Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/18/77/1a/18771a37-851e-d4b7-afc1-6d8b64890723/mza_1475872235458361742.jpg/600x600bb.jpg
メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
TOMOKO
30 episodes
22 hours ago
テーマ:女性の健康、更年期、ライフステージにおける心と体の変化 番組名「メノパワー」には、「メノポーズ(更年期)」と「エンパワーメント(力づけ)」を組み合わせた想いが込められています。更年期という人生の一つのステージを迎えた女性たちが、前向きに、そして自分らしく力強く生きるためのエネルギーを届けたいという想いでこの番組名にしました。 「メノパワー」では、更年期を迎えた女性が自信を持って新たなステージを歩めるようなサポートを目指しています。更年期は単なる「終わり」ではなく、「新しい始まり」として可能性に満ちた時間。そんな時期をもっと輝かせるためのエンパワーメントを、この番組からお届けしていきます! About TOMOKO アメリカ在住30年・米認定ダイエットコーチ&認定講師:更年期ライフデザインファシリテーター 健康オタクとしての知識と経験をシェア 更年期を迎える女性が心地よく過ごすための生活習慣、心と体のケア 「ダイエット」に偏らない、無理なくできる健康的な習慣作り 更年期以降の新しい生き方や「第二の人生」に向けたインスピレーション ご感想&ご質問お寄せください。▼フォームはコチラ▼ https://docs.google.com/forms/d/1NdJMFFC95RFozLwS65BZsNFmzk_hcAE3ZOa7ZDt3KeM/edit
Show more...
Health & Fitness
RSS
All content for メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう! is the property of TOMOKO and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
テーマ:女性の健康、更年期、ライフステージにおける心と体の変化 番組名「メノパワー」には、「メノポーズ(更年期)」と「エンパワーメント(力づけ)」を組み合わせた想いが込められています。更年期という人生の一つのステージを迎えた女性たちが、前向きに、そして自分らしく力強く生きるためのエネルギーを届けたいという想いでこの番組名にしました。 「メノパワー」では、更年期を迎えた女性が自信を持って新たなステージを歩めるようなサポートを目指しています。更年期は単なる「終わり」ではなく、「新しい始まり」として可能性に満ちた時間。そんな時期をもっと輝かせるためのエンパワーメントを、この番組からお届けしていきます! About TOMOKO アメリカ在住30年・米認定ダイエットコーチ&認定講師:更年期ライフデザインファシリテーター 健康オタクとしての知識と経験をシェア 更年期を迎える女性が心地よく過ごすための生活習慣、心と体のケア 「ダイエット」に偏らない、無理なくできる健康的な習慣作り 更年期以降の新しい生き方や「第二の人生」に向けたインスピレーション ご感想&ご質問お寄せください。▼フォームはコチラ▼ https://docs.google.com/forms/d/1NdJMFFC95RFozLwS65BZsNFmzk_hcAE3ZOa7ZDt3KeM/edit
Show more...
Health & Fitness
Episodes (20/30)
メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
30. 閉経の本当の意味

更年期は“終わり”ではなく、“新しい始まり”。


ホルモンのサポートがなくても生きられるように、私たちの体は知恵をもって設計されています。

閉経を通して、健康や生き方を見つめ直すことは「女として成熟していく時間」。


チーズやワインのように、時間をかけて深みを増していく私たちの人生を一緒に味わいましょう。

ご感想&ご質問お寄せください。


▼フォームはこちら▼

https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


Show more...
3 days ago
9 minutes 29 seconds

メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
29. 「ホルモンを顔に塗る」〜更年期の新常識・エストロゲンスキンケアとは?〜

アメリカで注目される「エストロゲン配合スキンケア」。その歴史・科学・最新研究・安全性を分かりやすく解説します。更年期の肌変化は“年齢のせい”ではなく、ホルモンの変化によるもの。エストロゲンケアは若返りではなく、「自分を大切にするための選択肢」。自然の流れと科学の力を味方に、これからの生き方と美しさを見つめ直します。


FemMoon

https://erable525.myshopify.com/


Dr. ESTRA

https://www.estra.co.jp/



ご感想&ご質問お寄せください。

▼フォームはこちら▼

https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6



Show more...
1 week ago
19 minutes 23 seconds

メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
28. マイストーリー「老いが怖い」 〜女性性と更年期をめぐる心の旅〜

今回は「私のストーリー」

年齢を重ねることは生きている証。でも、鏡に映る自分を見て切なくなることもあります。若さや数字に縛られてきた私が、更年期を通して“女性として生まれてきてよかった”と心から思えるようになるまでの話。

老いは終わりではなく、新しい生き方を選び直すチャンス。

一緒に“パワフルエイジング”という美しさを育てていきましょう!


---------

ご感想&ご質問お寄せください。

▼フォームはこちら▼

https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


Show more...
3 weeks ago
18 minutes 24 seconds

メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
27. 筋肉は最高の美容液〜更年期から始めるアンチエイジング習慣〜

更年期から始めるアンチエイジングの新常識

実は 、筋肉は体の中の美容液!筋肉を動かすことで分泌される“美肌ホルモン”や成長ホルモンは、シワ・たるみ・くすみ・疲れ顔の改善に直結。さらに血流・姿勢・代謝まで底上げして、若さを内側から育ててくれます。

今回は

  • 筋肉が“体の中の美容液”と呼ばれる理由

  • 美肌をつくるホルモンとその仕組み

  • 食べ方&栄養でサポートするコツ

  • 回復力(レジリエンス)と睡眠の大切さ

  • 「ムキムキ不安」を解消する女性向け筋トレの考え方


    スクワット3回でも未来の自分が変わります。

  • 筋肉を味方につけて、更年期を“若返りのチャンス”に変えていきましょう!



    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    1 month ago
    17 minutes 54 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    26. 更年期に免疫力が落ちるのはなぜ?カギを握るのは“筋肉”だった!

    更年期になると「風邪をひきやすい」「疲れが抜けにくい」と感じることが増えます。その背景には、ホルモン(エストロゲン)の低下と筋肉量の減少が大きく関係しています。


    実は筋肉は、免疫細胞のエネルギー源「グルタミン」を蓄える“栄養庫”。


    さらに、運動で分泌される「マイオカイン」が炎症を抑えたり免疫を整えたり、血流を巡らせるポンプ作用が免疫細胞を全身に届けたり…筋肉はただの運動器官ではなく、免疫力を守る“内分泌臓器”でもあります。


    更年期世代にとって、筋肉は健康寿命を支える「最強のパートナー!」

    無理のない運動や筋トレを続けることで、未来の自分に安心と健康をプレゼントできます。



    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    1 month ago
    12 minutes 52 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    25.更年期太りの謎解き:年齢のせいじゃなかった!〜代謝と筋肉の真実〜

    更年期になると「代謝が落ちて太る」とよく言われます。


    でも、最新研究によると、20歳から60歳まで基礎代謝はほとんど変わらないことがわかっています。

    ではなぜ、更年期に太りやすく感じるのか?

    その鍵は…


     「筋肉の減少 と ホルモンの変化」


    このエピソードでは、科学的な研究結果をベースに「中年太り」の本当の原因をひも解き、筋肉と代謝の正しい関係をお話しします。

    未来の自分を守るために、今日からできるヒントを一緒に探っていきましょう。

    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    1 month ago
    16 minutes 33 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    24. 筋肉は女性の最強の味方!更年期世代にこそ筋肉が必要なワケ

    「筋トレ=若い人やアスリートのもの」と思っていませんか? 実は、筋肉は見た目よりも、健康寿命を左右する“命のクオリティ”に直結しています。


    このエピソードでは、筋肉に憧れてきた私が、50代になってから「本気で筋肉が大切だ」と気づいた理由をお話しています。

    • 握力と健康寿命の意外な関係
    • 骨格筋・心筋・平滑筋の違いと役割筋肉が担う4つの働き(動作・姿勢・代謝・内臓保護)
    • 「筋トレ=ごつくなる」は誤解?女性こそ筋肉が必要な理由


    骨粗鬆症や転倒リスクの予防には「筋肉」がカギ!間違いなく、筋肉はあなたの未来の味方です。

    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    2 months ago
    17 minutes 46 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    23. 更年期こそクレアチン!女性の新・必須サプリ

    筋肉を守るだけじゃない、骨・脳・メンタルまで支えてくれるクレアチン。


    「クレアチン=筋トレ男子のサプリ」と思っていませんか?

    実は今、アメリカでは40代後半から50代の女性たちの間で“更年期のマストサプリ”として注目されています。


    このエピソードでは、

    • 更年期に体で起きる変化

    • クレアチンが筋肉や骨をどうサポートするのか

    • 脳や気分の安定にまでつながる意外な効果

    • 安全な摂り方と実践のヒント


    を、科学的な研究データと日常生活のリアルな視点の両方からわかりやすく解説します。


    疲れやすさや体力の衰えを感じているあなたにこそ、聞いてほしい内容です。クレアチンが更年期のあなたの“第二のエネルギー源”になるかもしれません。


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    2 months ago
    16 minutes 5 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    22. 更年期とアルコール

    更年期世代の女性にとって気になる「お酒との付き合い方」について詳しく解説します。ホルモンバランスの変化により、私たちの体がアルコールに対してどのような反応を示すのか、そして健康的にお酒と向き合うための知識をお伝えします。


    なぜ更年期にアルコールに注意が必要?

    • エストロゲン減少によるアルコール分解能力の低下
    • 肝臓・腎臓機能の年齢的変化
    • 更年期症状(イライラ, 気分の落ち込み, 睡眠障害)への影響

    骨の健康への深刻な影響

    • 骨芽細胞の働きを妨害し、骨密度低下のリスク
    • カルシウム吸収の阻害
    • ホルモンバランス悪化による骨密度低下の加速
    • 転倒・骨折リスクの増加


    ホットフラッシュとの関係

    • 血管拡張作用による体温上昇
    • 自律神経バランスの悪化
    • 症状の頻度・強度を増す要因に


    専門家の見解

    • スタンフォード大学 アンドリュー・ヒューバマン博士
    • 睡眠研究の第一人者 マシュー・ウォーカー博士


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    3 months ago
    14 minutes 25 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    21. 女性の寿命と健康寿命〜50代から始める自立した人生

    日本女性の平均寿命は87歳、でも健康寿命は75歳前後。約12年間、誰かの手を借りながら過ごす可能性があることをご存知ですか?このエピソードでは、なぜ女性の不調期間が長引きやすいのか、そして50代の今だからこそできる「健康寿命を延ばす方法」についてお話しします。 


    今日から始められる3つのステップ:

    1. 知る(自分の体と向き合う)
    2. 選ぶ(自分の意思で生活習慣を決める)
    3. 始める(小さな行動を積み重ねる)


    「誰かのため」の人生から「自分のため」の人生へ。 健康で自立した時間を少しでも長く持つために、今日からできることを一緒に考えませんか?

    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6

    Show more...
    3 months ago
    18 minutes 53 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    20. 更年期と髪の変化:〜びまん性脱毛症について〜

    「最近、髪が細くなった気がする」

    「眉毛が急に薄くなった」…

    そんな変化、感じていませんか?

    今回は、更年期と女性ホルモンの関係からくる髪の悩みについてお話しします。

    髪の変化は見た目の変化でもあるからこそ、心にも影響するもの。

    でも、それは「変化の真っ只中にいる証」であり、「自分をもっと深く知るチャンス」でもあるんですよね。


    ひとりで悩まず、少しずつ「自分らしいケア」を見つけていきましょう!


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    3 months ago
    16 minutes 9 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    19. 更年期のメインテナンス:「更年期のメインテが大変!」

    更年期になると急に増える「やらなきゃいけないこと」。

    筋トレ、食事管理、睡眠の質向上...まるでメンテナンスが必要な車のように、毎日どこかしらがガタつく感じ、ありませんか?

    今回は、そんな更年期のメンテナンス地獄を楽しく・効率的に・無理なく乗りこなす方法についてお話しします。


  • ・なぜ更年期はメンテナンスが多いの?

  • ・エストロゲンが「優秀なマネージャー」だった話

  • ・ホルモン減少で自分でコントロールが必要になる理由


  • 上手なメンテナンス4つのポイント

    1. ホルモンサポート - HRT・サプリ・食事の工夫

    2. 体のケア - 効率的な筋トレ・食事・睡眠術

    3. 心のケア - ストレス管理とメンタル安定法

    4. 情報との付き合い方 - 振り回されない秘訣


    更年期は大変だけど、これからの人生をもっと自由に・もっと楽しく生きるための「アップデート期間」。

    20-30年後も自分の足で歩き、好きな場所に行き、バイタリティに満ちた生き方をするための土台作りを、一緒に始めませんか?

    "Be comfortable in your own skin" - 自分であることに誇りを持てる、そんな更年期ライフを目指しましょう!


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    4 months ago
    20 minutes 50 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    18. 更年期の夫婦のコミュケーションギャップ、どう乗り越える?

    更年期の体調や気分の変化…

    それを一番理解してほしい相手に伝えても、通じない…そんなもどかしさ、ありませんか?

    今回のエピソードでは、「わかってもらえない」を「伝え方を変えてみよう」へシフトするヒントをお届けします。


    • 男性とのコミュニケーションギャップはなぜ起こる?
    • “ I (アイ)メッセージ”で伝えると、関係がスムーズに。
    • 夫婦関係を見直すのは「相手のため」じゃなく「自分がラクになるため」。


    TOMOKO自身のリアルな体験談も交えながら、キャッチボールのように少しずつ関係を整えていく方法をお話しします。


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    4 months ago
    15 minutes 19 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    17. もう振り回されない!情報過多時代に必要な“自分軸”の育て方

    健康に関する情報があふれる現代。

    SNSやネットで「これがいい」「あれはダメ」と日々更新される情報に、つい振り回されてしまうこと、ありませんか?
    私自身、そんな“情報迷子”を経験してきたひとり。頑張っているのに満たされない、健康のためにしていることがいつの間にかプレッシャーになっている…そんな時期もありました。

    このエピソードでは、「自分に必要な情報を、どう選ぶか」、そして「自分にとってちょうどいい健康スタイルを、どう見つけていくか」をテーマにお話しします。

    「がんばらない」けど丁寧に選ぶ”、そんな優しい健康との付き合い方を一緒に探っていきましょう。


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6

    Show more...
    4 months ago
    16 minutes 47 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    16. ダイエットがうまくいかない…実は「睡眠不足」が原因かも?

    今回は、意外と見落とされがちな「睡眠とダイエットの深い関係」についてお話しします。

    「食事も運動も頑張ってるのに、なぜか痩せない…」

    「つい間食してしまう」「体脂肪が減らない」

    そんなお悩み、実は “睡眠不足” が原因かもしれません!

    このエピソードでは、

    • 睡眠不足がホルモンに与える影響
    • 良質な眠りがダイエットを後押しする3つの理由
    • 今日からできる快眠のための5つの工夫 を、わかりやすくお伝えします。

    私自身の経験も交えながら、"眠りを味方につける"大切さをお話ししていますので、ぜひ最後までお聴きください.


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    4 months ago
    20 minutes 26 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    15. 更年期に絶対やっちゃダメなこと(後半)

    今回のエピソードでは、「更年期に悪化させてしまうNG習慣」について、生活習慣の面から詳しくお話ししています。
    食事編に続く後半として、更年期を快適に過ごすために避けたいポイントをご紹介!

    こんなこと、お話ししています👇

    運動不足はNG!: 筋力低下が引き起こすリスクとは?「NEAT」の活用も鍵!

    睡眠不足・寝る前のスマホ使用:更年期特有の不調と“ブルーライト”の深い関係。

    ストレスを無視しない!: 呼吸とリラックスの習慣が、ホルモンバランスを守る鍵に。

    健康診断を受けないのは大問題:骨密度・ホルモン・心血管系のチェックはマスト!

    HRT(ホルモン補充療法)を避けるのはもったいない!:正しい情報を得て、自分に合う選択肢を見つけよう。

    カフェイン・アルコール・喫煙に要注意:更年期に影響を与える3大習慣を見直して、体にやさしく。


    更年期は“我慢の時期”ではなく、“自分と向き合うチャンス”。今日からできる小さな一歩で、未来の健康が変わります。ぜひ、最後までお聴きください。


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6

    Show more...
    5 months ago
    15 minutes 47 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    14. 更年期に絶対やっちゃダメなこと (前半)

    今回は、更年期をもっと快適に過ごすために『絶対にやってはいけないNG習慣」についてお話しします。

    更年期はホルモンバランスの変化で心身がゆらぎやすい時期。でも、毎日のちょっとした習慣を見直すだけで、不調をやわらげることができるんです!

    このエピソードでは、以下の5つのNG習慣について詳しく解説しています:

    ・タンパク質不足
    ・食物繊維不足
    ・極端な糖質制限
    ・無理なダイエット・サプリ依存
    ・加工食品のとりすぎ

    さらに、「更年期に必要な食事のポイント」や、今すぐできる改善アクションもご紹介しています。
    「頑張ってるのに痩せない」「最近肌の調子が悪い」そんな方こそ必聴です!


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    5 months ago
    16 minutes 17 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    13. 更年期うつ?

    今回のテーマは「更年期うつ」
    気分の落ち込み、やる気の低下、眠れない…
    それ、“更年期うつ”かもしれません。

    このエピソードでは、
    ・更年期うつの原因と症状
    ・一般的なうつ病との違い
    ・HRT・運動・食事による対策

    さらに、自身の体験も交えてお話ししています。

    「これって私だけ?」と感じている方に、少しでも心が軽くなるヒントをお届けします。


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6


    Show more...
    5 months ago
    15 minutes 46 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    12. 都市伝説:女性ホルモンの勘違い
    • 恋をすればエストロゲンが増える?
    • HRTはがんのもと?
    • 大豆だけ食べれば大丈夫!

    更年期にまつわる“都市伝説”や“思い込み”、あなたはいくつ信じていますか?


    今回は、よく耳にする「更年期のウソ?ホント?」をテーマに、科学的根拠に基づいて徹底検証!

    誤解されやすい6つのトピックをわかりやすく解説します。


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6

    Show more...
    6 months ago
    18 minutes 29 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    11. アメリカの更年期事情(後半)

    今回のテーマは 「アメリカの更年期ケアの実践例」

    前回のエピソードでは、アメリカでの更年期に対する意識の高まりについてお話ししましたが、今回は 実際にどんなケアが取り入れられているのか をご紹介します!

    • HRT(ホルモン補充療法)の最新情報

    • 更年期の健康を支える栄養とサプリメント

    • 筋トレ・HIIT・ヨガなどのフィットネス習慣

    • メンタルケア(カウンセリングやマインドフルネス)

    アメリカでは「更年期は我慢するものではなく、ケアするもの」という考え方が浸透しています。日本でも、自分に合ったケアを見つけるヒントになれば嬉しいです。


    **HIITの具体例の訂正

    エピソード内で「30秒のスクワット」とお話ししましたが、正しくは「30秒のジャンプスクワット」です。言い間違いがありましたことをお詫びして、ここに訂正いたします。


    ご感想&ご質問お寄せください。

    ▼フォームはこちら▼

    https://forms.gle/LQWMP3A8sG5rTPPC6

    【更年期女性が注目しているサプリ】

    • カルシウム&ビタミンD(Calcium & Vitamin D)→ 骨の健康を維持し、骨粗しょう症リスクを軽減
    • マグネシウム(Magnesium)→ 睡眠の質を向上させ、ストレスを軽減
    • ブラックコホシュ(Black Cohosh)→ ホットフラッシュや寝汗の軽減
    • レッドクローバー(Red Clover)→ 植物性エストロゲンが更年期の不調をサポート
    • 大豆イソフラボン(Soy Isoflavones)→ ホルモンバランスをサポートし、ホットフラッシュの軽減

    • アシュワガンダ(Ashwagandha)→ ストレス緩和&気分の安定に


    Show more...
    7 months ago
    16 minutes 17 seconds

    メノ・パワー(Menopause Empowerment) 女性であることを一緒にお祝いしましょう!
    テーマ:女性の健康、更年期、ライフステージにおける心と体の変化 番組名「メノパワー」には、「メノポーズ(更年期)」と「エンパワーメント(力づけ)」を組み合わせた想いが込められています。更年期という人生の一つのステージを迎えた女性たちが、前向きに、そして自分らしく力強く生きるためのエネルギーを届けたいという想いでこの番組名にしました。 「メノパワー」では、更年期を迎えた女性が自信を持って新たなステージを歩めるようなサポートを目指しています。更年期は単なる「終わり」ではなく、「新しい始まり」として可能性に満ちた時間。そんな時期をもっと輝かせるためのエンパワーメントを、この番組からお届けしていきます! About TOMOKO アメリカ在住30年・米認定ダイエットコーチ&認定講師:更年期ライフデザインファシリテーター 健康オタクとしての知識と経験をシェア 更年期を迎える女性が心地よく過ごすための生活習慣、心と体のケア 「ダイエット」に偏らない、無理なくできる健康的な習慣作り 更年期以降の新しい生き方や「第二の人生」に向けたインスピレーション ご感想&ご質問お寄せください。▼フォームはコチラ▼ https://docs.google.com/forms/d/1NdJMFFC95RFozLwS65BZsNFmzk_hcAE3ZOa7ZDt3KeM/edit