今回の関連投稿
- 3歳の娘が最近フリック入力にハマっている。 操作が簡単かつ、あ行、か行のようなまとまりで覚えた字がそのまま直感的に入力できるのでわかりやすいみたい。 文字を書くのはまだ手の細かい制御ができず難しいみたいだけど、それより前に自分で文を組み立てる練習ができるのは良いかもしれない。
https://twitter.com/peeping_poipoi/status/1564231616368521216
- これなー。自分はこの不確実性に対する不安耐性が全然なくて、じゃあどうしてるかっていうと具体をスピード感をもって出すことと、それを躊躇なく捨てることで成り立たせてる気がする。いわゆるラピッドプロトタイプ的な。
https://twitter.com/peeping_poipoi/status/1566527234805968896
- イラレのデザインデータの書き出しをせこせこしてるんだけど、やっぱりFigmaはコンポーネントデザインという手法に対して一定の最適解を提示してるよなーと思うなど。
https://twitter.com/peeping_poipoi/status/1567757817964277761
Music
––––––––––––––––––––––––––––––
On My Way by Ghostrifter bit.ly/ghostrifter-sc
Creative Commons — Attribution-ShareAlike 3.0 Unported — CC BY-SA 3.0
Free Download: hypeddit.com/track/lvf9kk
––––––––––––––––––––––––––––––