
🌏改めてリサーチPodについて:4年前当時/番組の意図や想い/D2Cブランドによる顧客とのコミュニケーション/会社や経営者が言葉で発信している意味が出てくるのではないか/クエスチョンで残すこと/コンセプトは「リサーチから生まれる仮説と未来」/SNSで社外に向けて発信/ポッドキャストは中身をしっかり伝えられる/コテンラジオも我々の間で評判だった/シリアルトーク/たどたどしくていいから自分たちのやっていることや考えていることをお伝えできたらいい/なぜについて語ることができる/サイモン・シネック『WHYから始めよ!』/ポッドキャストの良さはスロー/スローの良さを活かす/開かれた対話/つらつら考えてもらえるきっかけになればいい/経営の意思決定の背景/佐藤さんはいろんな経営者と対話してきた/丸井グループを場合によっては外から見ることができる/方針としてはきっちりシナリオを作らない/徒然なるままに/素人として/間違えたりとかもすごく多い/準備したらつまらなくなる/この場じゃないと聞けない質問は準備する/ビジネスビジネスしすぎない/リベラルアーツ的な話を中心に/時々ビジネスや経営の話もあります/ビジネスや経営の土台にいろんなリベラルアーツがある/一番話したいのは実は根っこや土壌の話/自分の場合はどうか振り返っていただけたら/オリジンを知るとオリジナルが分かる/子ども時代/次回に続く...
🌱語り手:丸井グループCEO青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)
🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)
🌱Podcastについての記事
スタート時の記事はこちら
100回記念の記事はこちら