Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/44/07/fe/4407fe91-349e-3a0c-07a5-455e1cda2fa4/mza_8108886820665684356.jpg/600x600bb.jpg
noiseless world - Japanese
四角大輔|Daisuke YOSUMI
25 episodes
1 week ago
ニュージーランドの原生林に守られた静寂の湖。その畔で、サステナブルな自給自足ライフを営む作家・四角大輔が〈noisy〉な世界へ放つ――正解・正論・正義を求めない、オルタナティブなモノローグ。 〈‪さまざまな雑音=noise〉に乱され、自分を見失いがちな日々。あなたが〈心の静寂=noiseless‬ world〉を取り戻せるよう――野鳥の声、水の音、樹々を揺らす風――自然界が奏でる歌と共に語りかけます。【スロウな不定期更新】 music by sinra*。 (*テクノアーティスト liff、ピアニスト 高田拓明、自然音とディレクションを担うDaisuke YOSUMIによる音楽ユニット)
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for noiseless world - Japanese is the property of 四角大輔|Daisuke YOSUMI and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ニュージーランドの原生林に守られた静寂の湖。その畔で、サステナブルな自給自足ライフを営む作家・四角大輔が〈noisy〉な世界へ放つ――正解・正論・正義を求めない、オルタナティブなモノローグ。 〈‪さまざまな雑音=noise〉に乱され、自分を見失いがちな日々。あなたが〈心の静寂=noiseless‬ world〉を取り戻せるよう――野鳥の声、水の音、樹々を揺らす風――自然界が奏でる歌と共に語りかけます。【スロウな不定期更新】 music by sinra*。 (*テクノアーティスト liff、ピアニスト 高田拓明、自然音とディレクションを担うDaisuke YOSUMIによる音楽ユニット)
Show more...
Books
Arts
Episodes (20/25)
noiseless world - Japanese
season3-5 ある子育て術と(すごく)恥ずかしい話
ニュージーランド湖畔の森のテラスにて、夜明け前に収録。リスナーさんからのコメント紹介。子育てでもっとも大切にしていること、子どもの人生デザイン術。赤面するほど「恥ずかしい話」(music by sinra)。 【トーク関連リンク / 『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』改訂版・文庫本 https://is.gd/2IoJZT / 〈‪noiseless‬ world〉英語版 https://podcasters.spotify.com/pod/show/noiselessworld-english / フランス語版 https://podcasters.spotify.com/pod/show/noiselessworld-french 】
Show more...
11 months ago
44 minutes 36 seconds

noiseless world - Japanese
season3-4  朝のルーティンと(かなり)恥ずかしい話
湖畔の森サテライトスタジオで〝あること〟をやりながらの収録。リスナーの皆さまからの質問とコメントへの回答。朝のルーティン最新版と、初めて明かす、ここだけの「恥ずかしい話」について。いつもの名言紹介は、まさかのあの人(music by sinra)。【トーク関連リンク👉会員制コミュニティ https://LifestyleDesign.Camp |カボニュー連載「捨ててはいけないもの」 https://x.gd/uVvO8 |『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』2024文庫版の音読会 https://is.gd/GAALlm |『自由であり続けるために 20代で捨てるべき50のこと』Amazon https://is.gd/2IoJZT 】
Show more...
1 year ago
52 minutes 13 seconds

noiseless world - Japanese
season3-3 自由であり続けたい〜自分と人類の可能性について
作家としてのライフテーマ初公開。上智大学の非常勤講師を務めたことが、ぼくを作家に導いた。人生を変えた、全国の大学で実施したライフスタイルデザイン講義とは。Music by sinra 会員制コミュニティ〈LifestyleDesign.Camp〉 番組の感想はこちらまで👉instagram&X: @daisukeyosumi
Show more...
1 year ago
52 minutes 35 seconds

noiseless world - Japanese
season3-2 久々の森の生活〜母国に受け入れられた話
自身10冊目となる『超ミニマル・ライフ』PRのための全国ツアーで強く思ったこと。ニュージーランド帰国後すぐに突入した「海の生活」とは。やはり心が穏やかになる、自給自足ライフについて。
Show more...
1 year ago
42 minutes 26 seconds

noiseless world - Japanese
season3-1 原点回帰〜これまでとこれから
自給自足ライフの核心部、1年の振り返りと近況。シーズン3での新たな試み、新テーマ音楽、原点回帰について。そして…大きなお知らせあり!【お便りは、四角大輔のInstagramメッセージまで】※湖上収録のため聴き取りづらい部分あり(ご了承下さい🙏)
Show more...
2 years ago
34 minutes 48 seconds

noiseless world - Japanese
season2-10 ライフワークとは難しくて楽しいこと
スマホと調味料をやめる訳。人生でもっとも夢中になっているプロジェクト。世界最高のオモチャを目指す理由。重大発表アリ→過去いちばんの大作『超ミニマル主義』発売決定(放送後に発売日が2023/9/14に変更)。music by sinra
Show more...
3 years ago
57 minutes 54 seconds

noiseless world - Japanese
season2-9 息子の性自認と子育て論、ソクラテスの言葉
自給自足を支える自宅のフードガーデンで、命の植物たちと向き合いながら、2021年を振り返る。子育ての方針、性の多様性、女性の権利、パンデミック、生活瞑想、スローダウン宣言について(Music by sinra)。 ※野外で作業しながら収録。若干聴きづらい点があるかもですが、何卒ご了承ください。
Show more...
3 years ago
56 minutes 22 seconds

noiseless world - Japanese
season2-8 リスタートに思う、人生で大切な3つのこと
久々の番組再開(🙏)。配信をお休みしていたこの8ヶ月間で起きた、人生最大のイベントとは。そこで感じた「大いなる存在」と、人間が忘れてはいけない3つのマインドについて。湖畔のテラスより——朝のルーティンの途中に——徒然なる夜明けのモノローグ(Music by sinra)。※小さなクリックノイズが入ってしまいました。何卒ご了承ください。
Show more...
3 years ago
40 minutes 39 seconds

noiseless world - Japanese
season2-7 有事に強いローカル消費と自給自足
温室効果ガスと環境負荷を減らす試みを、ゲームのように楽しむコツ。地産地消は最強、自作自消は究極。自宅リフォームを通して、自給自足ライフが間違ってなかったと確信できた理由とは。(Music by sinra)
Show more...
4 years ago
1 hour 1 minute 4 seconds

noiseless world - Japanese
season2-6 完璧ではなくベターを探す旅
自宅リフォームで、フェアトレードはどこまで可能か。ベストがなくてもあきらめず、最適解を探し続ける。一番のこだわり、「顔が見える人」に仕事をお願いした意味と、メリットについて。(Music by sinra)
Show more...
4 years ago
44 minutes 17 seconds

noiseless world - Japanese
season2-5 リノベーションと環境負荷の関係
構想2年、準備に1年。満を待して取りかかった、湖畔の森に建つ自宅のリノベーションの詳細を初公開。愛しき廃材や中古品への想い。アップサイクル、自然素材、プラスチック回避への挑戦。(Music by sinra)
Show more...
4 years ago
46 minutes 22 seconds

noiseless world - Japanese
season2-4 紛乱の2020年とワクチンと旅と
コロナ禍が長期化して、身動きが取れない今こそやるべきこと、国境の再オープンまでに準備しておくべきこと。体験至上主義者だったぼくの「勉強革命」と、初公開「読書歴」について。もう1つの拠点ビーチキャンプ場より(Music by sinra)
Show more...
4 years ago
46 minutes 26 seconds

noiseless world - Japanese
season2-3 生きた証とずっと残したいもの
死後について本気で考えてみた。自分の葬儀をプロデュースするとしたら?マンガ「火の鳥」で不死となった主人公が手にしたものは。画家ゴッホの人生、バルセロナの世界遺産「サグラダ・ファミリア」を見て、ぼくの中で変化した〝生きるの意味〟とは。(Music by sinra)
Show more...
4 years ago
47 minutes 27 seconds

noiseless world - Japanese
season2-2 オーガニックライフと祈り
徹底した持続可能な自給自足ライフを10年以上続けてきた「もう1つの理由」と「死」について。Mr. Lakeと呼ばれる近所の湖畔の恩人と、幼少期に初めて信頼できたオトナが教えてくれたこと。日常に「祈り」を取り戻すことの大切さ。尊敬する2人の偉人の名言。(Music by sinra)
Show more...
4 years ago
44 minutes 28 seconds

noiseless world - Japanese
season2-1 森が目覚める前に思うこと
夜明け前、それはもっともノイズレスな時間。森が目覚める前に起き、まだ薄暗い湖畔のテラスで野鳥のオーケストラを浴びながら収録。太陽と空、果樹と菜園、森の生活に想いをはせる。最後、朝陽が出た直後に紹介するのは、人生でもっとも影響を受けたある人物の名言。(Music by sinra)
Show more...
5 years ago
34 minutes 8 seconds

noiseless world - Japanese
season1-10 それぞれのノイズレスライフ
スローフード、脳内物質セロトニン、サーカディアンリズムの重要性。本来の人間として暮らすこと、外の大自然と内なる大宇宙への冒険のススメ。(訂正/誤: ビタミンDの体内濃度が高い北欧とニュージーランドは感染率も死亡率も”高い”→正:ビタミンDの体内濃度が高い北欧とニュージーランドは感染率も死亡率も”低い”)
Show more...
5 years ago
55 minutes 16 seconds

noiseless world - Japanese
season1-9 睡眠とパフォーマンス
すべては睡眠からはじまる。ちゃんと眠り、〝本気で暮らすこと〟で瞑想するように生きられる。結果、仕事でも生活でも高いパフォーマンスを得られ、ストレス社会を生き抜くことができる。
Show more...
5 years ago
38 minutes 40 seconds

noiseless world - Japanese
season1-8 メンタルヘルスと肉体労働
野生を取り戻す動的メディテーション、原生林と人工林、都市での運動習慣の仕組み化など。森の手入れをしながら収録(一部の聴き取りづらい点はご了承ください)。
Show more...
5 years ago
45 minutes 11 seconds

noiseless world - Japanese
season1-7 大地の音と湖畔ウォーク
原生林に囲まれた湖畔を歩きながらのドキュメンタリーモノローグ。自然と対話しながら、このマザーレイクとの出会い、ここでの10年間の「森の生活」を振り返る。
Show more...
5 years ago
33 minutes 2 seconds

noiseless world - Japanese
season1-6 カヤックで海を漕ぎながら
湖畔の自宅近くのビーチキャンプ場に固定した、第2の拠点キャラバン。そこからカヤックに乗り〝結界〟を越えた先で感じたこととは。風や波、パドルの音や自然ノイズをそのまま収録したドキュメンタリーモノローグ。
Show more...
5 years ago
34 minutes 51 seconds

noiseless world - Japanese
ニュージーランドの原生林に守られた静寂の湖。その畔で、サステナブルな自給自足ライフを営む作家・四角大輔が〈noisy〉な世界へ放つ――正解・正論・正義を求めない、オルタナティブなモノローグ。 〈‪さまざまな雑音=noise〉に乱され、自分を見失いがちな日々。あなたが〈心の静寂=noiseless‬ world〉を取り戻せるよう――野鳥の声、水の音、樹々を揺らす風――自然界が奏でる歌と共に語りかけます。【スロウな不定期更新】 music by sinra*。 (*テクノアーティスト liff、ピアニスト 高田拓明、自然音とディレクションを担うDaisuke YOSUMIによる音楽ユニット)