Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts6/v4/1f/65/84/1f658476-d7e7-fdd5-2e70-56554bfb7054/mza_3982910095613332843.jpg/600x600bb.jpg
MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス
Daigo Fujiwara and Hirofumi Nakano
17 episodes
2 months ago
『イーストコースト・ベースボール・フリークス』メジャーリーグ、ア・リーグ東地区球団のボストン・レッドソックス、およびMLBで活躍する日本人選手達の情報をボストンの藤原大湖と東京の仲野博文が不定期に更新する野球ニュース。
Show more...
Sports
RSS
All content for MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス is the property of Daigo Fujiwara and Hirofumi Nakano and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
『イーストコースト・ベースボール・フリークス』メジャーリーグ、ア・リーグ東地区球団のボストン・レッドソックス、およびMLBで活躍する日本人選手達の情報をボストンの藤原大湖と東京の仲野博文が不定期に更新する野球ニュース。
Show more...
Sports
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts6/v4/1f/65/84/1f658476-d7e7-fdd5-2e70-56554bfb7054/mza_3982910095613332843.jpg/600x600bb.jpg
JBP177 ヤンキースファンがフェンウェイパークにまいたモノ ランディ・ジョンソンが45歳にして通算300勝を達成! ハミルトンを悩ます怪我と過去の関係とは?
MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス
46 minutes 28 seconds
16 years ago
JBP177 ヤンキースファンがフェンウェイパークにまいたモノ ランディ・ジョンソンが45歳にして通算300勝を達成! ハミルトンを悩ます怪我と過去の関係とは?

JapaneseBallPlayers.com Radio Vol. 177


By 藤原大湖&仲野博文(収録 2009年6月10日)

* 「イーストコースト・ベースボール・フリークス」収録137回目
* フェンウェイパークに新たな呪いが?バーモント州在住のヤンキースファンがフェンウェイパークにまき散らした「どえらいもの」とは?まさか、こんなものまで通販で購入できるとは知りませんでした…。
* シアトル・マリナーズのイチロー選手、連続試合安打記録が「27」でストップするも、ついに打率部門でメジャートップに浮上。この計算でいけば、おそらく今年も200安打は成功しそうですが、シーズン終了後のヒット数はいったい何本くらいに?
* 頑張るもう1人の日本人選手で紹介したいのが、レッドソックス傘下の2Aポートランドでプレーする田澤純一投手。すでに7勝を見せる活躍も、メジャー昇格は秋頃になるだろうとの見方も。
* サンフランシスコ・ジャイアンツのランディ・ジョンソン投手が45歳で通算300勝を達成!この年齢での記録達成はメジャー史上2番目となるんですが、いやはや今後こういった記録は出てくるのでしょうか?投手の分業化がすすみ、投球数制限などが厳しくなった今のメジャーリーグで300勝を記録するのは本当に大変そうです。
* マリナーズ時代にはイチロー選手と同じ背番号「51」をつけていたジョンソン投手。コントロールがあまり良くないという印象があるものの、実はロジャー・クレメンスやサンディ・コーファックスよりも制球力があるのだという指摘も。
* ベテランといえば、42歳のオマー・ビスケル選手もテキサス・レンジャーズで存在感をアピール。一部報道ではショートの補強を真剣に考えるレッドソックスが獲得を狙っているとも伝えられており、近いうちに赤と白のユニフォームを着る可能性も?
* そのレンジャーズでスラッガーとしてさらなる飛躍を期待されているジョッシュ・ハミルトン選手が怪我で再び戦線離脱。数年前にドラッグ中毒から完全に立ち直り、全米で喝采を浴びたハミルトン選手。過去の麻薬使用が、怪我しやすい体を作ってしまったのではというショッキングな報道も。
* 対ヤンキース戦の連勝記録を「6」にまでのばしたレッドソックス。不振が続き、一時は年齢詐称疑惑まで報じられたデービッド・オルティス選手に少しずつ復調の兆しが。
* 今週の成績上位者チェック
* ベースボール・フリークス・カレンダー:交流戦がいよいよスタート。12日からはメッツ対ヤンキースの3連戦、レッドソックス対フィリーズの3連戦などがスタート。
* 今週の音楽:サウスキャロライナ州出身のパンクバンドThe Fire Apesで「Hey Kate!」。(Podsafe Music Network) BGM: FTK Creative Systems
* JBP177.mp3

MLB情報 JapaneseBallPlayers.com Radio メジャーリーグ野球とレッドソックス
『イーストコースト・ベースボール・フリークス』メジャーリーグ、ア・リーグ東地区球団のボストン・レッドソックス、およびMLBで活躍する日本人選手達の情報をボストンの藤原大湖と東京の仲野博文が不定期に更新する野球ニュース。