Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/ed/34/c7/ed34c7ed-5bdd-fa00-6423-3dea7ef0aa7e/mza_8408434288878085805.jpg/600x600bb.jpg
とりファミ〜LIFE LIKE A BIRD〜
Japanese Nomad Couple Talk
317 episodes
3 days ago
Hi, guys:) This is the podcast for Japanese learners. Have fun learning Japanese from Japanese real conversation of nomad couple. We move seasonally in Japan. We love SENTOU(Japanese public bath), Manhole covers, and JINJA(shrines). We talk about work, life, and culture(ANIME, MANGA, local places, festival, music, etc). YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NUw Instagram: https://www.instagram.com/lifelikeabird_insta/
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for とりファミ〜LIFE LIKE A BIRD〜 is the property of Japanese Nomad Couple Talk and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Hi, guys:) This is the podcast for Japanese learners. Have fun learning Japanese from Japanese real conversation of nomad couple. We move seasonally in Japan. We love SENTOU(Japanese public bath), Manhole covers, and JINJA(shrines). We talk about work, life, and culture(ANIME, MANGA, local places, festival, music, etc). YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NUw Instagram: https://www.instagram.com/lifelikeabird_insta/
Show more...
Parenting
Kids & Family
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/17379335/17379335-1701752505721-1754eca535f31.jpg
こんまりさん新刊を読んでマネしたいと思ったこと
とりファミ〜LIFE LIKE A BIRD〜
24 minutes 44 seconds
1 year ago
こんまりさん新刊を読んでマネしたいと思ったこと

最高に努力をして、最高の運をつかみに行くひとがひそかにやってることを、つまびらかに教えてくれてる、

ちょっと内緒にしたい本。笑


たくさんマネしたい(しかも気軽にできる!)ことが

あったので、いくつかシェアしてみた。


ちなみにこの本、

こんまりさん、ときめき、というワードは知っていても

実際に本を読んだことはないという方にこそおすすめできる。

(私のことです)


なぜなら、1ページに1話完結のお話がわかりやすい言葉で書かれているから。

サクサク読める。


しかも、モノの片付けだけでなく仕事や暮らし方、パートナーとの関係性など生活に関わる話が盛り込まれててお得感がある。


本を読んで真似したいなと思うことがいくつもあった。


⚫1日1ページずつ読んでいって

じっくり自分のものにしていく

⚫パッと開いたところを今日は読む

など、いろんな読み方ができそう。


自分で考えるワークのページもあって

本当なら大切にしたい本だけど受験の時の参考書のように使い込んでボロボロにしていきたいと思った。


読む人にこんまり流を浸透させるための仕組みが練りに練られてる感じ。

毎日読んでね、というメッセージを感じた。


新しい一年のはじまりの発売(2024/1/1)

新しい習慣を取り入れるのにめっちゃちょうど良い!!

そういうところまで考えられてる?!


まりえさんの手の中でまんまと転がされてるような気がするけど、ありがたくコロコロされます。



★最近、Spotifyで我々をフォローしてくれた方へ どうもありがとうございます。 お耳のお供になれることが嬉しいです。 家族で旅をしながら、子育てと暮らしについて話しています。 Hi, guys:) This is the podcast for Japanese learners.  Have fun learning Japanese from Japanese real conversation of nomad couple.  We move seasonally in Japan. We love SENTOU(Japanese public bath), Manhole covers, and JINJA(shrines).  We talk about work, life, and culture(ANIME, MANGA, local places, festival, music, etc).  YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NU


とりファミ〜LIFE LIKE A BIRD〜
Hi, guys:) This is the podcast for Japanese learners. Have fun learning Japanese from Japanese real conversation of nomad couple. We move seasonally in Japan. We love SENTOU(Japanese public bath), Manhole covers, and JINJA(shrines). We talk about work, life, and culture(ANIME, MANGA, local places, festival, music, etc). YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NUw Instagram: https://www.instagram.com/lifelikeabird_insta/