Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/a8/f4/7f/a8f47f67-58e1-a96a-2b97-69bb4f9df769/mza_9395547493745643145.jpg/600x600bb.jpg
ドクヤク|毒にも薬にもならないradio
ねぼすけ
103 episodes
1 week ago
大人になって再会したようなほぼ同級生の2人が自分たちの専門で好きな分野ひたすら「意味のない雑談」が広がる番組🤖✨ 「科学」「エンジニアリング」「心理学」あとは好奇心赴くままに。 毒にも薬にもならないものが楽しいってあるよね? パーソナリティ いたみん:どうやらガッツリ理系脳らしい。思考としてエンジニアリング強め。土木工学科出身。修士の研究テーマは「防災」 TW:@sri_itm ねぼすけ:自然科学と社会科学を往復する習性。原理原則・メカニズムが好物。専門は心理学。仕事と並行しながら博士取得なるか? TW:@DHMO__H2O 👉#ドクヤクで感想などを呟いてもらえると、喜びます♡ 📩お便り、質問など mail: dokuyakuradio@gmail.com/フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676 Twitter: @dokuyakuradio
Show more...
Science
RSS
All content for ドクヤク|毒にも薬にもならないradio is the property of ねぼすけ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
大人になって再会したようなほぼ同級生の2人が自分たちの専門で好きな分野ひたすら「意味のない雑談」が広がる番組🤖✨ 「科学」「エンジニアリング」「心理学」あとは好奇心赴くままに。 毒にも薬にもならないものが楽しいってあるよね? パーソナリティ いたみん:どうやらガッツリ理系脳らしい。思考としてエンジニアリング強め。土木工学科出身。修士の研究テーマは「防災」 TW:@sri_itm ねぼすけ:自然科学と社会科学を往復する習性。原理原則・メカニズムが好物。専門は心理学。仕事と並行しながら博士取得なるか? TW:@DHMO__H2O 👉#ドクヤクで感想などを呟いてもらえると、喜びます♡ 📩お便り、質問など mail: dokuyakuradio@gmail.com/フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676 Twitter: @dokuyakuradio
Show more...
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/19995762/19995762-1638756243476-bd59fed28f056.jpg
#086【ごまラー油味】【企画回】事故物件について【科学系Podcastの日】
ドクヤク|毒にも薬にもならないradio
51 minutes 28 seconds
2 years ago
#086【ごまラー油味】【企画回】事故物件について【科学系Podcastの日】

今回は乗っかり企画!

「科学系podcast」にて毎月テーマを決めて配信しています。

8月のテーマは「怪談」

オカルト大好物なドクヤクの2人ですが、ここは「科学」と言う視点でグッと堪えて迎えたこの収録。

今回は、ねぼすけpresents「事故物件」について。
みなさん一度は耳にしたことがあるかもしれない、もしくは引越しの際に調べたことがあるかもしれないですよね?

有名な「大島てる」をはじめとし、いろんな角度から話してみたよ!
<本日のメニュー>
<近況>ねぼすけが見つけた怖い話|いたみんが深夜に出会った子育ての怖い話
<#科学系ポッドキャストの日:テーマは「怪談」>
事故物件について話すよ!|心理的瑕疵について|事故物件の具体例いろいろ|みんな知ってるよね?「大島てる」|事故物件は世界にもたくさんあった!|事故物件と言っても、考えてみれば「不可解」ではないかも|心霊現象ランキング|”家鳴り”から考える「怖いこと」|幽霊を信じている人に幽霊現象が起きやすい件、暗示が最強|損失回避システムからの市場価格|リチャード・ワイズマン著『超常現象の科学』から心霊実験と考察を|人間の基本仕様を知ってから決めた態度なら健全じゃん?|成仏不動産?!|一歩踏み出す勇気が欲しい方に、霊界コミュニケーションロボット|人間と幽霊の両対応求む|「信念→市場価格」の成立模様が現代アートと似てる|
■近況引用記事
「立ったまま寝られる」仮眠ボックスが原宿に置かれる
https://news.mynavi.jp/article/20230803-2741649/
■本編引用記事
事故物件の定義や運用実態参考
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00081/121100019/
大島てる
https://www.oshimaland.co.jp/
事例解説
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/042000163/?P=4
事故物件で起こったことランキング
https://www.homes.co.jp/cont/data/data_00065/
成仏不動産
https://jobutsu.jp/
霊界コミュニケーションロボット BAKETAN WARASHI
https://amzn.asia/d/5TsWNV1
■引用文献
超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか
https://amzn.asia/d/7b7fYBF
📩お便り、質問など
  mail: dokuyakuradio@gmail.com
  フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676
📲Twitter: @dokuyakuradio
#ハッシュタグ:#ドクヤクで感想を呟いてもらうと嬉しいです

ドクヤク|毒にも薬にもならないradio
大人になって再会したようなほぼ同級生の2人が自分たちの専門で好きな分野ひたすら「意味のない雑談」が広がる番組🤖✨ 「科学」「エンジニアリング」「心理学」あとは好奇心赴くままに。 毒にも薬にもならないものが楽しいってあるよね? パーソナリティ いたみん:どうやらガッツリ理系脳らしい。思考としてエンジニアリング強め。土木工学科出身。修士の研究テーマは「防災」 TW:@sri_itm ねぼすけ:自然科学と社会科学を往復する習性。原理原則・メカニズムが好物。専門は心理学。仕事と並行しながら博士取得なるか? TW:@DHMO__H2O 👉#ドクヤクで感想などを呟いてもらえると、喜びます♡ 📩お便り、質問など mail: dokuyakuradio@gmail.com/フォーム: https://forms.gle/2FzxKuc2sCZLqd676 Twitter: @dokuyakuradio