
2015年頃から2018年まで沖縄うるま市在住の先生に唄三線と沖縄民謡を習っていました。2017年末から公私共大きな転換期に入り、人生が大きく変わる踊り場に突入することに連れ、2019年より一時的にお稽古を休ませていただいております。習い始めの数年間は悪い癖がつかないように年5回沖縄本島に行っていました。滞在中にも現地のラジオを聴いたりして色んな音に触れました。今回ご紹介するのは「サイマルラジオ」よりでも視聴可能な「FMうるま」の音です。民謡の音色はもちろん素晴らしく癒し効果も抜群ですが、私はやはり各地各局のCM・コマーシャルの聴き比べが面白く興味深く感じます。きっとそれはその土地の暮らしの風景をリアルに再現してくれるからです。今回のオリジナル音源は番組始まって6分経ったところから流れます。どうぞ今回のサウンドスケープ(音の風景)もお楽しみください。そしてハッピーバレンタイン! ※ サイマルラジオ公式HP:http://www.simulradio.info
※ 番組への励みや皆様が声に出してみたい話などは、ホームページ(perapeko.blogspot.com)や ANCHOR までお気軽にお便りください。SNS(FB, Twitterなど)は「PERAPEKO」をググって頂いたら色々出てきます。