
K-POPとはビビンバである!? BTS、BLACKPINKといったアーティストを生み出し、グローバルにGen-Zを熱狂させるK-POPムーブメントの現在地とは。韓国でメディアで活動しながら、その最前線を目撃してきたErinam(田中絵里菜)さんをゲストに迎え、ファンダムによるビジネスのあり方、20年代のユースカルチャーの行方を考えます。(ホスト:年吉聡太、福津くるみ)
グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部が、グローバルな目線で「ビジネス×カルチャー」に触れるポッドキャストシリーズ「Quartz×Quartz」第17回(4月15日公開)。世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから:point_right::https://qz.com/1827830/
Erinam(田中絵里奈)
1989年生まれ。K-POPのクリエイティブに感銘を受け、2015年に単身渡韓。最低限の日常会話だけ学び、すぐに韓国の雑誌社にてデザイン・編集担当として勤務。2020年に帰国してからはフリーランスのデザイナーおよびライターとして活動を行ない、韓国・日本に留まらず、現代のミレニアルズを惹きつけるクリエイティブやカルチャーについて制作・発信を続ける。2021年4月1日に朝日出版社から『K-POPはなぜ世界を熱くするのか』(https://amzn.to/3vTKCss)を上梓。
・関連記事
Culture:Gen Zの心を掴む「アバター」
https://qz.com/emails/quartz-japan/1979929/
Millennials:熱狂を生む韓国のソフトパワー
https://qz.com/emails/quartz-japan/1804577/