げる。



2023年2月に「人と企業、そしてテクノロジーの共生」をポリシーとした株式会社HRクロスラボを設立。



現在は、“ITエンジニア”דHR”×”戦略的コミュニケーション”を軸に、“経営環境に変革をもたらすHR“をデザインするHRテック・ランドスケープ・アーキテクトとして活動中。



Website:https://hrxlab.com/LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/kazuki-iso-a50b081ba/







================The Real You with Mamita はUK在住のコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けするポッドキャストです。https://mamimcguinness.com
Show more...
3 months ago
1 hour 10 minutes 10 seconds

The Real You with Mamita
♯6:魂の底からやりたいことを生涯やり続ける_アラン・ヨシエさん(ビジュアルアーティスト)

今日のゲストはイギリス在住でグローバルに活躍中のビジュアルアーティスト、アランヨシエさんです。



ヨシエさんは東京でアパレル業界に勤めたのち、ハギレやアクリル絵具を使ったミクストメディアのイラストレーターとしてデビュー。数多くの雑誌や書籍、広告などでご活躍されました。



イラストレーター、アーティストとしての華々しいキャリアを満喫していた時期に、バックパッカーの旅でイギリス人の旦那様と出会い、第一子ご誕生を機に、故郷福島に移住。家族とともに幸せな日々を送っていましたが、2011年の東北大震災によって、まったく予定していなかったイギリスへの一時滞在を余儀なくされたといいます。



海外在住への準備ゼロで、赤ちゃんを連れて誰一人知り合いのいないロンドン郊外の小さな町にやってきたヨシエさん。 その後二人目のお子さんを出産して、持ち前の社交的な性格で人とのつながりを増やし、さまざまなチャレンジをしてきた月日の途中で、ご自身が「暗黒期」と呼ぶ辛い時期に直面したといいます。 というのも、アーティストとしての活動が思うようにできない自分がもどかしく、また、母親として「子ども最優先」で考える事ができない自分を、母性がないダメな母親だと感じてしまっていたのだそうです。



その当時は、消えてしまいたいと思うほどどん底まで落ちていた、とおっしゃるヨシエさんですが、イギリス生活13年をすぎた現在は、家族みんなからの応援を受け、イギリスと日本を拠点に、世界各地を旅しながら、大人気のビジュアルアーティストとして活動していらっしゃいます。 苦しかったヨシエさんが、一体なぜ、そう言い切れるほど変化していかれたのでしょうか…。インタビューでは、その理由を明かしてくださいました。



「本当の自分」として、世界を舞台にアートを通じて人々にワクワクを伝えるヨシエさんのライフストーリーは、きっとあなたにも勇気を与えてくれるはずです。ぜひヨシエさんのあたたかなエネルギーが溢れるインタビューに耳を傾けてみてください。



【アラン・ヨシエさんプロフィール】



英国在住のビジュアルアーティスト、イラストレーター、デザイナー。



独学で確立した作品スタイルは、福島の豊かな自然の中で育まれた空想遊び、家族から受けたものづくりの影響、そして東京での暮らしから得た多様な刺激から形づくられた。



日本大学で獣医学を学ぶ中、同時に夜間学校で学んでいたファッションデザインへの興味がより深まり、エスモード・ジャポン東京校へ転向。その後、アパレル業界での数年間の経験を経て、布ハギレやミシンステッチ、アクリル絵具を用いたミクストメディア作品を制作し、本格的にアーティストとしての活動を開始。



2006年以降、『ヨシエフォンデュ』(プレビジョン/角川書店)や『ハッピーイースター』(くもん出版)をはじめ、絵本、広告、ライフスタイル商品のアートワークなど多岐にわたるプロジェクトを手掛ける。近年では、イギリスでの個展で発表したミクストメディアシリーズが日本の百貨店の秋キャンペーンに起用されるなど、作品が国際的に広がっている。



 クリエイターや企業、ブランドとのコラボレーション経験も豊富で、2014年には英国在住のアーティスト、Sarah Bellisarioと共にアーティストデュオ「Sas and Yosh」を結成。病院や公共・商業施設のウォールアート、書籍の挿絵や商品の柄デザインなど、イギリス国内外で手描きとデジタルを融合させたユニークで見る人の心を躍らせる作品を発表している。







Website:https://www.yoshieallan.art/Instagram:@yoshiemilkallan.artFacebook:@yoshie.allanLinkedIn:@yoshieallan



================The Real You with Mamita はUK在住のコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けする番組です。https://mamimcguinness.com
Show more...
4 months ago
1 hour 6 minutes 49 seconds

The Real You with Mamita
♯5:世界をフィールドに人々の人生にインパクトを与える_櫻井亮太郎さん(ライフブリッジ代表・YouTuber)

ポッドキャスト“The Real you with Mamita”、今回のゲストは株式会社ライフブリッジ代表取締役で内閣府クールジャパンプロデューサーでもあり、15万6千人のフォロワーをもつYouTubeチャンネル“Ryotaro’s Japan”では、日本を愛する外国人たちから絶大な人気を誇る櫻井亮太郎さんです。



仙台出身の亮太郎さんは、15歳で単身アメリカのシアトルに渡られました。以来10年間の間にイギリス、ドイツ、オーストラリアへと居住地を変えながら、世界33カ国を旅し、多様な文化や各地の歴史や伝統、言語、ビジネスを肌で感じていらっしゃいました。



その経験を活かし、2006年に故郷・仙台で株式会社ライフブリッジを設立。インバウンドツーリズムについて、研修や講演、翻訳および通訳、そしてプロモーションといった幅広い事業内容で日本の外国人観光客の受け入れ体制を整える支援を行っていらっしゃいます。



私が亮太郎さんを初めて知ったのはもう随分前のことです。日本が大好きなイギリス人の夫が好んで見ていたイギリス人YouTuber クリス・ブロードさんの “Abroad in Japan” という番組に亮太郎さんが出演していたのを拝見し、亮太郎さんがブリティッシュアクセントで話す様子から、てっきりイギリス生まれの方なのかと思っていました。



現在320万人のフォロワーがいる “Abroad in Japan” では、亮太郎さんがプロデューサー、またコラボレーターとして、クリスさんと共演するエピソードも多く、ご自身のチャンネル“Ryotaro’s Japan”とも合わせ、亮太郎さんは日本好きの外国人にとって今やYouTube界のセレブリティ的存在になっていらっしゃいます。



世界中の人々から注目を集める亮太郎さんが伝えるのは、日本の地方、特に東北の魅力についてです。それは単なる観光PRではなく、地域の人々のストーリーを丁寧に描いているというのが、ほかの日本情報番組にはない特徴です。



10代から20代の感性豊かな時代に海外での生活を満喫しつつ、「自分が日本人でなくなってしまうのではないか」というアイデンティティクライシスに陥ったことで日本に帰国を決意したという亮太郎さん。



それから25年った今、亮太郎さんは、グローバルな視野と経験、そして十代の時と変わらない感性と好奇心、さらに日本、地元への愛と誇りをもって活動していらっしゃいます。



現在の亮太郎さんは「ライフブリッジ」という会社名の通り、世界と日本、世界と東北、日本の地方を橋渡しする存在。



今回のインタビューで語られる亮太郎さんのライフストーリーを聴くと、あなたも、人生を自分らしく生きるためにチャレンジすること、チャレンジしつづけることへの勇気がわいてくるにちがいありません。







【櫻井亮太郎さんプロフィール】仙台市出身。中学卒業後に単身渡米。英国リッチモンド大学 国際経営学科卒業10年間の海外生活を経て1999年に帰国。外資系金融機関での勤務後、2006年故郷仙台で株式会社ライフブリッジを設立。語学への不安を払拭し、学んだその日から売上アップに繋がる独自開発の『カタカナ接客英語』、地域の魅力を登録者320万人を超えるYouTubeチャンネルを通して世界に伝える『インバウンドプロモーション』、従来の翻訳に編集というひと手間を加えた、外国人観光客が買いたくなる『編訳』等、インバウンドの力で地域経済の活性化を目指し「故郷に戻りたい時に、戻ることができる地域づくり」に取り組んでいる。内閣府クールジャパン・プロデューサー、一般社団法人宮城創生DMO会長。







株式会社ライフブリッジ:https://www.lifebridge.jp/



Ryotaro's Japan:https://www.youtube.com/channel/UCH5UkoOzy8fFTd4RPEx2EJg



インスタグラム:https://www.instagram.com/ryotarosjapan/



Abroad in Japan:https://www.youtube.com/@AbroadinJapan








Show more...
5 months ago
1 hour 10 minutes 9 seconds

The Real You with Mamita
♯4:「いっぺん死んでみる」ことで本当の自分に気づく_上原暢子さん(内科医・訪問診療医)

ポッドキャスト“The Real you with Mamita”、今回のゲストは、内科医の上原暢子さんです。



暢子さんは医師家系の三代目として生まれ、ご自身も医師として、訪問診療クリニックの開業や勤務医など、20年以上、人の生死に関わっていらっしゃいました。



現在は千葉県銚子市にて訪問診療を行う傍ら、一般社団法人「エデンの森」の代表を務め、「いっぺん死んでみる」という、一度聴いたら忘れられないような名前のワークショップを開催なさっています。



実は私が暢子さんを知ったのは、2年ほど前にこのワークショップにイギリスからオンラインで参加させていただいたことがきっかけでした。「自分で自分の死亡診断書を書く」ところから始まるワークショップは、それまで数々受けてきたセミナーやワークショップとはかなり違っていて、受けた当日だけでなく、その後もずっと現在に至るまで、私がこの人生で何を大切にして生きるか、また毎日をどう生きるか、ということについて、影響を与えてもらったという気がしています。



参加者にそれほどのインパクトを与える「命のワークショップ」を開催なさっている暢子さんは子供3人のお母さんでもあります。医師としてのキャリアも素晴らしく、周囲からは華やかな成功者というイメージを抱かれがちですが、かつては「友達がいない」「人前で話せない」といった悩みを抱えていたそうです。



今回のインタビューでは、その暢子さんが【主語は誰か】を考えることで人生が変わったご経験と、「いっぺん死んでみる」というワークショップを通じて人々に伝えたいこと。そして「本当の自分で生きている」暢子さんにとって「本当の自分」「私らしさ」とは何かについて語っていただきました。



【上原暢子さんプロフィール】1971年東京生まれ。内科医・訪問診療医。20年以上、人の生死に関わってきた経験を生かし、現在は千葉県銚子市にて訪問診療を行う傍ら、「いっぺん死んでみるワークショップ」や講演会等で、病気や死への概念を覆し、より楽しく生きる方法を伝えるべく、活動中。子供3人の母親。受験・不登校等、育児や人間関係でつまずき心理学を学ぶ。【主語は誰か】を考えるだけで人生が変わった経験と、臨死体験講座との出会いにより、2018年より「いっぺん死んでみる〜いまを生きるためのワークショップ〜」を主宰。現在までにのべ約1600名が受講している。プライベートでも、類い稀なる好奇心と体力で日々エネルギッシュに過ごす。フルマラソン15本以上完走(自己ベスト3時間35分)、滝行、スカイダイビング、断食、歩きお遍路(1200kmを29日間で終了)、1ヶ月間のインド一人旅、子連れインド&タイの旅、海外でのライブ参加等、人生を謳歌することが幸せな死に繋がると考えている。







「いっぺん死んでみる®︎」ワークショップ:https://www.edennomori.com/cont4/main.html



ブログ:https://ameblo.jp/nobuko1025インスタグラム:https://www.instagram.com/nobuko1025Facebook:https://www.facebook.com/nobuko.uehara








Show more...
6 months ago

The Real You with Mamita
♯3:好きなことをやりまくることが人生を楽しむ秘訣_忽那健太さん(プロラグビー選手)

ポッドキャスト“The Real you with Mamita”、今回のゲストは、2023年からイギリス・スコットランドで、プロのラグビー選手を目指してチャレンジをしていた忽那健太さんです。



健太さんは、愛媛県松山市出身。5歳からラグビーを始め、高校・大学・社会人と常にトップレベルで活躍されました。 そんななか、26歳で膀胱癌を発症し、闘病生活の中で人生への考え方、価値観が変化したといいます。



そして、「もう一度本気でラグビーがしたい」という自分の強い思いに従い、「心の底から歩みたい人生を歩む」と決めて、海外、それもまだ日本人のプロ選手がいないスコットランドでプロラグビー選手になることを目指し、2023年5月に渡英。



「一度きりの人生を後悔なく生きる。何歳になっても夢を追いかけてチャレンジしていい」というメッセージを、ご自分の行動、経験を通じて人々に伝えている健太さんのライフストーリー。「本当の自分で生きたい」あなたにお届けします。



【忽那健太さんプロフィール】愛媛県松山市出身。5歳から松山ラグビースクールで競技開始。社会人では日本最高峰「トップリーグ」のホンダヒートに入団し2021年までプレー。引退後、プロラグビーコーチとして再スタートを切った矢先に26歳の時に膀胱ガンを発症。苦しい闘病生活を経て退院後、世界のラグビーに興味を抱く。2023年より強豪国のスコットランドリーグで日本人初の契約プロ選手を目指しチャレンジを続ける。2025年4月に韓国のプロラグビー選手となる。座右の銘は「やるかめっちゃやるか」。







WEBサイト:https://kutsuna-kenta.com/Youtube:@kutsunakenta-eu1tnX:@kutsuken1994Instagram:@kentakutsu.0913Facebook:@kenta.kutsuna








Show more...
7 months ago

The Real You with Mamita
♯2:目的がぶれなかったから挑戦できた_水野潤さん(台湾国立成功大学教授)
今回のエピソードは、2022年から台湾の国立成功大学教授をなさっている水野潤さんがゲストです。

潤さんは日本の大学教授としての長いキャリアを経て、60歳を過ぎてから海外の大学での教授職にチャレンジ。
ご研究分野の半導体では世界トップクラスである成功大学でのポストを得て、科学者として第一線で研究を続けるという道を歩まれています。
インタビューでは、研究にかける思い、そして現在のポジションを得るまでの外からはわからないご苦労についてもお話くださいました。

潤さんの歩んでいらした道のりは、自分が情熱を傾けてやりたいことがある方、ほかの誰もやっていない、自分が本当にやりたいことをやっていきたいと思っている方、一方で、夢や目標はあるのに、なかなか動き出せないと思っている方にも、一歩を踏み出すヒントになるはずです。

*水野潤さん
https://x.gd/7jYHL

************************************
マミータ公式HP:https://mamimcguinness.com

Voicyパーソナリティ:https://voicy.jp/channel/3939

X : https://twitter.com/mamimcg

note:https://note.com/coachmamita

Facebook : https://www.facebook.com/mamimcg

無料ニュースレター「ビヨンド」:https://mamimcguinness.com/

マミータについて:https://note.com/coachmamita/n/n6b8b1bd88c68

コーチングクライアント様の声:https://mamimcguinness.com/?page_id=5373

コーチングのお問い合わせ:https://forms.gle/mirx9zqFFWUuMEdD7

*この番組へのご質問、リクエストは、質問フォームからお願いします:https://forms.gle/3xxChuZzzP1GzGx26
Show more...
8 months ago
50 minutes 48 seconds

The Real You with Mamita
♯1「The Real you with Mamita – 本当の自分で生きる」へようこそ!
イギリス在住21年のライフコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けするポッドキャスト“The Real You with Mamita”へようこそ!

このポッドキャストは、自分の人生を「本当の自分として」生ききりたいと思っているあなたが、「本当の自分」を知り、その自分で人生を楽しく生きることを実現できるようになる番組です。

外見的な成功と内なる幸福のバランス。家族との時間と仕事の充実。自分らしさの表現と社会への貢献。これらは決して相反するものではありません。
このポッドキャストは、それが可能になる方法をお伝えし、あなたが本当の自分を取り戻し、心からの笑顔で人生を生きるための道しるべとなります。

今回のエピソードでは、私がこのポッドキャストを始めた理由、そして、あなたがこの番組を聴いてくださることで、あなたの人生にどんな変化を起こすことができるかについてお話ししています。

さあ、この番組を聴いて、マミータと一緒に「本当の自分」で生きる航海へと旅立ちましょう!

——————————————————
マミータ公式HP:https://mamimcguinness.com

Voicyパーソナリティ:https://voicy.jp/channel/3939

X : https://twitter.com/mamimcg

note:https://note.com/coachmamita

Facebook : https://www.facebook.com/mamimcg

無料ニュースレター「ビヨンド」:https://mamimcguinness.com/

マミータについて:https://note.com/coachmamita/n/n6b8b1bd88c68

コーチングクライアント様の声:https://mamimcguinness.com/?page_id=5373

コーチングのお問い合わせ:https://forms.gle/mirx9zqFFWUuMEdD7

*この番組へのご質問、リクエストは、質問フォームからお願いします:https://forms.gle/3xxChuZzzP1GzGx26
Show more...
8 months ago
20 minutes 1 second

The Real You with Mamita
「本当の自分」で人生を生ききりたいあなたへ!

イギリス在住21年のライフコーチ・マミータ(マクギネス真美)がお届けする”The Real You with Mamita”は、「人生を変えたい」と思っているあなたに、実際にあなた自身の手で人生を変える勇気と実践方法をお伝えする番組です。
 番組では、すでに「本当の自分」で人生を生きている方をゲストに迎え、心の葛藤や困難も含め、その方々のたどってきたライフストーリーを伺います。
そして、あなたが恐れを手放し、自分の本音に沿った選択をして「本当の自分で生きる」ためのマインドセット、行動方法をお伝えしていきます。
 さあ、この番組を聴いて「本当の自分」で生きる人生の航海へと、一緒に旅立ちましょう!

★マミータ公式HP
https://mamimcguinness.com