Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/22/c6/95/22c69546-3c77-41c5-874a-add312091c44/mza_17273150441700367888.jpg/600x600bb.jpg
地下生活者のsu•ki
yamashiyama
32 episodes
4 days ago
都会の片隅に住んでいる無職気味の わたくし山師ヤマが、好きなもの・これから好きになりそうなものについて語ったりするPodcast。 主に映画(ハリウッド)や本(ノンフィクション・古典)や音楽(Spotifyで新しい音楽を探索)などがほどほどに好きです。
Show more...
Hobbies
Leisure
RSS
All content for 地下生活者のsu•ki is the property of yamashiyama and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
都会の片隅に住んでいる無職気味の わたくし山師ヤマが、好きなもの・これから好きになりそうなものについて語ったりするPodcast。 主に映画(ハリウッド)や本(ノンフィクション・古典)や音楽(Spotifyで新しい音楽を探索)などがほどほどに好きです。
Show more...
Hobbies
Leisure
Episodes (20/32)
地下生活者のsu•ki
新しく買ったワイヤレスピンマイクの話

ポッドキャストやYouTubeの収録、またズームなどで使っていたコンデンサーマイクの調子が悪くなり、ワイヤレスピンマイクを購入したという話です。この収録は、そのピンマイクで行いました。音質はいかがでしょうか?



Show more...
1 month ago
6 minutes 56 seconds

地下生活者のsu•ki
感動作? 鬱映画? 映画の感想「アフターサン」 #027

映画「アフターサン」を観た感想です。

いい映画でした。いろんな年齢、いろんな立場の人の感想を広く聞きたいな、と思える映画です。


Show more...
4 months ago
12 minutes 52 seconds

地下生活者のsu•ki
みんな大好き! 映画「コマンドー」を配信でちゃんと観たという話。

今回は映画コマンドをちゃんと見たと言うお話です。

テレビでしか観たことないコマンドー。配信で一本まるまる観て感じたことをつらつらのお話してみました。


Show more...
7 months ago
14 minutes 44 seconds

地下生活者のsu•ki
最近歳とったなーという話-生活がバタバタしてまして……・死ぬ確率が鰻登り・知り合いに起きたこと・

久しぶりの配信となります。

今回は、

・私生活や仕事がバタバタしてまして。

・知り合いに起きた出来事。いつだってそれは急に起こる。

・死生観の確立って大事かもね。

といった内容となります。

久々なので、ちょい緊張気味です!

Show more...
7 months ago
10 minutes 21 seconds

地下生活者のsu•ki
仏教徒の友人の話を聴いた私の感想 その4-信心が生まれるとは? 生まれるタイミングとは? 煩悩ではなく、仏心をエンジンにした「私」

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

……という話を少し前に配信しましたが、その話を聴いての感想を友人に求められました。せっかくなので、それを収録して、配信してしまおうと思いました。


今回は4回目です。

・人は仏の言うことを信じることができない。ということも仏様はお見通し。

・信心そのものも人に授ける阿弥陀様。

・疑いの蓋が外れるタイミングとは?

・仏心をエンジンにして、今までにない言動が生まれる。

・何よりも「面白い」仏教の世界。

といった話をしつつ、次回に続きます。

Show more...
10 months ago
19 minutes 17 seconds

地下生活者のsu•ki
仏教徒の友人の話を聴いた私の感想 その3-アメリカで、多人数の前で、仏教の話をしたという話。アメリカで受け入れられる禅の話。そして、仏の考えを人は受け止めることができないことは仏様はお見通しという話。

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

……という話を少し前に配信しましたが、その話を聴いての感想を友人に求められました。せっかくなので、それを収録して、配信してしまおうと思いました。


今回は3回目です。

・アメリカで仏教の話をした友人。オーディエンスの反応は?

・アメリカで受け入れられている禅。

・仏様は人の弱さをお見通し。

といった話をしつつ、次回に続きます。

Show more...
12 months ago
16 minutes 20 seconds

地下生活者のsu•ki
仏教徒の友人の話を聴いた私の感想 その2-歳をとると「大きなもの」を意識するようになるよね、あと、宗教を信じる人に対して抵抗を感じる人っているね、という話

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

……という話を少し前に配信しましたが、その話を聴いての感想を友人に求められました。せっかくなので、それを収録して、配信してしまおうと思いました。


今回は2回目です。1回目と違ってちょっと雑談な感じかなと思っております。

Show more...
1 year ago
16 minutes 6 seconds

地下生活者のsu•ki
仏教徒の友人の話を聴いた私の感想 その1

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

……という話を少し前に配信しましたが、その話を聴いての感想を友人に求められました。せっかくなので、それを収録して、配信してしまおうと思いました。

また、数回に分けて配信します。

Show more...
1 year ago
30 minutes 46 seconds

地下生活者のsu•ki
最近 仏教徒になった友人に聞いてみた その5-『大無量寿経』・阿弥陀如来の決意・六字名号に「圧縮」されたもの・我々の世界と仏の世界

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

長いインタビューになりましたので、数回に分けて配信したいと思います。

全5回の長い話になりましたが、今回でラストです。

特に伝えたかった仏教.浄土真宗のことについて、熱を込めて友人に語ってもらいました。

Show more...
1 year ago
19 minutes 25 seconds

地下生活者のsu•ki
シナリオセンターで知り合った友人と話してみた その3-日本映画のこれから・やっぱりローカル色のある風景は強い・日本人の心の機微こそが武器になる?

脚本家養成スクール「シナリオセンター」で知り合った 時計さん(ハンドルネーム)とお話をしました。

第3回目となります。


今回は主に、日本映画がこれから世界でうけるために必要なものはなんだろう? ということをあーだこーだとお話しております。

Show more...
1 year ago
10 minutes 52 seconds

地下生活者のsu•ki
シナリオセンターで知り合った友人と話してみた その2-人生に置ける、脚本賞受賞の価値・日本人は文を書くことがお好き。では、映像は?・最近の日本映画って良い!・米国テレビドラマって、やっぱり高クオリティー・技術革新が映像の世界を大きく変えた・中央アジアのユーチューバー

脚本家養成スクール「シナリオセンター」で知り合った 時計さん(ハンドルネーム)とお話をしました。

第2回目となります。


今回は、主に映像業界についてお話しました。今更ながら、最近の映像技術・配信速度の向上って、すごいですよねーということを語っております。

Show more...
1 year ago
15 minutes 19 seconds

地下生活者のsu•ki
シナリオセンターで知り合った友人と話してみた その1-podcastのオープニング曲を作ってくれた・縁が切れなかった二人・文学フリマ・YouTubeで音楽配信

結構前になるのですが、表参道にある、脚本家養成スクール「シナリオセンター」に通学していました。

そこで知り合った 時計さん(ハンドルネーム)とお話をしました。

二人の馴れ初めや脚本・映画について収録しました。

数回に分けて配信したいと思います。

Show more...
1 year ago
15 minutes 25 seconds

地下生活者のsu•ki
最近 仏教徒になった友人に聞いてみた その4-エアコンがしゃべる時代・阿弥陀如来・親鸞・浄土門・念仏一つで救われる道

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

長いインタビューになりましたので、数回に分けて配信したいと思います。

今回は、阿弥陀如来、浄土門、阿弥陀如来、念仏一つで救われる道と、より浄土真宗の本質に近いことを語ってもらいます。

Show more...
1 year ago
15 minutes 3 seconds

地下生活者のsu•ki
最近 仏教徒になった友人に聞いてみた その3-仏教における救いとは?・生きている間「罪悪」を積み重ねるわたしたち

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

長いインタビューになりましたので、数回に分けて配信したいと思います。

今回は、人間の「救い」についてや人間の「罪悪」について、語ってもらいます。

Show more...
1 year ago
16 minutes 15 seconds

地下生活者のsu•ki
最近 仏教徒になった友人に聞いてみた その2-浄土真宗との出会い・自力と他力・仏教の厳しさ

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

長いインタビューになりましたので、数回に分けて配信したいと思います。

今回は、浄土真宗との出会いや仏教の世界観などについて語ってもらいます。

Show more...
1 year ago
16 minutes 49 seconds

地下生活者のsu•ki
最近 仏教徒になった友人に聞いてみた その1-仏教徒になったきっかけについて

数年前に浄土真宗を信仰するようになった友人に、仏教徒になったきっかけを聞いてみました。

長いインタビューになりましたので、数回に分けて配信したいと思います。

Show more...
1 year ago
11 minutes 43 seconds

地下生活者のsu•ki
猛暑日の対策について、あるいは一般男性の日傘事情についての話 #016

今回は、猛暑日が続く日本の夏を生き抜くためにどんな工夫をしているのか、または男性が太陽を避けることによって起きる社会的な圧力についてお話します。

Show more...
1 year ago
16 minutes 53 seconds

地下生活者のsu•ki
収録時に声がうまく録音されない問題が少し解決したこと、あるいはそれでも問題は残っているという話 #015

マック純正の音声編集ソフト「GarageBand(ガレージバンド)」を使ってポッドキャストを収録しているのですが、録音された声が小さくて困っていました。その問題が解消したという話です。

Show more...
1 year ago
10 minutes 20 seconds

地下生活者のsu•ki
ディズニープラス作品『七夕の国』の感想、あるいは岩明均作品の魅力についての話 #014

Disney+(ディズニープラス)で配信中の『七夕の国』を第3話まで観ました。その感想を語ります。

また、『七夕の国』の作者岩明均作品の魅力について、『寄生獣』や短編集『骨の音』を交えながら語ります。

Show more...
1 year ago
22 minutes 50 seconds

地下生活者のsu•ki
新しい本棚に本を並べた話、あるいは物質としての本や円盤を買う意義についての話 #013

#012から配信が空いてしまいました……。

間を空けずに配信しなければ!


さて、今回は、今までとは別の部屋に大きめの本棚を設置して、本を並べました。そのときに考えたことをお話します。


#地下室 #本棚 #読書 #積ん読 #DVD #配信サービス

Show more...
1 year ago
9 minutes

地下生活者のsu•ki
都会の片隅に住んでいる無職気味の わたくし山師ヤマが、好きなもの・これから好きになりそうなものについて語ったりするPodcast。 主に映画(ハリウッド)や本(ノンフィクション・古典)や音楽(Spotifyで新しい音楽を探索)などがほどほどに好きです。