Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/39/6d/f2/396df20f-08c7-9a87-67d3-c54519066d43/mza_8098646706765073869.jpg/600x600bb.jpg
NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜
ばんばん、かず、Kakky(おもしろNPOライフ)
50 episodes
1 week ago
NPOで働くってぶっちゃけどうなの?報酬とか大丈夫?やりがい搾取とかないの?そんなふうに思っている人は多いのではないかと思います。 私たちもぶっちゃけ同じこと考えたことあるんです。複雑にいろんな要素が絡み合って難しいなぁなんて思いながらも、それも面白いと思ってる自分たちもいます。いろんなことがごちゃごちゃで、でもだから面白いっ!って感じる現場の肌感覚から、正直に違和感や願いを出してみます。 応援メッセージ、感想をお寄せください!ゲストも随時募集中です。ゲスト出演したい方はフォームコメント欄にその旨ご記載ください。 https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9
Show more...
Non-Profit
Business
RSS
All content for NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜 is the property of ばんばん、かず、Kakky(おもしろNPOライフ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
NPOで働くってぶっちゃけどうなの?報酬とか大丈夫?やりがい搾取とかないの?そんなふうに思っている人は多いのではないかと思います。 私たちもぶっちゃけ同じこと考えたことあるんです。複雑にいろんな要素が絡み合って難しいなぁなんて思いながらも、それも面白いと思ってる自分たちもいます。いろんなことがごちゃごちゃで、でもだから面白いっ!って感じる現場の肌感覚から、正直に違和感や願いを出してみます。 応援メッセージ、感想をお寄せください!ゲストも随時募集中です。ゲスト出演したい方はフォームコメント欄にその旨ご記載ください。 https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9
Show more...
Non-Profit
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/20946336/20946336-1645271133977-5815dcbeff56c.jpg
#32【ゲスト回】NPOでの仕事をきっかけに移住、惹かれ続ける町の不思議〜森山円香さん
NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜
21 minutes 50 seconds
2 years ago
#32【ゲスト回】NPOでの仕事をきっかけに移住、惹かれ続ける町の不思議〜森山円香さん

【今回の内容】

お久しぶりにゲストをお迎えしました。今回は徳島県神山町に移住をされた森山円香さん。自分の意思に沿って生きたい、と考えるようになった学生時代の彼女が選んだ就職先はとあるNPO団体。類にもれず使命に向かって全身全霊で働いた後に、民間企業での仕事をきっかけに神山町のまちづくりに携わります。惹かれるように流れ着き移住生活をして8年。人口5千人の町で観て、聴いて、感じた魅力は、他NPO初め多くの組織にも参考になる点ばかり。

#28 『5年ぶりに日本に来たら地域がアツくてびっくりした』の回でKakkyが語った感動体験をさせてもらった神山町のリアルな視点を語っていただきました。

前半の今回は円香さんの人生の旅と、神山町の魅力について。

次回配信予定の後半には「NPOで働くことと、個人の生き方」について。哲学的なお話もありけり。


【ゲスト】森山円香さん

2016年より徳島県神山町へ移住。地域公社の教育部門を担当し、農業高校のカリキュラム開発や学科再編などに取り組む。バックグラウンドの異なる組織や人が力を重ねてきた取り組みを著書『まちの風景をつくる学校 神山の小さな高校が試したこと』(晶文社)にまとめる。

昨年、これからの暮らしを探るべくパートナーと7ヶ月の世界旅へ出かけ、農場やエコビレッジに滞在。現在はフリーランスで働く傍ら、畑を開墾したり狩猟免許を取ったり。


<参考>

著書:https://www.shobunsha.co.jp/?p=7116

神山つなぐ公社:https://www.in-kamiyama.jp/tsunagu/ 

(円香さんが神山町との接点を持つようになった職場)

徳島県神山町はいかにして「地方創生の聖地」になったのか(神山町サテライトオフィスレポート):https://wirelesswire.jp/2019/10/72412/


【話しているひと】円香さん/Kakky/ばんばん/かず 応援メッセージ、感想をお寄せください!⁠ https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9


ーーーー

<過去エピソード>

#23 ゲスト回 藤居料実さん

https://open.spotify.com/episode/29i8D5vkwDPlDv31webrDg?si=B-RD3CYITAan95MnHz5fOw

#22 ゲスト回 久米澤咲季さん

https://open.spotify.com/episode/09XgpDDB4TzMwXG8Xx6erN?si=8VV_FLQnTj2SpXnXCP5nJw

#13 ゲスト回 元木もも子さん

https://open.spotify.com/episode/1vVlatKZlvpnxZMztSYTlp?si=7xznkETySz2wa-vPxZ3cvw

#28 5年ぶりに日本に来たら地域がアツくてびっくりした

https://open.spotify.com/episode/1aoCRWha9ysRSRFycx4Glh?si=XVrIWF8gRuiWrt_BFkUeGQ

#16 NPOはぬるい仲良し組織なのか?

https://open.spotify.com/episode/281mmhlSoTsC4HEluEJhe0?si=rjecT5yPTDeWQNeNbqFIEw

#10 願いが強いことの副作用

https://open.spotify.com/episode/2bwih4CZAeaa1URWr5pM9f?si=aCkqjVdxTPyHgXA7CayNhg

NPOで働くコーチが語るおもしろライフ 〜人と組織と社会、葛藤と可能性のはざまで〜
NPOで働くってぶっちゃけどうなの?報酬とか大丈夫?やりがい搾取とかないの?そんなふうに思っている人は多いのではないかと思います。 私たちもぶっちゃけ同じこと考えたことあるんです。複雑にいろんな要素が絡み合って難しいなぁなんて思いながらも、それも面白いと思ってる自分たちもいます。いろんなことがごちゃごちゃで、でもだから面白いっ!って感じる現場の肌感覚から、正直に違和感や願いを出してみます。 応援メッセージ、感想をお寄せください!ゲストも随時募集中です。ゲスト出演したい方はフォームコメント欄にその旨ご記載ください。 https://forms.gle/XTbxnVscUufFu2bK9