
それほど進んでいない『コンテンポラリーデザインQ&A(仮)』のデザイン案を、ちょっとお披露目!
本の形、裁断、A3わら半紙、ものを人が作るのではない人がものをつくるのだ、台割り見開き?折り返し?、カラーページの用紙の扱い、序列ある記号、図版、ゴム綴じ、小口の山脈、紙とインクの選択、リソ印刷テスト結果、ゲンロン戦記、Amazonが決める私たちの限界、S-memeの手工業、販売戦略、突然発表・浅子さん事務所お店化案、ドーナッツ3000個、などなど。
指示語と擬音語が飛び交って具体的なことが全然 見えない 進捗報告会、最後はもう雑談!『コンテンポラリーデザインQ&A(仮)』の制作過程について、本当にただ普通に打ち合わせをしました。
話に出てきたいくつかの固有名詞について↓
edition fink|http://www.editionfink.ch/
元木大輔|https://dskmtg.com/index.html
Irregular Rhythm Asylum|http://ira.tokyo/
Hand Saw Press|https://handsawpresstokyo.com/
ゲンロン戦記|https://www.chuko.co.jp/laclef/2020/12/150709.html
藤田雄介|http://www.camp-archi.com/
S-meme1|http://sendaischoolofdesign.jp/archives/2370
市川紘司|https://medium.com/@kenchiku.touron.ichikawakoji
ねもは|http://nemoha.web.fc2.com/