Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/01/3b/40/013b40ab-299d-54d1-ff73-cad1f0a6a076/mza_10568259628512612149.jpg/600x600bb.jpg
One Planet Lifestyle~地球をもっと好きになる1時間~
WWFジャパン
33 episodes
5 days ago
FMひがしくるめで毎週火曜日の18:00~18:55に放送している、WWFジャパンのオリジナル番組One Planet LifestyleのアーカイブPodcastです。 水、森や海の資源、食料やエネルギー。 私たちの暮らしは地球からの様々な恵みによって支えられています。 しかし今、人類による地球の「使いすぎ」によって、自然環境が悪化しています。 このまま「使いすぎ」の暮らしを続けていけば、2030年にはもう1個地球が必要になると言われています。 地球に暮らす生き物たちみんなが、より良い暮らしをしていくためのヒントをリスナーのみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for One Planet Lifestyle~地球をもっと好きになる1時間~ is the property of WWFジャパン and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
FMひがしくるめで毎週火曜日の18:00~18:55に放送している、WWFジャパンのオリジナル番組One Planet LifestyleのアーカイブPodcastです。 水、森や海の資源、食料やエネルギー。 私たちの暮らしは地球からの様々な恵みによって支えられています。 しかし今、人類による地球の「使いすぎ」によって、自然環境が悪化しています。 このまま「使いすぎ」の暮らしを続けていけば、2030年にはもう1個地球が必要になると言われています。 地球に暮らす生き物たちみんなが、より良い暮らしをしていくためのヒントをリスナーのみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/1964753/1964753-1563439261757-343c496ee49e1.jpg
23-命の「におい」から考える地球のこと
One Planet Lifestyle~地球をもっと好きになる1時間~
52 minutes 41 seconds
5 years ago
23-命の「におい」から考える地球のこと

2019年12月3日放送


出演:鈴木実穂さん(FMひがしくるめ)、松浦麻子(WWFジャパン C&M室 普及啓発教育担当)、三間淳吉(WWFジャパン 自然保護室次長)


<命の「におい」から考える地球のこと>

環境教育についてお話をしました。環境教育は環境問題のない未来を創るという意味で、何よりも重要な環境保全の取り組みと言えるかもしれません。

今から50年近く前にWWFを設立した一人である、ピーター・スコット卿も「これからの活動で大事なのは、自然保護の大切さを伝える教育だ」という言葉を残しています。

教育はその方法も考え方もさまざまですが、今回は生き物を、特にその匂いに着目して考える教育プログラム『においでめぐる動物園-くんくんPlanetに出かけようー』などを題材にお話ししました。

このプログラムの開発協力者である美術作家の井上尚子さんもゲストにお迎えして、普及啓発教育担当者が楽しくお話ししました。

One Planet Lifestyle~地球をもっと好きになる1時間~
FMひがしくるめで毎週火曜日の18:00~18:55に放送している、WWFジャパンのオリジナル番組One Planet LifestyleのアーカイブPodcastです。 水、森や海の資源、食料やエネルギー。 私たちの暮らしは地球からの様々な恵みによって支えられています。 しかし今、人類による地球の「使いすぎ」によって、自然環境が悪化しています。 このまま「使いすぎ」の暮らしを続けていけば、2030年にはもう1個地球が必要になると言われています。 地球に暮らす生き物たちみんなが、より良い暮らしをしていくためのヒントをリスナーのみなさんと一緒に考えていきたいと思います。