Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/48/a2/a2/48a2a21e-c043-f490-42e8-e89adf616fe5/mza_11132221740925145253.jpg/600x600bb.jpg
London Tech Talk
Ken and Kaz
193 episodes
3 days ago
ロンドン在住の Ken と Kaz で提供する、海外テック系 Podcast です。最新の技術ネタや海外でのキャリアの築き方から、子育て・教育など、ヨーロッパでの現地生活について喋ります。
Show more...
Technology
RSS
All content for London Tech Talk is the property of Ken and Kaz and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ロンドン在住の Ken と Kaz で提供する、海外テック系 Podcast です。最新の技術ネタや海外でのキャリアの築き方から、子育て・教育など、ヨーロッパでの現地生活について喋ります。
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/36309311/36309311-1673364491412-6c646ff247ca3.jpg
【Bookclub 第四弾】 "Database Internals" #12 振り返り
London Tech Talk
39 minutes 21 seconds
1 month ago
【Bookclub 第四弾】 "Database Internals" #12 振り返り

London Tech Talk 名物 Bookclub 第四弾 "Database Internals" 第十二章の振り返り収録です。"Anti-Entropy and Dissemination" の内容について振り返りました。
まずは大規模な分散システムにおけるメタデータ配信の課題について紹介しました。会社の組織変更情報を全社員に伝達する状況をアナロジーとして、ブロードキャスト方式の通信コスト問題や、階層構造による情報伝達の効率性と課題について説明しました。
続いて、Anti-entropyアルゴリズムの3つの主要コンポーネントを詳しく解説しました。Read Repair(修復アルゴリズム)では図書館の司書さんによる蔵書情報照会の例を用いて、データを読む時の「ついでに修復」という仕組みを説明しました。Digest Reads(検知アルゴリズム)では、全データではなくハッシュ化されたダイジェストのみを送って効率的に差分を検知する方法を紹介しました。Hinted Handoffs(予防機能)については、学校の宿題預かりシステムをアナロジーとして使用し、故障したノードの代わりに他のノードが一時的にデータを預かる仕組みについて説明しました。重要なのは「権限の引き継ぎ」ではなく「一時的な荷物預かり所」であるという点も強調しました。
また、効率的なデータ構造として Merkle Tree と Bitmap Version Vector について触れました。Merkle Tree はブロックチェーンでも使われる階層的なハッシュ構造による差分検知技術として、Bitmap Version Vector はビット演算(XOR)を使った更新追跡の仕組みとして紹介しました。
さらに、Gossip Protocol について説明しました。疫病や噂話が集団の中で拡散される様子をアナロジーとして、情報がネットワーク全体に「感染」のように広がる仕組みと、そのスケーラビリティの利点や重複メッセージのオーバーヘッドという課題について触れました。Plumtree(Hybrid Gossip)と HyPerView(Hybrid Partial View)についても簡単に触れました。
その他 Bookclub で盛り上がった観点や、次回の Chapter 13 の予定について触れました。
ご意見・ご感想など、お便りはこちらの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠Google Form⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ で募集しています。

London Tech Talk
ロンドン在住の Ken と Kaz で提供する、海外テック系 Podcast です。最新の技術ネタや海外でのキャリアの築き方から、子育て・教育など、ヨーロッパでの現地生活について喋ります。