
Talking about craft beer with expert, Ryo Kogure from Japan beer journalist association. From his advice, there are 160 kind of beer through out craft beer. He says if you don’t know what kind of craft beer you like, Try main taste which are Pale ale, Stout, Weizen or Pilsner.Then you will find what kind of beer you like easily.
クラフトビールについて日本ビールジャーナリスト協会のこぐねえ(木暮亮)さんにゲストに来て頂きました!日本では450のブルワリーがあり、クラフトビールも160種類の味があるそうです。
今までのビールは、のどごしの良いビールを好んで飲み、ビールの中で違う味を探すことはなかったですよね。クラフトビールがたくさん出てきて、いろいろなビールの味を楽しみ、料理などとも、ペアリングをすることができるようになりました。クラフトビールでどんな味が好きかわからない人は、ピルスナー、 ヴァイツェン 、ペールエール、スタウトを試してみましょうとのことです!これらを飲めば自分がどんな好みか分かって、好きな種類を探しやすいとのことです!