
ダイエットコーチ・EICOさんをゲストに迎える第二回。どうしても飲みすぎたり食べすぎてしまう外食の前後で意識するべきこととは?実は外食の時は中華が良い、カロリーは気にしすぎなくていい、太る原因は栄養不足、水分不足、睡眠不足など金言が続々。
(00:00) オープニング (06:00) アルコールを飲む時は水分をしっかり摂る! (06:50) お店を選ぶ時は、自分から提案すべし (08:07) 外食で食べ過ぎた翌日は米を選ぶべし! 浮腫んでいる日はバナナなどカリウムを摂取!&お風呂に入るべし! (10:45) 朝ごはんはしっかり食べることが大事 (13:25) ヘルシーなものならいくら食べてもいい!? (14:00) 食べたり食べなかったりするから太りやすい! (16:13) パンは週に2回、1000円まで!ルール (18:20) 生育環境もダイエットに影響する!?食べない時は手をお尻の下に (20:08) 1人の外食時は中華が良い💮ヘルシー=痩せる、じゃない! (21:00) ダイエットがうまく行っていないのは、栄養不足、水分不足、睡眠不足の可能性が (24:30) 魚とお肉、卵はバランスよく食べよう (26:26) 食べ過ぎた翌日の夜はどんな食事がいい? (28:35) カロリーは気にしすぎなくてOK。カラフルとシンプルを意識しよう!