Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/81/33/89/813389ff-a9f7-effe-349a-db9c4c636654/mza_4900802481485478924.jpg/600x600bb.jpg
スカシウマRadio
スカシウマRadio
235 episodes
1 week ago
【毎週日曜に配信】福岡が生んだ若者2人のよもやま話。放課後、スイッチを切り忘れた放送部員2人の会話が聴こえてくる。脱力系放送事故。#スカらじ ちくわとちくわぶの違いってなんなんでしょう。なすびの「び」や田んぼの「んぼ」って意味あるんでしょうか。皆さんの貴重な時間を費やしてまで考えることはないですけどね。学生であり続ける僕たちは、社会の中の「び」や「んぼ」に過ぎないのかもしれません。好きなことをしながら、片手間に、聞いていきませんか。洗い物とか、そういう時間、意外と無音ですし。〈やまち〉 僕の唯一の自慢を聞いてください。ガッキーと誕生日が一緒です。帝王切開によってこの世に生を受けました。自然分娩派の方、あしからず。〈ばやし〉 お便り、2人のSNSはこちらから。 https://linktr.ee/sukashiumaradio
Show more...
Improv
Comedy
RSS
All content for スカシウマRadio is the property of スカシウマRadio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
【毎週日曜に配信】福岡が生んだ若者2人のよもやま話。放課後、スイッチを切り忘れた放送部員2人の会話が聴こえてくる。脱力系放送事故。#スカらじ ちくわとちくわぶの違いってなんなんでしょう。なすびの「び」や田んぼの「んぼ」って意味あるんでしょうか。皆さんの貴重な時間を費やしてまで考えることはないですけどね。学生であり続ける僕たちは、社会の中の「び」や「んぼ」に過ぎないのかもしれません。好きなことをしながら、片手間に、聞いていきませんか。洗い物とか、そういう時間、意外と無音ですし。〈やまち〉 僕の唯一の自慢を聞いてください。ガッキーと誕生日が一緒です。帝王切開によってこの世に生を受けました。自然分娩派の方、あしからず。〈ばやし〉 お便り、2人のSNSはこちらから。 https://linktr.ee/sukashiumaradio
Show more...
Improv
Comedy
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/13158875/13158875-1696840242014-0eecb122f185a.jpg
#212 新郎とは高校時代からの親友ですが、会うのは今日が二回目です。
スカシウマRadio
32 minutes 1 second
2 years ago
#212 新郎とは高校時代からの親友ですが、会うのは今日が二回目です。

もしも友人の結婚式の披露宴でスピーチをお願いされたら…。新郎新婦やその親族はもちろん、せっかくですから会場全員に聴かせたいですし、そのためにもスピーチ冒頭の「つかみ」は大事だと思っています。

この度、リスナーさんからもらった実際のスピーチの冒頭はこちら。

「新郎とは高校時代から10年以上同じギルドでオンラインゲームをしてきた一番の親友ですが、会うのは今日が二回目です。」

聴くだけでワクワクしてしまいます。今回はそんな一風変わった書き出しから、続きの結婚式のスピーチを考えてみました。

■書き出し小説大会応募フォーム(11/4、12:00まで)
https://forms.gle/KmY5u52UA9xRywzb6

■その他、番組へのお便りはこちら
Googleフォーム:https://forms.gle/xFivDrS2mHZL7AtT6
Email:sukashiuma.podcast@gmail.com

スカシウマRadio
【毎週日曜に配信】福岡が生んだ若者2人のよもやま話。放課後、スイッチを切り忘れた放送部員2人の会話が聴こえてくる。脱力系放送事故。#スカらじ ちくわとちくわぶの違いってなんなんでしょう。なすびの「び」や田んぼの「んぼ」って意味あるんでしょうか。皆さんの貴重な時間を費やしてまで考えることはないですけどね。学生であり続ける僕たちは、社会の中の「び」や「んぼ」に過ぎないのかもしれません。好きなことをしながら、片手間に、聞いていきませんか。洗い物とか、そういう時間、意外と無音ですし。〈やまち〉 僕の唯一の自慢を聞いてください。ガッキーと誕生日が一緒です。帝王切開によってこの世に生を受けました。自然分娩派の方、あしからず。〈ばやし〉 お便り、2人のSNSはこちらから。 https://linktr.ee/sukashiumaradio