これまでの留学体験や仕事での英語の使い方を振り返りながら、それぞれの「第二言語」についておしゃべりしました。個人的なエピソードから意見の主張方法まで話が及んだ深みある回になりました🗣️💬
Contents 🍪
- これまでどのように英語に触れてきた?
- 英語が苦手でも勉強を続けられた理由
- 言語によって思考の仕方が変わる
- さまざまな第二言語のかたち
- 仕事での第二言語の活用法
- 英語から得た言語化する意識
- 日本で「意見の主張」はネガティブ?
- 主張する際に意識していること
- 日本語の「建設的なアプローチ」を見つけたい
References 📚
- クラーク志織・ベイカー恵利沙のLONDON とNYな日々『Vol.9 怒れるウィメン』(Spotify)
- アメリカの子供番組「Nickelodeon」(Website) *otamaがアメリカで観ていた子供番組を「ニコロリアン」と言ってますが正しくは「ニコロデオン(Nickelodeon)」でした。
Contact 💬
ご質問・ご感想・リクエスト等は「おたよりフォーム」またはInstagramアカウント@snacks.thoughtへのDMからお願いします。
Follow us 🔗