
4/18に全国の劇場で公開される、劇場版『名探偵コナン 隻眼のフラッシュバック』。この映画をより楽しむために、今回のエピソードではコナン映画のこれまでをKotaプレゼンツで振り返ります!
コナンに触れてこなかった人にこそ聞いてほしい、『名探偵コナン』入門エピソードにもなってます🙆♂️
🎧ざっくり今回話した内容🎧
言わずもがなだけどコナンってどんな話?/コナン映画の歴史を駆け足で振り返る/初期コナン映画の方がちゃんと推理してる?/蘭ちゃんは死にがちで和葉はさらわれがち/初期の傑作『ベイカー街の亡霊』/今作も期待大?!小五郎のおっちゃんが大活躍の『水平線の陰謀』/コナン映画が原作に関わり始めた、黒の組織登場『漆黒の追跡者』/コナン映画はキッド・赤井・安室・黒の組織の使い回し?/平次の人外さが際立つ、前作『100万ドルの五稜郭』/長野県警とまたも小五郎のおっちゃんが活躍?!今作『隻眼のフラッシュバック』/コナン映画の醍醐味の1つ、エンドロール後のイースターエッグ/今作はミステリーや事件性に焦点を当てた映画になる?/そもそも、コナンの世界って時間流れてる?/コナンはメタで観るな!/コナン映画はアニメーションとしてもミステリーとしてもストーリーとしても面白くないのか/いやいや、そんなことないよ/コナン映画の時だけめちゃくちゃ映画館に人集まる/コナン映画を観る時は自分の中のチャンネルを切り替える?/コナン映画は誰かと一緒に行くのがめちゃくちゃ楽しい!/コナンはぜったいにスッキリさせてくれる/コナン映画はアトラクションだ!/光彦は黒幕なのか?/疲れてるときほど見てほしいのがコナン映画