
今回からは、「タイプビート(Type Beat)」をテーマに新たなエピソードをお届け!
インディペンデントアーティストもお世話になることの多いタイプビート。国内でもそのカルチャーが広がりつつある今だからこそ、改めて正しい知識と理解を深めていこうということで、ゲストには日本初のタイプビートの制作および販売とリースに特化したプロデューサー集団であるMCKNSY (マッキンゼー)の代表、森佑允氏を迎えてトーク。まず#11では、そもそも「タイプビートとは何ぞや」を語っていきます。
―――――――――――――――――――――
"All for Independence!!" - インディペンデントアーティストをサポートするため、活動に役立つ情報を届けるポッドキャスト番組!
国内のインディペンデントアーティストをメインに新たな音楽ムーブメントを発信するメディア『THE MAGAZINE』が、音楽家に無料法律相談サービスを提供するMusic Lawyer Collective「Law and Theory」代表の水口瑛介弁護士(アーティファクト法律事務所)と共に、音楽活動に関するトピックや役に立つ情報などをお届けするアーティストエンパワーメントプログラムです。
番組で触れた内容をはじめ、アーティスト活動に役立つ内容をTHE MAGAZINEで発信していたり、Law and Theoryではアーティストからの法律相談を受け付けているので、下記のリンクもぜひご参考ください!
【MCKNSYによる記事】
Type Beat(タイプビート)を使用した楽曲をリリースする際の注意点
【▼各リンク】