
〔 白老町を観る-3 〕東京八重洲で「白老町」が開催した移住PRイベント。その中での公開収録その③。次回ラストです!
白老町出身の映像クリエイター・白老町に1年間暮らして料理修行した大学生の2人をゲストに「キラキラ移住PRとは一線を画すリアルなローカル」を深ぼっていきます。
○●
①「移住」ってなんだろうね
②東京に暮らしながら通うスタイル
③移住して新しい活動を立ち上げるスタイル
④Andyはなぜ白老へ移住した?
⑤田舎で回復しながら都会に「発信する」経済モデル
⑥自然を味方に戦っていくスタイル
〔参考リンク〕
・河庄(天然物食材の居酒屋です。キノコ鍋は事前予約が必要です)
・白老町役場移住Instagram(今回のイベントの主催でアクティブな人たち。ご連絡は直接DMしちゃって大丈夫です!)
〔 KANNNOME 〕
#カンノメ
観察をテーマに、あらゆるモノの面白さを深ぼるエッセイ的ソロポッドキャストです。海と森に囲まれた北海道シラオイ町からお届けしつつ、たまにロケにも出ます。
〔 おたより・おといあわせ 〕
https://andyutaro.com/contact
クローズドな感想や疑問・質問・悩みに感想、お仕事の相談などなど、なんでも送っちゃってください。
〔 Andy:Podcasts 〕
北海道白老町で観察とポッドキャストづくりの日々を送っています。 『ミモリラジオ』『KANNNOME』
Website > https://andyutaro.com/
X > https://x.com/andyutaro
IG > https://www.instagram.com/andyutaro/
〔 Illust 〕
端野カンナ
Instagram: https://www.instagram.com/storyandflower/