
越境ECから海外卸まで…前職のハーブ健康本舗で採用広報ブログを業務委託で書いている私が、エンダーオレンジのチューハイ片手に語るワールドワイドな仕事ぶり。
#エスカルゴマウント #微アルのお酒もよいよね #海外事業の仕事をしているメンバーに一日密着 #ちゃっかりシリーズ第三弾 #始業時間より前から張り込み #業務中だから結構神経使う #編集難しいね #海外事業の仕事ってイメージつかなくないですか? #海外卸と越境EC #規模とスピードが大きい市場 #商習慣の違い・文化の違い・法規の違い #世界を舞台に日本ではたらく #言語の壁はビジネスにどう響くか #グローバルな働き方を実現しやすい時代
~リンク~
社員の一日に密着!出勤から退勤までどんな風に働いてる?~海外事業の販路拡大 編~|ふんばるブログ
~番組情報~
「お酒の力をお借りして 吐き出しましょうこの感情」 シラフじゃ言えないあんなことこんなこと。30代半ばのユニセックス系アル中男子・住吉泰地(すみよしだいち)が、喜怒哀楽まるっとひっくるめて好き勝手に喋ります。