Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts6/v4/1f/65/84/1f658476-d7e7-fdd5-2e70-56554bfb7054/mza_3982910095613332843.jpg/600x600bb.jpg
MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス
Daigo Fujiwara and Hirofumi Nakano
17 episodes
2 months ago
『イーストコースト・ベースボール・フリークス』メジャーリーグ、ア・リーグ東地区球団のボストン・レッドソックス、およびMLBで活躍する日本人選手達の情報をボストンの藤原大湖と東京の仲野博文が不定期に更新する野球ニュース。
Show more...
Sports
RSS
All content for MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス is the property of Daigo Fujiwara and Hirofumi Nakano and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
『イーストコースト・ベースボール・フリークス』メジャーリーグ、ア・リーグ東地区球団のボストン・レッドソックス、およびMLBで活躍する日本人選手達の情報をボストンの藤原大湖と東京の仲野博文が不定期に更新する野球ニュース。
Show more...
Sports
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts6/v4/1f/65/84/1f658476-d7e7-fdd5-2e70-56554bfb7054/mza_3982910095613332843.jpg/600x600bb.jpg
JBP179 DL入りした松坂もぶつかってしまった「3年目のジンクス」ナショナルズにドラフト指名されたのはマー君の元チームメイト ビリー・ビーンを主人公にした野球映画が突然の撮影中止
MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス
54 minutes 6 seconds
16 years ago
JBP179 DL入りした松坂もぶつかってしまった「3年目のジンクス」ナショナルズにドラフト指名されたのはマー君の元チームメイト ビリー・ビーンを主人公にした野球映画が突然の撮影中止

JapaneseBallPlayers.com Radio Vol. 179


By 藤原大湖&仲野博文(収録 2009年6月23日)

* 「イーストコースト・ベースボール・フリークス」収録139回目
* 今年のオールスターゲームではオバマ大統領が始球式に登場。大統領による始球式は開幕戦ではよくあるものの、オールスター戦では意外と少なく、オバマ大統領が4人目。野球をプレーする幼少期の写真がメディアによって紹介されているオバマ大統領ですが、どんなピッチングを見せてくれるのでしょうか?
* スポーツと政治という話で驚いたのはサッカーのワールドカップ予選に出場したイラン代表の主力選手数名が、試合中に緑のリストバンドをつけて政権批判をしたことが問題となり、数日前に代表チームを強制的に「引退」させられたというニュースも。野球ではカルロス・デルガド選手がブルージェイズ時代に、イラク戦争に対して無言の抗議を行ったエピソードが有名。
* 球団の「追試試験」にパスできなかったボストン・レッドソックスの松坂大輔投手。今シーズン2度目のDL入りが決定し、復帰時期は現在のところ未定。レッドソックス・ファンにとって唯一の救いは、今シーズンのレッドソックス投手陣が内容的に非常に充実しており、松坂投手の離脱があまり大きな痛手にならなかったこと。
* 川上憲伸投手との投げ合いが期待された19日の対アトランタ・ブレーブス戦では初級をホームランにされ、その後もヒットや押し出しという内容で、フェンウェイパークのファンは一斉にブーイングを開始。アメリカ国内のメディアからも辛らつな意見が出る中で、気になるのはメジャーリーグでプレーする日本人投手の多くが直面してきた「3年目のジンクス」。
* 今月初旬に行われたドラフトでワシントン・ナショナルズに指名されたのはマー君の元チームメイト!日本人選手では2人目となるドラフト指名でナショナルズから指名を受けたのは俊足が売りの鷲谷修也選手。数年後にメジャーでプレーする姿を楽しみにしています。
* スティーブン・ソダーバーグ(『オーシャンズ11』や『チェ28歳の革命』を代表作品に持つ有名映画監督)とブラッド・ピットがタッグを組んだ野球映画が突然撮影中止に…。その理が「あまり多くの観客にアピールできる内容じゃないから」というもので、オークランド・アスレチックスのビリー・ビーンGMをブラッド・ピットが演じる『マネーゲーム』はフロントのスタッフにスポットをあてた珍しい野球映画。撮影再開はあるのでしょうか?
* 復帰話が現実味を帯びてきた元レッドソックスのペドロ・マルチネス投手。現在、シカゴ・カブスやテキサス・レンジャーズ、タンパベイ・レイズといった球団が獲得に興味を示しているとのことで、近いうちに入団発表も行われるのではないかという情報も。先発投手ではなく、クローザーとして復帰するのではないかという報道も。
* 絶好調のレッドソックス、ジョナサン・パぺルボン投手の契約延長がまだ発表されておらず、一部では「このままヤンキース入りか?」という報道まであったようですが、ちゃんと残ってくれるのでしょうか?契約はお早めに! 
* 今週の成績上位者チェック
* ベースボール・フリークス・カレンダー:交流戦はまだ続きます。そして、オールスターゲームの投票も7月2日までやってます!
* 今週の音楽:ロンドンのR&Bバンド The Brand New Heavies で「All Fired Up」。(Podsafe Music Network) BGM: FTK Creative Systems
* JBP179.mp3

MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス
『イーストコースト・ベースボール・フリークス』メジャーリーグ、ア・リーグ東地区球団のボストン・レッドソックス、およびMLBで活躍する日本人選手達の情報をボストンの藤原大湖と東京の仲野博文が不定期に更新する野球ニュース。