Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/39/6d/f2/396df20f-08c7-9a87-67d3-c54519066d43/mza_8098646706765073869.jpg/600x600bb.jpg
NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜
ばんばん、かず、Kakky(おもしろNPOライフ)
50 episodes
1 week ago
NPOで働くってぶっちゃけどうなの?報酬とか大丈夫?やりがい搾取とかないの?そんなふうに思っている人は多いのではないかと思います。 私たちもぶっちゃけ同じこと考えたことあるんです。複雑にいろんな要素が絡み合って難しいなぁなんて思いながらも、それも面白いと思ってる自分たちもいます。いろんなことがごちゃごちゃで、でもだから面白いっ!って感じる現場の肌感覚から、正直に違和感や願いを出してみます。 応援メッセージ、感想をお寄せください!ゲストも随時募集中です。ゲスト出演したい方はフォームコメント欄にその旨ご記載ください。 https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9
Show more...
Non-Profit
Business
RSS
All content for NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜 is the property of ばんばん、かず、Kakky(おもしろNPOライフ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
NPOで働くってぶっちゃけどうなの?報酬とか大丈夫?やりがい搾取とかないの?そんなふうに思っている人は多いのではないかと思います。 私たちもぶっちゃけ同じこと考えたことあるんです。複雑にいろんな要素が絡み合って難しいなぁなんて思いながらも、それも面白いと思ってる自分たちもいます。いろんなことがごちゃごちゃで、でもだから面白いっ!って感じる現場の肌感覚から、正直に違和感や願いを出してみます。 応援メッセージ、感想をお寄せください!ゲストも随時募集中です。ゲスト出演したい方はフォームコメント欄にその旨ご記載ください。 https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9
Show more...
Non-Profit
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/20946336/20946336-1645271133977-5815dcbeff56c.jpg
#35【ゲスト回】民間、NPO、アカデミアを渡る人生を支えてきた考え方〜松川倫子さん
NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜
27 minutes 50 seconds
1 year ago
#35【ゲスト回】民間、NPO、アカデミアを渡る人生を支えてきた考え方〜松川倫子さん

今回はニューヨーク在住の松川倫子さん(以下、ともこさん)。金融業界でのキャリアから始まり、「大人の学び」に関わるお仕事に転職の後、ニューヨークを拠点としているソーシャルインパクト投資の組織で起業家に向けた学びや成長の機会を提供するラーニングをデザインされていました。現在は人材マネジメントの大学院プログラムに通われている彼女。

何をきっかけにその路を選んできたの?と、まずは聞いてみたくなるプロフィール。聞いてみると、「人生のリーダーは自分」ってこういうことなんだ、と感じさせられるものでした。聞かせていただいたのは、自身の人生の中でその時々に自分はどうしたいんだっけ、何が大事だろう、という内面に自覚的であると同時に、偶発的に起こる出来事や舞い込んだ話をキャッチして溶け込み入れる在り方。

流れるように、自分を大切にした生き方から元気と勇気をもらえる回✨

【ゲスト】松川倫子さん2013年よりニューヨーク在住。大人の学びの機会をデザインする・提供する、転機の前後や渦中にある人を伴走する、といったことに関わっている。大企業、中小企業・スタートアップ、NPO での勤務経験や、日本企業・米国企業での勤務経験、社会人としての休職留学や働きながらの学生生活、母親業とのバランスなど、色々な視点で物事を考えさせられる機会に事欠かず。一番長く身につけている肩書きはインストラクショナル・デザイナー。たまにコーチ。

<参考>個人ウェブサイト⁠https://www.tomokomatsukawa.com/⁠

ポッドキャストのひとつ「まなびのはなし」

◆編集後記◆

ばんばん「acumenの松川さん」として、2016年にニューヨークでお会いして以来でしたが、松川さん自身のライフ・ジャーニーを聞けて、もっとお聞きしたい、何かご一緒したい!と思いました。

かず文章読んだときはキレッキレの分析眼と的確な言葉を使いこなすすごい人インパクトを感じてましたが、実際にお会いして話してみると、暖かみを感じさせてくれるお人柄で、人生のめぐり合わせを楽しむ旅人!って感じがしました!

カッキーいつも刺激をいただいているともこさん。そのリーダーシップ見習います!【話しているひと】ともこさん/Kakky/ばんばん/かず 応援メッセージ、感想をお寄せください!⁠

⁠https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9⁠


NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜
NPOで働くってぶっちゃけどうなの?報酬とか大丈夫?やりがい搾取とかないの?そんなふうに思っている人は多いのではないかと思います。 私たちもぶっちゃけ同じこと考えたことあるんです。複雑にいろんな要素が絡み合って難しいなぁなんて思いながらも、それも面白いと思ってる自分たちもいます。いろんなことがごちゃごちゃで、でもだから面白いっ!って感じる現場の肌感覚から、正直に違和感や願いを出してみます。 応援メッセージ、感想をお寄せください!ゲストも随時募集中です。ゲスト出演したい方はフォームコメント欄にその旨ご記載ください。 https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9