Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts114/v4/f8/92/25/f892254c-b693-726e-0a33-91e0a67422f6/mza_12926541071804721778.jpg/600x600bb.jpg
🇯🇵もちぇとーく🇫🇷MoitiÉ talk🇯🇵
Samidare
150 episodes
2 days ago
MoitiÉMoitiÉはフランス人のジャスミンと日本人の五月雨がフランスや日本について紹介するコンビです。 今回このPodcastでは日本人の五月雨が映画業界のことや海外生活のことを毎回ゲストを招いてゆるっとご紹介していきます。 メイン【▼Instagram▼】 https://www.instagram.com/moitiemoitie.frjp?hl=ja 【▼Twitter▼】 https://twitter.com/momusplay 【▼TikTok▼】 https://vt.tiktok.com/ZSJeeAYEG/ 【▼五月雨のnote▼】 https://note.com/momusplay 番組への質問や感想もお待ちしております! もう一度お話聞いて欲しい!やお話聞いて欲しい国や文化のリクエストも募集中です!
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for 🇯🇵もちぇとーく🇫🇷MoitiÉ talk🇯🇵 is the property of Samidare and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
MoitiÉMoitiÉはフランス人のジャスミンと日本人の五月雨がフランスや日本について紹介するコンビです。 今回このPodcastでは日本人の五月雨が映画業界のことや海外生活のことを毎回ゲストを招いてゆるっとご紹介していきます。 メイン【▼Instagram▼】 https://www.instagram.com/moitiemoitie.frjp?hl=ja 【▼Twitter▼】 https://twitter.com/momusplay 【▼TikTok▼】 https://vt.tiktok.com/ZSJeeAYEG/ 【▼五月雨のnote▼】 https://note.com/momusplay 番組への質問や感想もお待ちしております! もう一度お話聞いて欲しい!やお話聞いて欲しい国や文化のリクエストも募集中です!
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/8339668/8339668-1612182732776-ebcbab4a6c5f9.jpg
116.金継ぎ師(Kintsugi shi): しゅーこちゃん(Shuko chan)
🇯🇵もちぇとーく🇫🇷MoitiÉ talk🇯🇵
20 minutes 52 seconds
3 years ago
116.金継ぎ師(Kintsugi shi): しゅーこちゃん(Shuko chan)
今日は私の大学の友人、しゅーこちゃんの職業のお話。彼女は今金継ぎ師としてお仕事をしているので、その話を聞いてます。 最近日本でも流行ってるから知っている人もいるかも。 Today's guest is Shuko chan. She is Kintsugi shi.This job is absolutely traditional japanese occupation. So she protect Japanese tradition as a Jasanese.It's amazing isn't it? What's 金継ぎ(Kintsugi)? As a philosophy, 金継ぎ can be seen to have similarities to the Japanese concept of wabi-sabi—an embracing of the flawed or imperfect. When you think of ‘repair work’ in general, it’s usually done in a concealed manner, so that the previous damage(s) done to it cannot be easily seen. But 金継ぎ products highlight and enhance the breaks, simply as an event in the life of an object, rather than allowing its service to end at the time of its breakage. 【▼Instagram▼】 https://www.instagram.com/moitiemoitie.frjp?hl=ja 【▼Twitter▼】 https://twitter.com/momusplay 【▼TikTok▼】 https://vt.tiktok.com/ZSJeeAYEG/ 【▼五月雨のnote▼】 https://note.com/momusplay 番組への質問や感想もお待ちしております!
🇯🇵もちぇとーく🇫🇷MoitiÉ talk🇯🇵
MoitiÉMoitiÉはフランス人のジャスミンと日本人の五月雨がフランスや日本について紹介するコンビです。 今回このPodcastでは日本人の五月雨が映画業界のことや海外生活のことを毎回ゲストを招いてゆるっとご紹介していきます。 メイン【▼Instagram▼】 https://www.instagram.com/moitiemoitie.frjp?hl=ja 【▼Twitter▼】 https://twitter.com/momusplay 【▼TikTok▼】 https://vt.tiktok.com/ZSJeeAYEG/ 【▼五月雨のnote▼】 https://note.com/momusplay 番組への質問や感想もお待ちしております! もう一度お話聞いて欲しい!やお話聞いて欲しい国や文化のリクエストも募集中です!