Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/86/81/3a/86813ae3-59e6-d50b-431b-009dd8ca472b/mza_5105031298259160449.jpg/600x600bb.jpg
naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和
naha(ナツとコハ)🕊️わたしから小さく始める世界平和🌿
13 episodes
6 hours ago
こんにちは! 本が大好きな、ナツとコハです。 世にあふれる、ひどく魅力的で、信じられないほど栄養たっぷりで、魂が大喜びしちゃうような「本」。ああ、でもわたしが生きている間に読めるのって、そのなかのほんの僅かしかない! 気がついたとき、顔が青くなるような思いでした。もしかしたら、これを見つけてくださったあなたもそんなお一人でしょうか? そんな素敵な「本」を足がかりに。すごくすごく日常的な、目の前の身近な事柄について、ふたりの女性が話し合うトークから、ときにそのトピックがいとも簡単に、宇宙サイズにまで飛躍・拡大・虚の時間軸にまでぶっ飛んでいける様を、皆さまにも観測してもらえたらと思っています。 ぜひ「あなた」のご意見、感想、感じたことを教えてください! ありがとうございます。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和 is the property of naha(ナツとコハ)🕊️わたしから小さく始める世界平和🌿 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
こんにちは! 本が大好きな、ナツとコハです。 世にあふれる、ひどく魅力的で、信じられないほど栄養たっぷりで、魂が大喜びしちゃうような「本」。ああ、でもわたしが生きている間に読めるのって、そのなかのほんの僅かしかない! 気がついたとき、顔が青くなるような思いでした。もしかしたら、これを見つけてくださったあなたもそんなお一人でしょうか? そんな素敵な「本」を足がかりに。すごくすごく日常的な、目の前の身近な事柄について、ふたりの女性が話し合うトークから、ときにそのトピックがいとも簡単に、宇宙サイズにまで飛躍・拡大・虚の時間軸にまでぶっ飛んでいける様を、皆さまにも観測してもらえたらと思っています。 ぜひ「あなた」のご意見、感想、感じたことを教えてください! ありがとうございます。
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/39976844/39976844-1745897170093-1605baa28607b.jpg
naha.2☔きたる梅雨と、わたしを調える本。4冊の養生書と、今月の小さな実践について『今日から自分でできる漢方養生法 保存版』『決定版からだの教養12ヵ月 食とからだの養生訓』若林理砂/『ゆるめる温める巡らせる』鈴木七重/『風邪の効用』野口晴哉
naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和
53 minutes 46 seconds
5 months ago
naha.2☔きたる梅雨と、わたしを調える本。4冊の養生書と、今月の小さな実践について『今日から自分でできる漢方養生法 保存版』『決定版からだの教養12ヵ月 食とからだの養生訓』若林理砂/『ゆるめる温める巡らせる』鈴木七重/『風邪の効用』野口晴哉

わたしたちが暮らす日本は、海に囲まれ、湿度が高め。

その恩恵もあるものの、なかでもこの梅雨時は、体の内側に静かに、しかし重たいサインがあらわれるのだそうです。

やがてくる真夏☀️を考えても、肝心要のシーズンであることは間違いありません☔


...そんなとき、そっと開きたくなるのが、自然療法や養生の智慧がキュッとつまった本✨️📖


今回のnaha🕊️では、

NatsuとCohaそれぞれが持ち寄った「4冊の愛読書」から受け取った学びをもとに、梅雨を心地よく、快適に過ごすためのヒントを探りました。


  1. 『今日から自分でできる漢方養生法 保存版オレンジページ特別編集ムック
  2. 『決定版からだの教養12ヵ月 食とからだの養生訓』若林理砂 (著)
  3. 『ゆるめる温める巡らせる』鈴木七重 (著)
  4. 『風邪の効用』野口晴哉 (著)


“湿”を味方にすることで、むしろ本来の感覚が冴えてくるかもしれません。

今月わたしたちが意識したいこと、実践していきたいことも合わせてお届けします。


あなたは、この梅雨と夏のために、どんな生活習慣を取り入れたい(あるいは、やめたい)と思いますか?☺️ よかったら、ぜひ教えてください📝

naha🕊️あなたと読む素晴らしい本📚️わたしから小さく始める世界平和
こんにちは! 本が大好きな、ナツとコハです。 世にあふれる、ひどく魅力的で、信じられないほど栄養たっぷりで、魂が大喜びしちゃうような「本」。ああ、でもわたしが生きている間に読めるのって、そのなかのほんの僅かしかない! 気がついたとき、顔が青くなるような思いでした。もしかしたら、これを見つけてくださったあなたもそんなお一人でしょうか? そんな素敵な「本」を足がかりに。すごくすごく日常的な、目の前の身近な事柄について、ふたりの女性が話し合うトークから、ときにそのトピックがいとも簡単に、宇宙サイズにまで飛躍・拡大・虚の時間軸にまでぶっ飛んでいける様を、皆さまにも観測してもらえたらと思っています。 ぜひ「あなた」のご意見、感想、感じたことを教えてください! ありがとうございます。