Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
Libertariman Radio - リバタリマン・ラジオ
Libertariman
100 episodes
1 month ago
Subscribe
Show more...
Investing
Business
RSS
All content for Libertariman Radio - リバタリマン・ラジオ is the property of Libertariman and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Show more...
Investing
Business
#139 ビットコインと日本の春と不動産投資 2025-04-11
Libertariman Radio - リバタリマン・ラジオ
1 hour 46 minutes
6 months ago
#139 ビットコインと日本の春と不動産投資 2025-04-11
🎙️エピソードの概要 🛬日本帰国と空港体験 久しぶりの日本帰国。成田空港から入国し、空港内の外国人比率の高さに驚く 日本の空港や交通インフラの多言語化・外国人対応について考察 成田空港の「proof of うなぎ」儀式とアメックス特典による手ぶら帰宅体験 🇯🇵観光大国日本の現状と課題 シンガポールなどからの訪日観光客が急増し、都市部以外のスポットも人気化 「迷惑外国人」問題の表面化とその根底にある「お金の問題」を指摘 ローカル線(池上線)で感じる「本当の日本の春」と心地よさ 💰経済の不確実性と自由市場としてのビットコイン グローバル経済の不安定さ、関税・金利・国債の影響について ビットコイン市場の強さと「Don't use leverage(レバレッジは使うな)」の教訓 ビットコインは真の経済的自由のツール 🏠不動産投資の本質と限界 不動産は希少性より「個別性」が強く、流動性が低い資産であるという論 高級タワーマンションの価格上昇は投機的で「バブル相場」的様相 住宅ローンの特性と、若者には不動産よりビットコインや株への投資を推奨 📉テスラ・EV・AIとマーケットの分断 テスラの真価はEVではなく「AIカンパニー」としての将来性にあり 中国EVメーカー(BYD)の台頭と自動車市場の米中分断の可能性 テスラ株の下落と、補助金に頼らない自律的EV導入の是非を議論 🔐ビットコイン課税制度の行方 仮想通貨における税制(分離課税20% vs 総合課税55%)の今後の影響を考察 自己ウォレット保有 vs ETF保有という使い分けの重要性 Twitter & Nostr: https://twitter.com/libertariman https://primal.net/p/npub16477vrdvula4dgwap3j0n3rqmwnyu0w9gpq3g5c33rf3a026le0sg24zx4 Link to Spaces tweet with infographics: https://x.com/libertariman/status/1910518180864549188
Back to Episodes
Libertariman Radio - リバタリマン・ラジオ