Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/42/57/0f/42570f45-39fb-561a-9136-ae6fd30cba32/mza_619249823100173465.jpg/600x600bb.jpg
Product/AI Talks
Product/AI 製作委員会
4 episodes
23 hours ago
ITスタートアップでプロダクト作りに携わる経営層をお招きし、「AI時代のプロダクト戦略」を深掘りします。 <番組ホスト> グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 プリンシパル 工藤真由 (番組プロデューサー) マッキンゼーにて戦略コンサルタントとして多業界の支援に従事後、2022年10月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。慶應義塾大学経済学部卒。 X: https://x.com/_mayumayu13 テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPO 中出昌哉 AI事業「AI Central」を統括し、CFO兼CPOを務める。日本CPO協会理事。野村證券、カーライル・グループを経て2021年3月 CFOとしてテックタッチ入社。東京大学経済学部、MIT MBA。 X: https://x.com/masaya_nakade Zen & Company株式会社 代表取締役 宮田善孝 京都大学法学部卒。Booz and company、Accenture Strategyを経て、DeNA、SmartNewsにてプロダクト運営に従事。freeeで執行役員 VPoPを歴任後、Zen & Companyを創業。ALL STAR SAAS FUND PM Advisor、ソニーSenior Advisor、日本CPO協会常務執行理事。 X: https://x.com/zenkou_1
Show more...
Technology
RSS
All content for Product/AI Talks is the property of Product/AI 製作委員会 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ITスタートアップでプロダクト作りに携わる経営層をお招きし、「AI時代のプロダクト戦略」を深掘りします。 <番組ホスト> グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 プリンシパル 工藤真由 (番組プロデューサー) マッキンゼーにて戦略コンサルタントとして多業界の支援に従事後、2022年10月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。慶應義塾大学経済学部卒。 X: https://x.com/_mayumayu13 テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPO 中出昌哉 AI事業「AI Central」を統括し、CFO兼CPOを務める。日本CPO協会理事。野村證券、カーライル・グループを経て2021年3月 CFOとしてテックタッチ入社。東京大学経済学部、MIT MBA。 X: https://x.com/masaya_nakade Zen & Company株式会社 代表取締役 宮田善孝 京都大学法学部卒。Booz and company、Accenture Strategyを経て、DeNA、SmartNewsにてプロダクト運営に従事。freeeで執行役員 VPoPを歴任後、Zen & Companyを創業。ALL STAR SAAS FUND PM Advisor、ソニーSenior Advisor、日本CPO協会常務執行理事。 X: https://x.com/zenkou_1
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/44606367/44606367-1760532494199-53e07f433aaa8.jpg
AIエージェント化が変えるプロダクト戦略──Moat is speed後の勝ち筋
Product/AI Talks
28 minutes 39 seconds
1 week ago
AIエージェント化が変えるプロダクト戦略──Moat is speed後の勝ち筋

今回は、今後Co-Hostを務める3名でのスペシャルトーク!

テーマは「SaaSとAIエージェントの違い」から「Moat is speedの時代の先にある戦略」まで──AI時代のプロダクト戦略を徹底的に語り合いました。

私たちがいまどのようにAIを捉えているのか、そしてこれからの3年で何が変わるのか。

AIエージェント化が加速する背景と、その“3つの要件”も含めて、現場感と戦略の両面から深掘りしています。


【アジェンダ】

  • (0:53) 中出さん・宮田さん 自己紹介
  • (3:53) これまでとは異なるAIの波と、テックタッチ社のプロダクト戦略
  • (6:51) 新規プロダクトにおけるシナジー設計──SaaS vs AIエージェントの視点も交えて
  • (12:30) “Moat is speed”の現在地と、スマホ登場との共通点
  • (15:03) “Moat is speed”後の戦略──データとコンテキストの持ち方・渡し方
  • (20:31) 「なんでもできるは何もできない?!」今後3年間で増えるAIサービスの形
  • (22:49) AIエージェント化が加速する3つの要件
  • (25:45) 本番組の見どころ紹介
Product/AI Talks
ITスタートアップでプロダクト作りに携わる経営層をお招きし、「AI時代のプロダクト戦略」を深掘りします。 <番組ホスト> グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 プリンシパル 工藤真由 (番組プロデューサー) マッキンゼーにて戦略コンサルタントとして多業界の支援に従事後、2022年10月グロービス・キャピタル・パートナーズ入社。慶應義塾大学経済学部卒。 X: https://x.com/_mayumayu13 テックタッチ株式会社 取締役CFO/CPO 中出昌哉 AI事業「AI Central」を統括し、CFO兼CPOを務める。日本CPO協会理事。野村證券、カーライル・グループを経て2021年3月 CFOとしてテックタッチ入社。東京大学経済学部、MIT MBA。 X: https://x.com/masaya_nakade Zen & Company株式会社 代表取締役 宮田善孝 京都大学法学部卒。Booz and company、Accenture Strategyを経て、DeNA、SmartNewsにてプロダクト運営に従事。freeeで執行役員 VPoPを歴任後、Zen & Companyを創業。ALL STAR SAAS FUND PM Advisor、ソニーSenior Advisor、日本CPO協会常務執行理事。 X: https://x.com/zenkou_1