
今回は、Chat GPTを活用するクライエントが急増中の私が、「友達」にまつわる色んなことを考え、喋る回となりました🗣️💭
収録してから思いましたが、私は友達は少なめだけど、志(フェミニズムや戦争反対など)を同じくする仲間は多いな…ということ🤝🏻💖
仲間と友達って私の中で微妙に違う……けど、その2つは繋がっている。。。
そんな話もできたら良かったな…!!(プチ反省会)
———
このpodcastでは、皆さんからのコメントや質問を大募集しています。ぜひ、コメント欄にお寄せください。
※内容によってはお答えできないものがあることをご了承ください。また、個別のご相談はカウンセリング対応となりますので「文化・芸能業界のこころのサポートセンターMeBuKi」(https://mebuki.org/)にお問い合わせください。
SNSもやっておりますので、フォローしていただけますと嬉しいです。ぜひチェックしてみてくださいね。
また、Apple Podcast でお聞きの方は、5段階評価とコメントもいただけますと大変励みになります!
それでは、また次回の配信でお耳にかかりましょう!
皆さん、ご自愛しながらお過ごしください☺️
【SNS】
X(旧Twitter):@Shiori_MeBuKi
@MeBuKi_kokoro
Instagram:@shiori__mebuki
@mebuki_kokoro
YouTube: https://youtube.com/@MeBuKi-kokoro?si=yZ9EqLZKSuCu6KT0
【告知】
①5/15(木)表現者のための メンタルヘルス講座 vol.25 Specialアーティストの心を守る!カウンセリングとは何か?
スペシャルゲスト:
文化・芸能業界心のサポートセンターMeBuKi
会場: 吉祥寺DAYDREAM
時間: 20:00~22:15
入場: ¥1200(予約不要)
今やクリエイター、アーティストには欠かせない、メンタルヘルスの健康管理。
今回は文化芸能業界に精通したカウンセラーチームMeBuKiをお呼びして、そもそもカウンセリングとは何か?どういったメンタルヘルスの管理が自分でできるのか?また、Mebukiで受けられるサポートや、これまでの相談内容の例、ハラスメントや精神疾患の基礎知識などをレクチャー、報告していただきます!
②金子書房note
【特別企画/対談】
アート・エンターテイメントの世界で働く人たちのメンタルヘルスを考える
ー「文化・芸能業界のこころのサポートセンターMeBuKi」の取り組み
記事本文:https://www.note.kanekoshobo.co.jp/n/n1b0110dcf9e0?subrt=sharepw