Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/df/2a/34/df2a34ab-4bef-4d75-274d-723081af5046/mza_10020816626391201149.jpg/600x600bb.jpg
RUNTEQひさじゅのGeekOut
ひさじゅ@Web系就職に強いプログラミングスクールRUNTEQ
7 episodes
2 days ago
このポッドキャストはWeb系エンジニアを目指すエンジニア未経験の方向けに、Webエンジニア歴20年でWeb系就職に強いプログラミングスクール「RUNTEQ」を運営するひさじゅがWeb系業界の話や技術の話を分かりやすく解説していきたいと思います。
Show more...
Technology
RSS
All content for RUNTEQひさじゅのGeekOut is the property of ひさじゅ@Web系就職に強いプログラミングスクールRUNTEQ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
このポッドキャストはWeb系エンジニアを目指すエンジニア未経験の方向けに、Webエンジニア歴20年でWeb系就職に強いプログラミングスクール「RUNTEQ」を運営するひさじゅがWeb系業界の話や技術の話を分かりやすく解説していきたいと思います。
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded400/1561059/1561059-1647249920709-0d2d949f8e4ec.jpg
エンジニアで起業する方法
RUNTEQひさじゅのGeekOut
59 minutes 36 seconds
3 years ago
エンジニアで起業する方法

僕も2014年10月に今のスタテクを創業して、もう7〜8年くらい経ってますが、創業した頃と比べるとエンジニアでフリーランスになる人もめちゃめちゃ増えましたし、その流れで起業される方も結構増えたなーという印象です。そこで今回は一応それなりにエンジニア経営者としてずっとやってきて、かつ僕の場合中小企業型とスタートアップ型の両方を経験してきて、どちらでもそれなりに地雷を踏んだり成功よりも失敗を多く経験してきたので、その辺りの失敗談やノウハウをお話しさせていただきました。以下のトピックについてお話しています。

  • 登記方法
  • 社名のつけ方
  • 受託開発はやったほうがいいのか
  • キャッシュについて
  • 社員採用について
  • スタートアップに舵を切る
  • 30人の壁
  • ミッション・ビジョンは設定したほうがよいか
  • 最近困っていること
  • 僕が今後やっていきたいこと
RUNTEQひさじゅのGeekOut
このポッドキャストはWeb系エンジニアを目指すエンジニア未経験の方向けに、Webエンジニア歴20年でWeb系就職に強いプログラミングスクール「RUNTEQ」を運営するひさじゅがWeb系業界の話や技術の話を分かりやすく解説していきたいと思います。