
「SNSとの向き合い方」というテーマでお届けします。(17:57から)
沖縄は夏が長すぎて、気づけば今年もあと2か月/季節の節目がもたらす振り返りのスイッチ/安定した季節周期の重要性/友人からのアドバイス/自己の習慣が視野の狭さを招いていると反省/反省するのではなく、これから変えていけばいい/新しいことをやる、新しい場所に行くという習慣をつくる/SNSとの向き合い方/SNSを3年半やめた過去/無意識の習慣を断ち切る/コロナ渦という変化のチャンス/「つながりを失う恐怖」は幻想だった/SNSによる会話力の低下/インターネットの二面性と可能性
-------------------------
・NEO AKROSが手掛ける『沖縄をテーマとする』番組
『沖縄を想う・考えるラジオ Endless Journey OKINAWA』
沖縄の歴史にまつわること、また様々なフィールドで活動する人々への対談インタビューなどをお届けしています。
【🎧番組を聴いてみる🎧】
-------------------------
・地元「沖縄県那覇市小禄地域」のローカル番組でナビゲーターを担当しています!
『うるくローカルプレス ポッドキャスト』
-------------------------
番組への質問や取り上げてほしいトークテーマ、コメント、 あなたのお悩みや気になっていることを募集しています!
【メッセージフォームはこちら】
-------------------------
BGM
『月面の鯨』作曲:騒音のない世界 https://www.youtube.com/@noiseless_world
『Road Trip』『Day by Day』作曲:RYU ITO