#8 文系エンジニアが学ぶべき”工学”とは何か?【工学倫理】
ものづくりnoシテン
20 minutes 2 seconds
3 weeks ago
#8 文系エンジニアが学ぶべき”工学”とは何か?【工学倫理】
🎙️内容
エンジニアとは一体何は?
文系エンジニアが学ぶべき工学は・・・工学倫理!!
おススメ本👇
はじめての工学倫理
https://amzn.to/47cSv0g
実務で役立つ技術倫理
https://amzn.to/3WLyrgy
————————————————————
ものづくりnoシテンが他のプラットフォームでも聴けるようになりました😀
🟢Spotify
https://sibuc.jp/shitenspo
🟣Apple podcst
https://sibuc.jp/shitenapp
⚪stand fm
https://sibuc.jp/shitensta
⚫LISTEN
https://sibuc.jp/shitenlis
🔴Youtube
https://sibuc.jp/shitenyou
————————————————————
📕技術ブログ「しぶちょー技術研究所」
https://sibucho-laboratory.com/
📱X(旧Twitter) ものづくり情報毎日投稿!!
https://twitter.com/sibucho_labo
🎙️Podcast「ものづくりnoラジオ」毎週土曜日!!
🧠Podcast「おちつきAIラジオ」毎週火曜日!!
https://linktr.ee/sibucho
🖊️日刊工業新聞社 専門誌「機械技術」
記事寄稿、連載
https://pub.nikkan.co.jp/search/g103356.html
⭐️日刊工業新聞社とのコラボ企画
『ガチの現役設計者が選ぶ!
しぶちょー&りびぃベストセレクション2024』
全国の書店で開催!
https://pub.nikkan.co.jp/news/n105320.html?tw
拙書
『集まれ!設計1年生、はじめての締結設計』
https://amzn.to/4fVrNf0
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63cac48a11abafd64722ad6c
Back to Episodes