
どう生きていくべきか/自分ゴト化のストライクゾーン/動詞的なアイデンティティ/「YouTuberになりたい」ということの意味/やりたいことを分散させる/動きたい、声を使いたい、臨機応変にやりたい/動詞的な生き方の自由度/名詞に引っ張られる/周りの評価を強化学習していくこと/収入と社会的価値/「ごきげん伺いプロダクト」/目的に縛られない時間/複数のコミュニティに参加する/素人であれる場所を持つ/仮面舞踏会/仕事の後ろにある意味
【紹介書籍】
『自分を成長させられる人は「やらされ仕事」にも意味を見出す』
入山 章栄
https://dhbr.diamond.jp/articles/-/12728
【取りあげてほしい本のリクエストや、ご意見・ご感想はこちらまで】
https://forms.office.com/r/s1zEiGbjDj
【株式会社コーポレイトディレクション(CDI)の情報】
HP : https://www.cdi-japan.co.jp/
採用HP:https://recruit.cdi-japan.co.jp/
X (Twitter) : @cdi_pr
オンライン読書会「考えて語る図書室『ぶらりライブラリ』」を月次開催しています!:https://cdi-no-toshoshitsu.peatix.com/
【出演者】
小川 達大(おがわ たつひろ)株式会社コーポレイトディレクション / 代表取締役, Managing Director
阿部 紘之(あべ ひろゆき)株式会社コーポレイトディレクション / Principal
杉山 真実(すぎやま まなみ)フリーランスMC