Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/95/f9/b8/95f9b82a-dd01-90b0-f2fb-75599c312b46/mza_15714413969029834205.jpg/600x600bb.jpg
永井ローラのMONDAY TALKBOX
永井ローラ
90 episodes
23 hours ago
日本とスリランカのハーフであり、ノンバイナリーであり、パンセクシャルである永井ローラ32歳が感じたリアルを喋りまくりあげる番組です。 人種、フェムテック、LGBTQなどの現代社会の課題から最近笑えたこと、イラッとしたこと、くだらない話まで幅広いトピックでお送りします。 毎週月曜日あさ7時頃に配信中! ▫️お便り・質問募集中 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9NAZsfJQ4NA18ZY-Vi-3oSPdeHnc8d06WUbnid7F5i7WCDA/viewform 🔳Instagram https://www.instagram.com/kerokerokelorappi?igsh=MXZvY3VsMXk0Z3lxMA%3D%3D&utm_source=qr 🔳TikTok https://www.tiktok.com/@kerokerokelorappi?_t=8kN67Rni8WO&_r=1
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for 永井ローラのMONDAY TALKBOX is the property of 永井ローラ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日本とスリランカのハーフであり、ノンバイナリーであり、パンセクシャルである永井ローラ32歳が感じたリアルを喋りまくりあげる番組です。 人種、フェムテック、LGBTQなどの現代社会の課題から最近笑えたこと、イラッとしたこと、くだらない話まで幅広いトピックでお送りします。 毎週月曜日あさ7時頃に配信中! ▫️お便り・質問募集中 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9NAZsfJQ4NA18ZY-Vi-3oSPdeHnc8d06WUbnid7F5i7WCDA/viewform 🔳Instagram https://www.instagram.com/kerokerokelorappi?igsh=MXZvY3VsMXk0Z3lxMA%3D%3D&utm_source=qr 🔳TikTok https://www.tiktok.com/@kerokerokelorappi?_t=8kN67Rni8WO&_r=1
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/90)
永井ローラのMONDAY TALKBOX
#89 「恋愛は自由」って言うけれど

永井ローラのMONDAY TALKBOX 89回目の配信です!


人を深く傷つけた過去。

そして、その傷を知りながら踏み込む“親友”。

——「恋愛の自由」って、どこまで許されるんだろう。


今回届いたお便りは、結婚を控えたリスナーからの痛みの告白。

愛と信頼を裏切られた経験から見えてくる「人としての境界線」について、真剣に語ります。


後半では、塾の先生リスナーから届いた「日本語が通じない子どもたち」というリアルな現場の声も紹介。

“言葉の力”と“心の鈍感さ”——

どちらも私たちが生きる社会を映す鏡なのかもしれません。


あなたは誰かの「痛み」をどこまで想像できますか?


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
23 hours ago
48 minutes 56 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#88 体型で人を評価する社会で生きのびる方法

永井ローラのMONDAY TALKBOX 88回目の配信です!


「太った」「痩せた」——その一言がどれだけ人を傷つけるか。


恋人から「太ってるのに可愛いって言えって強要しないで」と言われたリスナーさんのお便りと

「隠れ肥満」と診断されてショックを受けたリスナーさん、

2通のメッセージを紹介しています。


「見た目のことを言われる痛み」

「“努力”が伝わらない関係のつらさ」

「数字に振り回される社会でどう自己肯定感を守るか」


“体型”というテーマを通して、

私たちが無意識に抱えている「価値の基準」や「愛され方」について語りました。


「誰かに可愛いって言われるためじゃなくて、自分が自分を好きでいるために」

そんな視点を取り戻す時間になれば嬉しいです。


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
1 week ago
47 minutes 11 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#87 伝わらない悔しさ、許せない気持ち

永井ローラのMONDAY TALKBOX 87回目の配信です!


伝えたつもりが伝わらない。

理解してほしいのに、誤解されてしまう。

許したいのに、心が追いつかない。


今回はそんな“思いどおりにいかない感情”にまつわる3通のお便りを紹介しました。


1通目は、前回の配信への反響を受けたお便り。

言葉の受け取り方の違い、そして“発信する覚悟”について考えます。


2通目は、“人を許せない自分”に悩むリスナーから。

空気を読んで我慢してきた人ほど、怒りや許せなさとの向き合い方が難しいもの。


3通目は、「ロリコンに寄せていく女性にも名前が欲しい」という問題提起。

“好きをしているだけ”の裏にある社会の構造や違和感を掘り下げました。


伝わらなさ、誤解、許せなさ——。

“自分の本音”と“社会の空気”のあいだで揺れる気持ちを語った回です。


今回のお相手はローラの妹・メリサです。

-------------------------


ドキドキまんじり性図鑑

下記のURLよりお願いします!!

#57 子どもを持つカップルのセックス再構築

https://note.com/nagai_lora


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
2 weeks ago
56 minutes 34 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#86 親になる覚悟がないまま産む人多すぎ問題

永井ローラのMONDAY TALKBOX 86回目の配信です!


今回は「子ども・親・マナー・教育」について、とことん語りました。


リスナーさんから届いた、

📩 結婚式で放置された子どもが走り回り、ケーキに指を突っ込み、マイクを奪って大暴走…

「子どもは仕方ない。でも親や親戚はなぜ止めないの?」というモヤモヤ。


さらに、

📩 公園で滑り台を逆走する子ども。それを注意せずおしゃべりしている親。

「本来の使い方を守らせることって躾じゃないの?」という疑問。


そして、

📩 「この人が親になるの!?」と感じた瞬間や教育に無関心な親への不安。

「親になるって何を準備すること?」という本質的な問い。


この3つのお便りをもとに、

元・幼稚園教諭の妹と一緒に、


✅子どもの“やんちゃ”と“しつけ”の境界線

✅「親になる」って何?資格は必要?

✅教育にお金をかけられないのに、なぜ何人も産むの?

✅「子どもだから仕方ない」で済ませていいの?

✅じゃあ、子どもも親も幸せになるにはどうしたらいい?


などなど…めちゃくちゃ深掘りして語り尽くしました。


子どもが好きな人も、苦手な人も、親の立場の人も、まだ親じゃない人も、きっと「わかる…!」と思う瞬間があるはず。


今回のお相手はローラの妹・メリサです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
3 weeks ago
54 minutes 44 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#85 推しには課金できても花嫁には無理

永井ローラのMONDAY TALKBOX 85回目の配信です!


「友達の結婚式に招待されたけれど、内容があまりにも非常識すぎて限界…!」


日程を確認してOKしたはずが、後から届いた招待状にはまさかの“飛行機+宿泊必須”の遠方。

さらに「テーマカラーのドレスを着てきて」と指定され、その色を持っていないから新しく購入必須。

ヘアメ・ドレス・交通費・ご祝儀で15万円以上…!


「これ、推しのライブに使いたいんですけど!?」


しかも断ったら「行けるって言ったじゃん!嘘つき‼️」と大激怒。

共通の友達の旦那さんにまで勝手にDMして、参加を強制し始めて…!?


“結婚式って、どこまでお願いしていいの?”

“お祝いや友情って「気持ち」であって「強制」じゃないよね…?”

“でも大好きだった友達だから、縁を切るのもつらい…”


そんな「お花畑と現実」のぶつかり合いについて語ります。


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
4 weeks ago
43 minutes 26 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#84 理解されない痛み、“可愛い”しかない世界

永井ローラのMONDAY TALKBOX 84回目の配信です!


学校を休んでしまうほどのカンジダや生理痛。

病院に通ってもすぐに良くなるわけではなく、体調を立て直すのに時間がかかる――そんな現実があるのに、学校の先生からは「出席日数が足りない、もっと努力しろ」と突きつけられてしまう。

今回は、高3のリスナーから届いたこの切実な声をきっかけに、女性の体に起きる“見えない痛み”と、周囲からの理解のなさについて考えます。

「どう伝えたらいいのかわからない」「わかってもらえないことが、ただただつらい」――そんなやり場のない気持ちに寄り添いながら、学校や職場でのコミュニケーションのヒント、そして自分を守るための視点をお話ししました。


もうひとつのお便りは、海外コスメ好きのリスナーから届いたもの。プチプラ版MACともいわれたブランド NYX が日本から撤退し、海外のメイクやファッションがなかなか根付かない日本の現状へのモヤモヤ。「かわいい」か「上品」しか選択肢がない美意識の中で、セクシーさや個性を楽しみたい人が感じる息苦しさについて語ります。


体の痛みと文化の窮屈さ――一見まったく別の悩みのようでいて、どちらも「自分のリアルを理解してほしい」という共通の願いがあるのかもしれません。

ひとりで抱えがちな違和感や孤独を、そっと言葉にしてみたくなる回です。


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。

-------------------------


ドキドキまんじり性図鑑は↓↓↓こちら↓↓↓

【#54 ポリアモリー、オープンリレーションのリアル】

https://note.com/nagai_lora/n/nb99d12860a76


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
1 month ago
40 minutes 58 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#83 文化のはざまで育った私たち

永井ローラのMONDAY TALKBOX 83回目の配信です!


日本で暮らす私たち——

ローラ(スリランカ×日本)、アンちゃん(アメリカ×日本)、ソフィ(イラン移民二世)。

同じ“ハーフ/移民二世”という共通点を持ちながら、育った環境も文化も違う3人が集まって、リアルな「アイデンティティの葛藤」と向き合いました。


子どもの頃に感じた違和感、

「どっちの国の人なの?」という視線、

無意識のマイクロアグレッション、

そしてそれをどう受け止め、強さに変えてきたのか——。


次の世代が同じ痛みを背負わずにすむように。

多様なルーツを持つ私たちだからこそ語れる“日本での生きづらさと希望”を、率直にシェアします。


今回のお相手はローラの友達・アンちゃんとソフィです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
1 month ago
1 hour 4 minutes 40 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#82 リアルすぎるキャリアとママライフ

永井ローラのMONDAY TALKBOX 82回目の配信です!


今日は初登場ゲストに、私の大切な友達・アンちゃんをお迎えしています!

アンちゃんは日本人のお母さんとアメリカ人のお父さんの間に生まれて、日本で育ったハーフ。日本語だけで育ったけど、大人になってから必死に英語を勉強して、今ではペラペラに。


大学を出てからはホテル業界に入り、有名なラグジュアリーホテルにまで行き着いたんだけど、“もう学ぶことがない”と感じた頃に心が疲れ切ってしまって退職。その後は英語の先生をやったものの、ブラックすぎてすぐに辞めちゃったそうです。


そこから高級ジュエリーブランドに転職。ところが妊娠をきっかけにマタハラを受けて辞めかけたこともあったんだけど、現場のスタッフがすごく支えてくれたおかげで続けることができて…ただ最終的には限界を感じて本社勤務へ移動。


そして今は、事実婚のパートナーとの間に生まれた2人の男の子を育てるママとしても奮闘中です。今日はそんなアンちゃんと、彼女のこれまでの人生やアイデンティティ、そして“自分らしく生きること”について一緒に語っていきたいと思います!


今回のお相手はローラの友達・アンちゃんとソフィです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
1 month ago
1 hour 7 minutes 30 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#81 死ぬる覚悟が聞きたい

永井ローラのMONDAY TALKBOX 81回目の配信です!


今回は、「価値観のズレって、なんでこんなにモヤモヤするの?」がテーマ。


検定や自己成長に燃える彼女と、「まあ俺はやらないけど…」と涼しい顔の彼氏の組み合わせ。

努力する姿を応援してくれるのはありがたいけど、一緒に走ってくれないとちょっと寂しい…。その微妙な温度差に悩むお便りや、


双子の妹との関係に悩むお便り。

妹は職場でも人気者なのに、陰ではブランド物や人の態度を値踏みし、さらに店員さんにまで舌打ち。

しかも「これは相手のため」だと言い張るという…姉としてはもうついていけない!という叫びのお便り。


一見するとカップルの悩みと姉妹ゲンカの愚痴。

でもよくよく聞くとどちらも「大切な人と自分の価値観やスタンスがかみ合わないとき、どう折り合いをつけるか?」という共通点が見えてきます。相手を変えるのか、自分の受け止め方を変えるのか、それとも適度に距離をとるのか…。


愛と努力とオペラと歌舞伎(?)が入り乱れる今回のトーク。笑いつつも、みなさん自身の人間関係にもきっと思い当たる節があるはずです。


今回のお相手はローラの妹・メリサです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
1 month ago
47 minutes 30 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#80 イニシャルOとアスタリスク*

永井ローラのMONDAY TALKBOX 80回目の配信です!


最近「平成一桁ガチババア」という言葉がトレンドになっています。

でも不思議と、当事者である私たちはその呼び名に怒りを覚えるどころか、どこか楽しげに受け止めているように思います。


きっとそれは、あの頃に夢中になったキラキラした遊びやモノを思い出すと、当時と同じように胸がワクワクするからなのかもしれません。

シール交換で「これは絶対譲れない!」と主張したこと。

マルキューブランドの中で「これが一番イケてる」と思うショップ袋にジャージを入れて登校したこと。

プリクラを撮るためだけに繁華街へ出かけ、何枚も撮ったあと「プリの殿堂」で知らない人の奇天烈なプリを見て唖然としたこと…。


そんな記憶があるから、たとえ“ガチババア”と呼ばれても、むしろ誇らしくすら思えるのかもしれません。


けれど30代になった今、ふと漠然とした未来への不安に押しつぶされそうになり、眠れなくなる夜もあります。

だからこそ、今ならわかるのです。かつてブリトニー・スピアーズが丸坊主になって傘を振り回したくなった、そのどうしようもない気持ちが。


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
2 months ago
40 minutes 22 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#79 カードキャプターさくらと多様性

永井ローラのMONDAY TALKBOX 79回目の配信です!


Xで話題になった“年の差婚”設定から広がった議論をきっかけに、作品全体に描かれている「多様性」について語りました。

性別も年齢も立場も関係なく、ただ「人を好きになる気持ち」が肯定されている――CCさくらの世界は、まさにフィクションだからこそ描ける理想郷。


知世ちゃんの切ない片想い、桃矢と雪兎の関係、園美さんの撫子への想い、利佳ちゃんと寺田先生の恋……現実では批判的に見られる関係性も、“悪意”ではなく“純粋な想い”として描かれているのがこの作品のすごさです。


さらに、江戸時代にも現代にはないような多様性のかたちがあったという歴史の一面にも触れながら、フィクションと現実の価値観のずれについても考えました。


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
2 months ago
42 minutes 19 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#78 ネイル眺めうっとり休憩くれ

永井ローラのMONDAY TALKBOX 78回目の配信です!


親知らずを抜いて、ただいまほっぺパンパンの“ハムスター系配信者”状態でお送りしております。

滑舌は若干バグってますが、どうか笑って許してください。


病院に行くと毎回大騒ぎ(時には失神コース)してしまうビビり体質の私が、歯医者で繰り広げた珍事件。

さらに、その後の地獄のような痛みと腫れ、食べたいのに食べられないダウンタイム飯事情、薬との付き合い方まで…

ぜんぶ赤裸々にしゃべってます。


「親知らず抜こうかな…いや、こわっ!」と二の足を踏んでいる方や、パニック持ちで病院あるあるに共感してくれる方には、笑いながら参考にしてもらえるはずです。


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、

どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
2 months ago
48 minutes 18 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#77 命爆盛り弁当

永井ローラのMONDAY TALKBOX 77回目の配信です!


今回のお便りは、私のTikTokでの海外の格安通販サイトのPR動画について。

『応援してるけど…格安通販サイトって労働環境とか大丈夫なの?』

そんな率直なモヤモヤを受けて、“海外の格安通販サイトは悪なのか?”をテーマに語りました。


安さと便利さの裏にある労働環境の問題。

でも同時に、“買わない自由”って誰にでもあるわけじゃないよね?というリアルなお話も。


服が合わなくなったときに海外通販に助けられた経験、大事に長く使う工夫、そしてiPhoneや割り箸にだって隠れた犠牲があるかもしれないこと…。


『便利なものを使うのは悪?』

『知らなかったら罪?』

買い物の仕方ひとつで、世界の見え方がちょっと変わるかもしれません。


軽い気持ちで聴けるけど、ふと深く考えたくなる。そんな回です。


今回のお相手はローラの妹・メリサです。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
2 months ago
50 minutes 28 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#76 花嫁じゃなくてドレスが合わせにいくべき

永井ローラのMONDAY TALKBOX 76回目の配信です!

今週は、私の親友ソフィにインタビュー!


ソフィは自分の結婚式を挙げるために、イラン・ギリシャ・日本などいろんな国でリサーチを重ねました。

でもそこで待っていたのは――

「このドレスが着たいならもう少し痩せないとサイズがない」

「花嫁はこういうメイクは普通しないからやめた方がいい」

…そんな“ありのままの自分”や“自分のセンス”が活かせない現実でした。


日本ではレンタルできるドレスがフェミニン系ばかりで、エレガントやスタイリッシュな選択肢が少なく、料金も高い。

そこでソフィは決めました――

「自分が心から好きだと思える結婚式を、ありのままの体型・趣味のままで叶えられる花嫁を増やしたい」


イランから生地を直接買い付け、完全オーダーメイドで提供するブライダルショップ「Aroussy」を立ち上げ。

このお店では「もっと痩せた方がいい」や「あなたの身長ではそのドレスはない」なんて絶対に言いません。

ドレスに自分を合わせるのではなく、自分に合わせてドレスを作り、自分の良さを最大限に引き出す――そんな想いが詰まっています。


海外と日本のウェディング文化の違いや、多様性への想い、そして花嫁を笑顔にする裏話までたっぷりお届けします。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
3 months ago
52 minutes 55 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#75 白ごはんに牛乳かける派?

永井ローラのMONDAY TALKBOX 75回目の配信です!


先週に引き続き、料理研究家の水野あきさんをお迎えします。

今回のテーマは「食べるって、どういうこと?」。

あきさんが考える“食育”や、子どもと食卓を囲むことの意味や難しさ、そして家庭料理を通して伝えたいことをじっくり伺いました。

物価高や共働き、核家族化…昔と今では家庭を取り巻く環境が大きく変化しています。

だからこそ、簡単な時短レシピでOK。冷凍食品やレトルトだってOK。嫌いな食べ物を無理に食べさせなくてもOK。

「完璧じゃなくてもいい食卓」こそ、今の時代に合ったかたちかもしれません。

日々のごはん作りに少し疲れたとき、肩の力がふっと抜けるヒントが見つかるかもしれません。


-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
3 months ago
1 hour 10 minutes 22 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#74 何気に元マルキュー店員

永井ローラのMONDAY TALKBOX 74回目の配信です!


今回のゲストは、料理研究家の水野あきさんです。

3人のお子さんを育てながらSNSでも大人気のあきさん。

実は長野の兼業農家で育ち、高校卒業後に上京。

美容サロンの店長を経てから、料理の道へ進むという、異色でパワフルな経歴の持ち主なんです!

今ではInstagramやYouTubeで忙しいママでも作れる簡単でおいしいレシピをたくさん発信中。

企業のレシピ開発や料理教室も手がけるなど、活躍の幅はどんどん広がっています✨


さらに2024年には、「ミセスジャパニーズコンテスト」でグランプリを受賞!

美しさもパワフルさも兼ね備えた、まさに挑戦し続ける女性。


そんなあきさんのこれまでの人生、たっぷりお話を伺いました。

-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
3 months ago
54 minutes 44 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#73 投票うぃってガ⭐︎イ⭐︎ショク⭐︎するんだ

永井ローラのMONDAY TALKBOX 73回目の配信です!


小中学生時代の友人たちに対してモヤモヤすることがあります。

彼らは優しいけれど、視野が狭く思考停止しているように感じるのです。

たとえば、選挙の話をしても

「行ったことない、めんどくさい」と返され、

がっかりしてしまいました。


一方、高校・大学で出会った友人たちは、

自分の頭で考え、社会や未来に関心を持って行動しています。

だからこそ前者の友人と話すと、

どうしてこんなに違うのだろうと悩んでしまいます。

人格に問題はないし、長年の友人だからこそ距離は置きたくない。

でも、できることなら

もっと考える力を持ってほしい――

そう思うのは、余計なお世話でしょうか…?


今回のお相手はローラのパートナー・りーりーです。


-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
3 months ago
48 minutes 20 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#72 この広い海原超えぇっ…(苦しい)

永井ローラのMONDAY TALKBOX 72回目の配信です!


最近のアイドルって、なんかみんな同じ顔に見えない?メイクも髪型も服も、どこか「個性」が薄くなってる気がして。

今回は、そんな話からスタートしつつ、とあるお便りをきっかけに“おしゃれと文化の境界線”について考えてみました。

「日本人がブレイズやコーンロウをするのってどう思いますか?」

──アメリカ育ちの日系二世リスナーから届いたリアルな声。

実はローラも10代の頃、コーンロウしてたことがあって…。

今のローラが感じていること、そしてリスペクトと盗用のボーダーについて、じっくり話してみました。


今回のお相手はローラのパートナー・りーりー&ローラの妹・メリサです。


-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
3 months ago
47 minutes 22 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#71 ドクター元気

永井ローラのMONDAY TALKBOX 71回目の配信です!


ごはんの湯気が立ちのぼるたび、胸の奥に冷たいものが沈んでいく。

昔は、なんでもなかった。笑いながら、無邪気に頬張っていた。

だけどあのとき、無理に食べさせられた日々と、恋人の何気ない一言が、私の中の「食べる」を静かに壊していった。

「たくさん食べるね」って、ただそれだけだったのに。

あの一言が刺さった日から、誰かと食卓を囲むのが怖くなった。

吐き気、震え、心配そうな目。どんなに伝えても、うまく伝わらない。

「少しくらい食べられるでしょ?」

そう言われるたびに、わがままな自分だけがそこに取り残される。

でも、本当はただ、大好きな人とごはんを食べたいだけ。

たくさんじゃなくていい。ちゃんとじゃなくていい。

「そうなんだ」って、そっと横に座ってくれる誰かがいたら、

もう少し、この世界を好きでいられる気がする。



今回のお相手はローラのパートナー・りーりー&ローラの妹・メリサです。


-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

お便りは下記のURLからお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/1HdLwUm43IW1WuYBSiE1K6tsDwQBrDEFyX2RGEUzuVWA/edit

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
4 months ago
52 minutes 52 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
#70 まだ知らない“ものさし”がある

永井ローラのMONDAY TALKBOX 70回目の配信です!


たとえば、誰かの価値観に触れたとき。

それは、自分では思いつかなかった視点や、当たり前だと思っていた世界を、ふと揺らがせる力を持っている。


知らなかった考え方。

知らなかった生き方。

それらは静かに自分の中に染み込み、やがて思考の地図を塗り替えていく。


異国の文化に出会うのも、よく似ている。

ずっと信じていた「正しさ」が、ほんの一歩外に出るだけで、案外あやふやなものだったと知る。

価値観は、思っているよりずっと柔らかく、変わっていけるものだ。


閉じた世界の中では見つからない何かが、

外の世界には、確かにある。


だからこそ、外に出て、他者と出会い、話し、聞く。

その小さな冒険の中に、自分の人生を豊かにする鍵が眠っているのかもしれない。



今回のお相手はローラの友達・茉莉江です。


-------------------------


チャンネル登録やフォロー、

グッドボタン&いいね、シェア、コメント、番組の評価など、どれかひとつでもしてもらえたらとっても嬉しいです!

一緒にこの番組をもっと盛り上げてください!

Show more...
4 months ago
1 hour 4 minutes 21 seconds

永井ローラのMONDAY TALKBOX
日本とスリランカのハーフであり、ノンバイナリーであり、パンセクシャルである永井ローラ32歳が感じたリアルを喋りまくりあげる番組です。 人種、フェムテック、LGBTQなどの現代社会の課題から最近笑えたこと、イラッとしたこと、くだらない話まで幅広いトピックでお送りします。 毎週月曜日あさ7時頃に配信中! ▫️お便り・質問募集中 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe9NAZsfJQ4NA18ZY-Vi-3oSPdeHnc8d06WUbnid7F5i7WCDA/viewform 🔳Instagram https://www.instagram.com/kerokerokelorappi?igsh=MXZvY3VsMXk0Z3lxMA%3D%3D&utm_source=qr 🔳TikTok https://www.tiktok.com/@kerokerokelorappi?_t=8kN67Rni8WO&_r=1