Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/49/d8/43/49d84325-9a6e-3751-eeff-d287f533a6ed/mza_16982849822444872604.jpg/600x600bb.jpg
normalize.fm
normalize.fm
87 episodes
6 days ago
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
Show more...
Technology
RSS
All content for normalize.fm is the property of normalize.fm and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/17291784/17291784-1629473178689-696ae8b8b7727.jpg
085. つらい挫折も 楽しいことも
normalize.fm
1 hour 51 minutes 50 seconds
2 months ago
085. つらい挫折も 楽しいことも

@addsugar_takuma さん(SHIFTBRAIN 代表)をお迎えして、気がつけばいつのまに老舗になっていた自分たち、手を動かす作り手からプロデュースやマネジメントへと意識がシフトしていった背景、昔と比べていまは複雑な時代になったという話、とあることの記録をつけるようになった話、福岡へ移住を決意した話、iDID 立ち上げとその背景にあるもの、CREATIVE CLASS の取り組みについての話、この取り組みがどのようなことにつながっていってほしいと考えているか、なにを生きがいとして生きているのかなどについてお話しました。


* フリーランスデザイナーから始まったキャリア

* 自分で手を動かすのをやめると決意した

* 仕事は面白くあるべきだ、という思想が根っこにある

* 現代の若いひとに情熱が無いなんてことはない

* ただ、ちょっと複雑になっているよねという話

* 夫婦の話や、子供の話

* 福岡へ移住することを決めたとき

* iDID の立ち上げと活動について

* 思いに共感してイベントに参加してくれる方々への感謝

* CREATIVE CLASS を始めるに至った背景

* どういう結果や未来につながっていってほしいのか

* 人材の取り合いみたいなことから脱却したい気持ち

* なにを生きがいにしているか

* 表出してこないことの興味深さ

* SHIFTBRAIN inc.

* iDID – クリエイターのための情報メディア

* CREATIVE CLASS


## show notes


* 福岡に移住された経緯や背景

* イベントを開催しているモチベーション

* CREATIVE CLASS の背景にある思いや将来に対する展望


normalize.fm
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。