Home
Categories
EXPLORE
Comedy
True Crime
Society & Culture
History
Business
Sports
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/a2/0d/f0/a20df056-ff2d-f426-2e95-dfc225341e0a/mza_4432331078177187923.jpg/600x600bb.jpg
ちゃんみねのTEA ROOOM
小山嶺子(cinemanma)
62 episodes
2 months ago
こんにちは、フードアーティストの小山嶺子です。 初めてのビデオポッドキャスト。 「ちゃんみねのTEA ROOOM」は、フリーランスの奮闘や日々の気づきを“おやつの時間”に語る、心の休憩室のような配信です。 繊細ゆえの悩みや、フリーランスとしての失敗や試行錯誤もそのままシェア。 泥くささも含めて「自分らしく生きるためのライフハック」としてお届けしています。 ちょっとひと息つきたい方に、リラックスと心の栄養を。 今回のテーマは「恥や失敗の使い方」(雑談多めです)。 (※旧:小山嶺子のはらぺこ散歩。) 配信内容を文章と写真で振り返りたい方は、noteマガジン『はらぺこ散歩。』からもご覧いただくことができます。 https://note.com/minekokoyama/m/medaf10e3f309 配信頻度:__________________ 週一回 About me: __________________ 小山 嶺子 (こやま みねこ)/フードアーティスト 1989年静岡県沼津市生まれ。武蔵野大学住環境専攻に進学し、住宅・インテリア設計や本づくりを学ぶ。その後、レコールバンタン・カフェ&バリスタ専攻に進学し、カフェ業界に特化した食のスキルを習得。卒業後はD&DEPARTMENT DINING TOKYOでバリスタとして従事後、神奈川県の個人経営ダイニングにて店舗責任者兼シェフとして勤める。この店舗では、料理、ドリンクのメニュー開発から担当。その経験が基盤となって2015年、地元である静岡に拠点を移し「映画から連想する料理のcinemanma!(シネマンマ)」というプロジェクトを始める。2018年からフードアーティストとして活動を開始し、“心の栄養”をテーマにした食体験を提供している。 https://minekokoyama.com
Show more...
Food
Arts
RSS
All content for ちゃんみねのTEA ROOOM is the property of 小山嶺子(cinemanma) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
こんにちは、フードアーティストの小山嶺子です。 初めてのビデオポッドキャスト。 「ちゃんみねのTEA ROOOM」は、フリーランスの奮闘や日々の気づきを“おやつの時間”に語る、心の休憩室のような配信です。 繊細ゆえの悩みや、フリーランスとしての失敗や試行錯誤もそのままシェア。 泥くささも含めて「自分らしく生きるためのライフハック」としてお届けしています。 ちょっとひと息つきたい方に、リラックスと心の栄養を。 今回のテーマは「恥や失敗の使い方」(雑談多めです)。 (※旧:小山嶺子のはらぺこ散歩。) 配信内容を文章と写真で振り返りたい方は、noteマガジン『はらぺこ散歩。』からもご覧いただくことができます。 https://note.com/minekokoyama/m/medaf10e3f309 配信頻度:__________________ 週一回 About me: __________________ 小山 嶺子 (こやま みねこ)/フードアーティスト 1989年静岡県沼津市生まれ。武蔵野大学住環境専攻に進学し、住宅・インテリア設計や本づくりを学ぶ。その後、レコールバンタン・カフェ&バリスタ専攻に進学し、カフェ業界に特化した食のスキルを習得。卒業後はD&DEPARTMENT DINING TOKYOでバリスタとして従事後、神奈川県の個人経営ダイニングにて店舗責任者兼シェフとして勤める。この店舗では、料理、ドリンクのメニュー開発から担当。その経験が基盤となって2015年、地元である静岡に拠点を移し「映画から連想する料理のcinemanma!(シネマンマ)」というプロジェクトを始める。2018年からフードアーティストとして活動を開始し、“心の栄養”をテーマにした食体験を提供している。 https://minekokoyama.com
Show more...
Food
Arts
https://cdncf.stand.fm/cdn-cgi/image/fit=cover,width=1400,height=1400/coverImages/01H5D1RC4SSNF48NRZAB5XHAY5.jpg
#56 夏のお散歩は、川と緑がある場所へ。静岡県三島市のアート散歩。
ちゃんみねのTEA ROOOM
14 minutes 57 seconds
2 years ago
#56 夏のお散歩は、川と緑がある場所へ。静岡県三島市のアート散歩。
お友達のビルくんからのリクエスト【おすすめのお散歩コースと時間帯】についてお話ししました。静岡県三島市のギャラリー『岡部旗店(旗とアート)』で開催中のsmall art shop期間限定リアル店舗イベントに遊びに行きつつ、源平川をお散歩しました。夏だからこそ、涼しげな水のせせらぎや鮮やかな深緑が見たくなります。あなたのお散歩のお供にどうぞ。 ※この配信は写真と文章でもお楽しみいただくことができます 《noteマガジン『はらぺこ散歩。》 https://note.com/minekokoyama/n/n9606eaafe641 《Instagram》 https://www.instagram.com/cinemanma.mineko/ 《Portal site》 https://bio.site/Minekokoyama 《small art shop》 https://smallartshop.jp #三島 #静岡 #静岡県東部 #散歩 #お散歩 #cinemanma #働く女性 #アート #アート巡り #アーティスト #ひとり語り #note #noteで発信中 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6257c033be02ac071a9472c9
ちゃんみねのTEA ROOOM
こんにちは、フードアーティストの小山嶺子です。 初めてのビデオポッドキャスト。 「ちゃんみねのTEA ROOOM」は、フリーランスの奮闘や日々の気づきを“おやつの時間”に語る、心の休憩室のような配信です。 繊細ゆえの悩みや、フリーランスとしての失敗や試行錯誤もそのままシェア。 泥くささも含めて「自分らしく生きるためのライフハック」としてお届けしています。 ちょっとひと息つきたい方に、リラックスと心の栄養を。 今回のテーマは「恥や失敗の使い方」(雑談多めです)。 (※旧:小山嶺子のはらぺこ散歩。) 配信内容を文章と写真で振り返りたい方は、noteマガジン『はらぺこ散歩。』からもご覧いただくことができます。 https://note.com/minekokoyama/m/medaf10e3f309 配信頻度:__________________ 週一回 About me: __________________ 小山 嶺子 (こやま みねこ)/フードアーティスト 1989年静岡県沼津市生まれ。武蔵野大学住環境専攻に進学し、住宅・インテリア設計や本づくりを学ぶ。その後、レコールバンタン・カフェ&バリスタ専攻に進学し、カフェ業界に特化した食のスキルを習得。卒業後はD&DEPARTMENT DINING TOKYOでバリスタとして従事後、神奈川県の個人経営ダイニングにて店舗責任者兼シェフとして勤める。この店舗では、料理、ドリンクのメニュー開発から担当。その経験が基盤となって2015年、地元である静岡に拠点を移し「映画から連想する料理のcinemanma!(シネマンマ)」というプロジェクトを始める。2018年からフードアーティストとして活動を開始し、“心の栄養”をテーマにした食体験を提供している。 https://minekokoyama.com