
高校卒業後すぐにMITメディアラボで研究者としての活動を始め、現在は「ワイルドサイエンティスト」として生物学の民主化をテーマに一般社団法人シネコカルチャーで研究を続ける片野晃輔さんを迎えたトークの前編。スーパーオーガニズムやフライングロータスといったコレクティブから影響を受けた彼が、いま「自分」について考えていることを聞いてみました。(ホスト:年吉聡太、福津くるみ|プロフィール写真:Takatoshi Yoshida[MIT Media Lab])
グローバルメディア『Quartz』の日本版編集部が、グローバルな目線で「ビジネス×カルチャー」に触れるポッドキャストシリーズ「Quartz×Quartz」第7回(1月16日公開)。世界の「次」が毎日メールボックスに届く、新世代のビジネスパーソンのためのニュースレター「Quartz Japan」の詳細・購読はこちらから👉https://qz.com/1827830/
※トークのなかでも一部言及された片野さんがともに影響を与えあう友人たち。片野さんによる紹介と彼らへの謝辞を以下に特別掲載。
David S. Kong
(MITメディアラボ時代に所属したラボのボス。ラボのパーティーでDJしてた人)
https://www.media.mit.edu/people/dkong/overview/
The Udon
(コミュニティーで一番の仲良し、最近絵を描き始めた。妹もクリエイター)
https://open.spotify.com/artist/1c5nLZ6lhp3bMrXwzupPOO
Standeford
(家には住んでなかったが、ほぼ毎日家に遊びに来ていた。ゲーマー、ボーカル、最近マッサージの資格を取った)
https://distrokid.com/hyperfollow/13pm/non-stop-feat-standeford
LDER
(家には住んでなかったが、ほぼ毎日家に遊びに来ていた。プロデューサー、料理が超上手)
https://open.spotify.com/artist/3riolUwWc16ENJ93ruHTTW
Rich Lopez
(元住人、プロデューサー、グラフィックデザイナー。アルバムジャケットのデザインやMVの製作も行なう。美食家、仲間達でフードトラックやバーをやるのが夢の一つ)
Go Yama
(片野の住んでいた屋根裏部屋の元住人、日系アメリカ人。プロデューサー。日本でも稀にライブパフォーマンスをしている。収録中で触れられていないが、大好きなので紹介)
https://open.spotify.com/artist/4Gbw8LGu071GAshE7dqqum
Richard Falcema aka Ricky
(同郷の親友。Digital Artisan, とことん職人。必殺仕事人。収録中で触れられていないが、大好きなので紹介)
Rikuo aka Sp4ghet
(高卒仲間、同時期にMedia Labに渡った。研究員として働いた後、現在はイギリスの大学に通いながらVRChat界隈でVJやライブコーディングなどに励んでいる。収録中で触れられていないが、大好きなので紹介)
https://sp4ghet.com/
Soma aka Lao-kun(MIT時代にルームシェアしていた。都市と音楽で起業した。)
"Huge shoutouts to David Kong aka Kongo who introduced me into EMW community, and my good-ole big brothers, Don, Chris, Ludjy and Rich!"