
「Squander Podcast」6回目のゲストは岸野雄一さんです。盆踊りDJのエピソード、パーティの心構え、影響を受けたスクワッティングの人々との交流など、パーティのオルタナティブを感じさせるお話となりました。今回はKYOTO EXPERIMENT 「Kansai studies」とも連動施策としてお届けとなります。
岸野雄一
1963年、東京都生まれ。東京藝術大学大学院映像研究科、京都精華大学メディア表現学部、美学校等で教鞭をとる。「ヒゲの未亡人」「ワッツタワーズ」などの音楽ユニットをはじめとした多岐に渡る活動を包括する名称としてスタディスト(勉強家)を名乗る。銭湯やコンビニ、盆踊り会場でDJイベントを行うなど常に革新的な場を創出している。2015年、『正しい数の数え方』で第19回文化庁メディア芸術際エンターテインメント部門の大賞を受賞。関東大震災から100年、著しい被災から復興した隅田公園を舞台に、鎮魂の意を込めた踊りを捧げる『すみゆめ踊行列』プロデューサー。
※この収録は2024年2月28日に収録した内容となります。
冒頭で紹介しているnote
https://note.com/kishinoyuichi/n/na9f8aa25032e
すみゆめ踊行列
https://niewmedia.com/news/052669/
10月25日(金)15:00~20:00 パフォーマンス&ピクニック
10月26日(土)14:00~20:00 生演奏盆踊り