Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/a8/f4/7f/a8f47f67-58e1-a96a-2b97-69bb4f9df769/mza_9395547493745643145.jpg/600x600bb.jpg
ドクヤク|毒にも薬にもならないradio
ねぼすけ
103 episodes
1 week ago
大人になって再会したようなほぼ同級生の2人が自分たちの専門で好きな分野ひたすら「意味のない雑談」が広がる番組🤖✨ 「科学」「エンジニアリング」「心理学」あとは好奇心赴くままに。 毒にも薬にもならないものが楽しいってあるよね? パーソナリティ いたみん:どうやらガッツリ理系脳らしい。思考としてエンジニアリング強め。土木工学科出身。修士の研究テーマは「防災」 TW:@sri_itm ねぼすけ:自然科学と社会科学を往復する習性。原理原則・メカニズムが好物。専門は心理学。仕事と並行しながら博士取得なるか? TW:@DHMO__H2O 👉#ドクヤクで感想などを呟いてもらえると、喜びます♡ 📩お便り、質問など mail: dokuyakuradio@gmail.com/フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676 Twitter: @dokuyakuradio
Show more...
Science
RSS
All content for ドクヤク|毒にも薬にもならないradio is the property of ねぼすけ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
大人になって再会したようなほぼ同級生の2人が自分たちの専門で好きな分野ひたすら「意味のない雑談」が広がる番組🤖✨ 「科学」「エンジニアリング」「心理学」あとは好奇心赴くままに。 毒にも薬にもならないものが楽しいってあるよね? パーソナリティ いたみん:どうやらガッツリ理系脳らしい。思考としてエンジニアリング強め。土木工学科出身。修士の研究テーマは「防災」 TW:@sri_itm ねぼすけ:自然科学と社会科学を往復する習性。原理原則・メカニズムが好物。専門は心理学。仕事と並行しながら博士取得なるか? TW:@DHMO__H2O 👉#ドクヤクで感想などを呟いてもらえると、喜びます♡ 📩お便り、質問など mail: dokuyakuradio@gmail.com/フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676 Twitter: @dokuyakuradio
Show more...
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/19995762/19995762-1638756243476-bd59fed28f056.jpg
#098|サワーグミ味|【恒例】イグ・ノーベル賞についてあれこれ話したい!2023(前編)
ドクヤク|毒にも薬にもならないradio
32 minutes 5 seconds
2 years ago
#098|サワーグミ味|【恒例】イグ・ノーベル賞についてあれこれ話したい!2023(前編)

昨年に引き続き「イグ・ノーベル賞」について。前編は「2023年度受賞研究」から2人が気になったところをピックアップして話してみたよ。あなたが惹かれた研究はなんでしたか?
<本日のメニュー>
<近況>
いたみん:青竹踏みはすごく良いぞ!一家に一台おすすめしたい
ねぼすけ:引っ越しに関するぼやきあれこれ
<イグ・ノーベル賞についてあれこれ話したい 8:32あたりから>
祝!日本人連続受賞!(恒例)|今回の日本人の受賞研究は「電気刺激を用いた箸やストロー人の味覚を拡張・変化させる研究」|初期の頃に比べて実用的なものが受賞されてる気がする|ムダ毛の研究はあまり進まない?|赤ちゃんの泣き止む方法を研究してほしい(いたみん切実な希望)|公衆衛生賞に「スマートトイレ」|#075で話題になったやつ!|早期の商品化求む!|💩の絵文字はヘルスケアアプリに適用可能なのか?|健康関連がスタイリッシュなものに認識されつつある→これもその文脈で広がれば良いね
■引用文献
イグノーベル賞 2023年受賞
https://www.chem-station.com/chemistenews/nobel/2023/09/ig2023.html
今回の日本人の受賞研究
Augmented gustation using electricity
https://dl.acm.org/doi/10.1145/1959826.1959860
過去の受賞者一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
スタンフォードトイレ
https://www.nature.com/articles/s41551-020-0534-9
関連する過去回
https://spotifyanchor-web.app.link/e/03r5YbZ6iEb

■続くの音声 VOICEVOX:冥鳴ひまりhttps://voicevox.hiroshiba.jp/

📓積んドク消化リスト(ねぼすけ)
  https://hookclaw.notion.site/b06b57d2425e4aaa8d93d601ecc37745
📩お便り、質問など
  mail: dokuyakuradio@gmail.com
  フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676
📲Twitter: @dokuyakuradio
#ハッシュタグ:#ドクヤクで感想を呟いてもらうと嬉しいです

ドクヤク|毒にも薬にもならないradio
大人になって再会したようなほぼ同級生の2人が自分たちの専門で好きな分野ひたすら「意味のない雑談」が広がる番組🤖✨ 「科学」「エンジニアリング」「心理学」あとは好奇心赴くままに。 毒にも薬にもならないものが楽しいってあるよね? パーソナリティ いたみん:どうやらガッツリ理系脳らしい。思考としてエンジニアリング強め。土木工学科出身。修士の研究テーマは「防災」 TW:@sri_itm ねぼすけ:自然科学と社会科学を往復する習性。原理原則・メカニズムが好物。専門は心理学。仕事と並行しながら博士取得なるか? TW:@DHMO__H2O 👉#ドクヤクで感想などを呟いてもらえると、喜びます♡ 📩お便り、質問など mail: dokuyakuradio@gmail.com/フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676 Twitter: @dokuyakuradio