Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/7e/72/7f/7e727fc8-647c-3901-6f63-1d90676e1d8f/mza_1214865768975183248.jpg/600x600bb.jpg
StopCodon.fm
stopcodon
22 episodes
5 days ago
"StopCodon.fm" は生物系のポスドクと大学院生の2人によるポッドキャスト番組です。 専門分野にとらわれず面白いと思ったことをゆるく話します。 *
Show more...
Life Sciences
Science
RSS
All content for StopCodon.fm is the property of stopcodon and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
"StopCodon.fm" は生物系のポスドクと大学院生の2人によるポッドキャスト番組です。 専門分野にとらわれず面白いと思ったことをゆるく話します。 *
Show more...
Life Sciences
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded400/15232840/15232840-1621170914349-6544f48c1455e.jpg
12. Recombinatorial entanglement
StopCodon.fm
1 hour 9 minutes 52 seconds
3 years ago
12. Recombinatorial entanglement

Summary

大腸菌において DNA の相同組換えを生細胞イメージングした論文を紹介しました。

Starring

エビ、イシ

Show notes

  • Wiktor, Gynnå, et al. Nature (2021): 今回紹介した論文。オープンアクセス。
  • Johan Elf ラボの HP: HP の表記が独特。関連する内容として Episode 11 参照。
  • 4:45あたりのBiophysical: 正しくはイシが言ったように Biophysics です。なぜかエビは繰り替えし言い間違えていた。
  • 転写減衰
  • 大腸菌にもセントロメアが見つかった: 総研大の仁木先生による記事。
  • Marklund et al. Nature (2020): LacI が LacO 配列を検索するメカニズムを探究した論文。Elf ラボの HP から PDF にアクセス可能。
  • Jones, Leroy, Unoson, et al. Science (2017): 大腸菌を用いて dCas9 (切断活性が失われた Cas9 の変異タンパク質) が標的の配列を検索するメカニズムを探究した論文。こちらも Elf ラボの HP から PDF にアクセス可能。
  • Jalal and Le, Open Biology (2020): バクテリアの染色体分配と ParABS システムに関する総説論文。オープンアクセス。
  • DNA の相同組換え: DNA の二重鎖切断 (Double strand break; DSB) を修復する仕組み。日本語での模式図はこちらのプレスリリースの図1がわかりやすい。紫外線などのストレスによって DSB が導入されると、5' 末端がヌクレアーゼによって消化されて 3' 末端が突出する。その後、RecA/Rad51 タンパク質から構成される「タンパク質鎖」が、突出した 3' 末端の 1 本鎖 DNA にらせん状に巻きつく。この DNA-RecA/Rad51 の複合体が相同な DNA 配列を検索する。この検索プロセスは正確に DSB を修復するのに必要である。
  • ALFA エピトープタグ: 小さい α-ヘリックス構造をとるタグ。元論文は Götzke et al. Nature Communications (2019)。アミノ酸配列 SRLEEELRRRLTE。
  • ナノボディ
  • STED: 誘導放出抑制顕微鏡法。2014 年のノーベル化学賞 (解説記事)。

Editorial notes

  • 今回のパワーワード: 切られてない方のDNAの気持ち (イシ)
  • 観察系が面白い論文でした (エビ)
  • 収録日: 2021.10.02
  • 編集: エビ
StopCodon.fm
"StopCodon.fm" は生物系のポスドクと大学院生の2人によるポッドキャスト番組です。 専門分野にとらわれず面白いと思ったことをゆるく話します。 *